AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

ぷくには、幸せになってほしいよ。

2021年08月25日 | ぷくの思い
晩御飯の後、ハルドンは、家事分担のお風呂洗いとお風呂準備をしてくれます。

プクは、受験生ということもあって、家事の分担は、基本的にはゴミの日の前日にゴミの準備をするということになっています。出すのはお父ちゃんね。

焼き鳥の串とか、爪楊枝とかで、ゴミ袋が裂けるということがあって、お母ちゃんがいつも気にしているのですよ、串物。

果物なんかも、お父ちゃんは爪楊枝を気軽に出すんだけど、フォークの方がいいのよね。

まあ、それはそれとして、爪楊枝を使った日、晩御飯が終わったら、はるどんは、お風呂準備に走り、食器は置き去り。

プクはというと、「爪楊枝を集めるよ」とみんなのを集めて回ります。

・・・ぷく、幸せになってくれ。そういう気遣いな、家庭を守るのに重要だと思う。うん。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秘密の多い女 | トップ | まあ、あんたがそれでいいな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ぷくの思い」カテゴリの最新記事