約一ヶ月ぶりにカラオケに行ってきた。
途中で用事ができたので思う存分唄うことは出来なかったけど、30数曲は唄ってきた。
アルバム「ビストロン」「点呼する惑星」「現象の花の秘密」「白虎野」とアルバムごとに唄ってきたんだけど、「ギプノーザ」は一応トライしてみようとして排時光を唄ってみて断念した(苦笑)
もう絶対無理!!音が全然拾えない。
なんかお情けで90は越したけど、自分でもめちゃめちゃ音をはずしてるのがわかってるから完全に失敗。
カラオケの採点で不思議なのはかなり音をはずしてもそこそこの得点がでちゃうということ。
そのくせちゃんと唄ってるのに低得点とかあるけど…
やっぱりアルバム「ギプノーザ」ではまともに唄えそうなのは「タイムラインの東」くらいだなぁ(涙)
それだって93点台以上にはならないんだけど(苦笑)
あの超ハイパーインフレ採点のf1では95点以下だと今ひとつという気分になってしまいます。
実際歌の馬さと得点はあんまり関係ないんですが、それでもやっぱり高得点のほうが気分はいい♪
本日はなんせ一ヶ月ぶりなので点数の取れる唄い方なんてすっかり忘却のかなたに吹っ飛んでしまっていて、とにかく好き勝手に気持ちよく唄ってきた。歌は自由に唄ったほうが気持ちいい。
好き勝手に唄って得点がいいともっと気持ちいい(爆)
最近今更ながら気付いたことがある。
それはhideちゃんの映像を見てると自分が凄く優しい顔になってるということと、上空初期値を唄うと幸せそうにニッコリと微笑むということ。
hideちゃんに関しては優しい表情で見られるようになったのはここ数年のことでそれまでは半分つらい思いを抱いてみていたからこんな柔らかな表情ではなかったと思う。
10年過ぎてようやく心の整理がついて、つらい思いよりもこうす下ったあのころをもう一度かみ締められるようになったんだと思う。98年5月2日まではあの優しい表情を毎日浮かべて過ごしていた。
だから元に戻っただけ…
上空初期値は…
ライブのとき師匠がライトを目で追うしぐさが(飛行機の軌跡を目で追うようなしぐさ)ツボにはまってしまって、カラオケでもついそれと同じことをしてしまう。
そして満足げにニッコリと微笑む(笑)
あの曲にはそうさせるだけの魔力がある。
浮遊感、開放感、スピード感、解放感、ありとあらゆる心を満たす要素がてんこ盛りになってる。
よく鳥のように自由に空に羽ばたきたいといわれてるけど、鳥は自力でツバサを羽ばたかせなきゃならないから結構しんどいと思う。
飛行機は乗ってるだけだから楽チン♪
数年前上空初期値をイヤホンで聞きながら見ていたブルーインパルスは最高だった。
生まれ変わることが出来るなら男に生まれて飛行気乗りになりたい。
スカイダイビングはただ墜落していくだけだからダメ。縦横無尽に飛行しなくっちゃ♪
途中で用事ができたので思う存分唄うことは出来なかったけど、30数曲は唄ってきた。
アルバム「ビストロン」「点呼する惑星」「現象の花の秘密」「白虎野」とアルバムごとに唄ってきたんだけど、「ギプノーザ」は一応トライしてみようとして排時光を唄ってみて断念した(苦笑)
もう絶対無理!!音が全然拾えない。
なんかお情けで90は越したけど、自分でもめちゃめちゃ音をはずしてるのがわかってるから完全に失敗。
カラオケの採点で不思議なのはかなり音をはずしてもそこそこの得点がでちゃうということ。
そのくせちゃんと唄ってるのに低得点とかあるけど…
やっぱりアルバム「ギプノーザ」ではまともに唄えそうなのは「タイムラインの東」くらいだなぁ(涙)
それだって93点台以上にはならないんだけど(苦笑)
あの超ハイパーインフレ採点のf1では95点以下だと今ひとつという気分になってしまいます。
実際歌の馬さと得点はあんまり関係ないんですが、それでもやっぱり高得点のほうが気分はいい♪
本日はなんせ一ヶ月ぶりなので点数の取れる唄い方なんてすっかり忘却のかなたに吹っ飛んでしまっていて、とにかく好き勝手に気持ちよく唄ってきた。歌は自由に唄ったほうが気持ちいい。
好き勝手に唄って得点がいいともっと気持ちいい(爆)
最近今更ながら気付いたことがある。
それはhideちゃんの映像を見てると自分が凄く優しい顔になってるということと、上空初期値を唄うと幸せそうにニッコリと微笑むということ。
hideちゃんに関しては優しい表情で見られるようになったのはここ数年のことでそれまでは半分つらい思いを抱いてみていたからこんな柔らかな表情ではなかったと思う。
10年過ぎてようやく心の整理がついて、つらい思いよりもこうす下ったあのころをもう一度かみ締められるようになったんだと思う。98年5月2日まではあの優しい表情を毎日浮かべて過ごしていた。
だから元に戻っただけ…
上空初期値は…
ライブのとき師匠がライトを目で追うしぐさが(飛行機の軌跡を目で追うようなしぐさ)ツボにはまってしまって、カラオケでもついそれと同じことをしてしまう。
そして満足げにニッコリと微笑む(笑)
あの曲にはそうさせるだけの魔力がある。
浮遊感、開放感、スピード感、解放感、ありとあらゆる心を満たす要素がてんこ盛りになってる。
よく鳥のように自由に空に羽ばたきたいといわれてるけど、鳥は自力でツバサを羽ばたかせなきゃならないから結構しんどいと思う。
飛行機は乗ってるだけだから楽チン♪
数年前上空初期値をイヤホンで聞きながら見ていたブルーインパルスは最高だった。
生まれ変わることが出来るなら男に生まれて飛行気乗りになりたい。
スカイダイビングはただ墜落していくだけだからダメ。縦横無尽に飛行しなくっちゃ♪