感謝と祈りといやし

熊本アンテオケ教会の神様の栄光の表れを神様に栄光を帰しながら書いていきます

熱中症の恐怖が消えた

2019年07月27日 | 心のいやし

 白馬キャンプから帰ってきたら、熊本県は梅雨明けしていました。

私は暑さに弱く、熱中症になったら困る・・と、夏は毎年、少なからず恐怖を感じていました。

でも、聖書にはこう書いてあります。「恐れるな」「すべての事について感謝しなさい(1テサロニケ5:16)」。

なので毎年、私なりに日常生活に気を付けたり(睡眠や水をこまめに飲んだり)、「熊本の猛暑を感謝します」etc・・と、

地味な対応を続けてきました。しかしほぼ毎年熱中症に→回復が遅い→仕事病欠して迷惑かける。の繰り返しで、

そして去年も熱中症で仕事を数日休み・・と、負け戦の連続でした

しかし、今年の白馬キャンプから帰った後、ある変化に気づきました。

熱中症の恐怖をほとんど感じません。

そして元々エアコン嫌い&めんどくさがりなので、飲み物は水、食欲なければたべない、扇風機派なのですが、

白馬以後は、暑ければ我慢せずにエアコンをつけ、スポーツドリンクを飲み、食欲なければそうめん・・をやめ、お手製のバナナ牛乳を飲む。と、生活習慣が変化していました。

もしかすると、今年は熱中症にならない&病欠しないかもしれないと、希望がわいています。

白馬キャンプでは、癌や結構な大病を患っておられる方が、神の癒しを求めて、たくさんキャンプに参加されていました。

私も、神の癒しの恵みにあやかったかもしれません。

神に感謝します。

hiromi 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿