
朝8時半からみかん山に行きました。
すでに炎天下で満足に動けませんがやることは山ほどある。
クリ畑の周りの雑草等を必死に切って見晴らしをよくしました。
せっかく収穫だ~~って喜んで行っても誰かに先に盗られてしまうのでその対策。
入り口の鉄柵も針金でグルグルに巻いて簡単には開けられないようにしておいた。
ちゃんと栽培してんだぜ!って意思表示のつもりもあります。
言ってくれたらあげるのにね。

みかん山は乾燥でカラカラになってしまっている。
皆さんにいただいた水タンクに梅雨時期に水を溜めておいたので、ここぞとばかりに水ポンプで灌水です。
このタンクは誰それにもらったな~~って嫁と言っていて、帰りになんとそのひとりのTさんと対向で遭遇してビックリしました。
Tさん、ありがとうございます。
タンクを有効に活用させていただいておりますm(__)m

暑さで「もう作業はここまで」ってことで帰って、その道中で超久々にバイク用品の南海部品に寄った。
店舗を縮小して品物が少なくなってしまって以来、1回も行っていなかったがPCXのプラグを買いに行った。
ネットで買うより送料が要らなくて安く買えて満足です。

ちなみに嫁さんもグローブを買った。
家に着くとソッコーでプラグ交換作業にかかります。
ユーチューブで予習してるのでサクサクと進む。

1万キロ使用したプラグはけっこう摩耗してました。

作業中は蚊の攻撃がすごいので蚊取り線香を3個焚いてやぶ蚊除けのスプレーもふっておきます。
でもこれでも刺されるんだよね・・
この上に蚊除けのスプレーを体にふっておくとやっと刺されないかな。

作業終了後に試運転したら、走りが滑らかになったかな?
まあメンテナンスを実施するとテンションはあがります。
お次はタイヤ交換だ。
ネットで1万円くらいで前後が買えるので時間はかかるが慎重にやればできるはず。
バイク屋さんに丸投げしたら2万円以上は必要なはず。
ガンバルデ~~
そだ、南海部品の次はホームセンターのコメリに寄って夏物クリアランスセールをやってないかって覗きに行った。
「お!」スポットクーラーが1万円引きになっているではないか!
だがシーズンインに25000円くらいで出てたのとは違って49800円のが39800円だ。
「う~ん、う~ん、まだ高い」と悩んだ。
ダットサンバケットシートが売れたのでかなりそのお金でまかなえる・・
悩んだがとりあえず止めました。
悩んでいるうちに夏が終わってしまいそうだが・・
決断力のない私でありますがゆえ。