1388
4月3日
JRみの~火上山~中山~出釈迦寺奥の院~本坊~奥の院 雨がポツポツ、 ルート変更して南側へ下山、山裾を廻り 善通寺~JR宇多津

桜 満開

お遍路の誰もが持てる不仕合 白 象 (元高野山真言宗管長・高野山真言宗総本山金剛峯寺第406世座主)
誰もが心に悩みごと、心配ごとを持っている。
しかし、お遍路をすることができるということ自体、大変幸せなことですよ。 *** 奥の院でのお話 ***
4月3日
JRみの~火上山~中山~出釈迦寺奥の院~本坊~奥の院 雨がポツポツ、 ルート変更して南側へ下山、山裾を廻り 善通寺~JR宇多津

桜 満開

お遍路の誰もが持てる不仕合 白 象 (元高野山真言宗管長・高野山真言宗総本山金剛峯寺第406世座主)
誰もが心に悩みごと、心配ごとを持っている。
しかし、お遍路をすることができるということ自体、大変幸せなことですよ。 *** 奥の院でのお話 ***