AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

アカハラ

2018年01月24日 | どーでもいいこと
山形大学のアカハラをめぐる裁判、注目しているんですが、 アカハラ、って、なかなか判断に困ることがありそうな気がします。それだけに、裁判にまでもつれてるんだろうなあ。 セクハラ同様、受け手がそう感じたらアカハラだ、ということで、個人的には理解しているんですが、 実習のための指導案を作って来させて、見たらこれまでの授業で話したことが全く配慮されていなくて、  「去年の授業で話したことなんだけど . . . 本文を読む
コメント

授業はアソビの部分がないと

2018年01月22日 | 日本語教育
日本語教育実習の授業、2年生が、クラスメイトを相手に模擬授業をするのですが、 教案を作って、いろいろとおしゃべりしています。 自分たちが話している日本語だから、内省だけで分析を済ませているようなことも多々見かけます。 それはそれで、指導するのですが、 回を重ねるにつれて、出てくる教案が、ガチガチに作り上げてあるのですよ。 よく言えば、整って。悪く言えば、一か所予定通りにいかなかったら破 . . . 本文を読む
コメント

Siriさん、仕事をしてください。

2018年01月20日 | どーでもいいこと
金曜日は、9時10分から始まる授業を皮切りに、 16時半まで授業が4つ続き、 そのあと、修論指導が入るので、 19時近くまで予定が入っています。 朝、車で移動している時に、夕方会議かなんか入っていたかしら、と、急に心配になって、 Siriに尋ねたのです。 すると、 今日は一件も予定はありません という返事を返してきたのです。 Googleカレンダー、ipadの標準カレンダー . . . 本文を読む
コメント

もう23年

2018年01月18日 | どーでもいいこと
昨日、阪神淡路大震災から23年たったというニュースがあり、 もうそんなに時間がたったのか、と驚きました。 なんども、ここにも書きましたが、当時私は、大学院修士課程の2年。修士論文を提出する直前だったでしょうか、大学院博士課程の入試に向けていろいろと悩んでいた時期にもあたります。 富山にいました。 明け方の大きな揺れに目を覚まし、それがあんな震災だとは考えずに大学へ。 言語学の学生 . . . 本文を読む
コメント

焦ること、焦ること

2018年01月11日 | 日本語教育
日本語教育実習の授業で、録画しているんですが、 反省会としてそれを再生しながら担当した学生とおしゃべり。 ところが、この前はデータが見つからなくて焦った焦った。 1回目は、SDカードにデータがないとメッセージが出て、以前のカードに差し替えたりもっと前のカードに差し替えたりして大騒ぎ。 結果は、「本体メモリ」というやつに録画されていたということ。そんな設定したことないのに。 2回目 . . . 本文を読む
コメント

40年を超えて

2018年01月11日 | どーでもいいこと
小学校3年生の時だったか、4年生の時だったか、 放課後いつも一緒に遊んでいたT君という子がいて、ほかの学校へ引っ越してしまったことがあり しばらく、一緒に遊んでいたグループの中で、今でいうところの「T君ロス」というのがあって、ものすごく鮮明に覚えています。 本当に毎日遊んでたもんなー。 先日、FACEBOOKでそのT君と同姓同名の方を見つけ、写真を見たら、面影がある。 昔はやせてたけ . . . 本文を読む
コメント

今日も春節祭

2018年01月07日 | どーでもいいこと
今日も春節祭へ。 羊肉の串焼きを堪能し、焼き小籠包をいただきました。 焼き小籠包は肉饅のミニサイズだという認識に至り、 多分これからは食べません。 普通の小籠包の方が好きです。 中国領事館のブース、しゃしんがゆっくりみたくて、 今日は空いているかと思ったら、昨日より人が多いんですよ。 ふと見ると、配布されている粗品が違う。 上海紹介の本ですが、歴史にも触れ、面白そう。 建国60 . . . 本文を読む
コメント

年明けの授業も楽しい時間

2018年01月05日 | 日本語教育
今日は初級の授業の年明け一回目。 定番の、  「冬休み、何をしましたか?」 と尋ねましたが、まあ、受講している5人、何もしていない。  「友達とお昼ごはんを食べました」(冬休みじゃなくてもやってるだろう!)  「部屋の掃除をしたり、日本語の勉強をしたりしました」 (大掃除? でも、これの日常じゃないか!)  「土曜日と日曜日は休みませんでした。(ほう)月曜日、火曜日、水曜日、ジケンがあ . . . 本文を読む
コメント