AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

キャンプ二日目 の そのいち ~ ウィンナーつくり

2012年08月13日 | どーでもいいこと
キャンプ二日目。



お父ちゃんは6時前に起きて、火をおこし、朝ごはんの準備。







朝ごはんは、前日に仕込んだカレー。一晩寝かすと、これがまたうまい。

朝ごはんを食べてから、出かけることにしました。

まずは、ウィンナーつくり。

伺ったのは山遊里さん。



ぷくと二人、チャレンジです。

同じ時間帯には、子供会の行事でおいでになった方々がいらっしゃり、にぎやかでした。

塩と砂糖とソーセージミックスとを混ぜます。





粗挽きミンチに混ぜて練りこみます。











十分練ったところで、ソーセージをつくり機材にミンチを詰めるのですが、ピンポン玉サイズというお話。







その後、先端についている羊の腸を、乾かさないようにぬらしながら、先を結んで、絞り込んでいきます。









一人でやっていましたが、先生が少しお手伝い。







どんどんできます。






真剣そのもの。



羊の腸が破れたら修正はできないよと言われたので、すごく慎重。



つくり方は机の上にありまして、


豚が解説しているシュールな絵柄。ぷくからは、「羊がいないね」と疑問提示。

とりあえずできたのはこれ。


奥の短いのがぷく、手前の長いのがお父ちゃんの。お父ちゃんのほうは、腸が細くて、同じだけのミンチだったのですが、長くなりました。

これを結んでいきます。










そしてゆでます。70度から80度という温度。それ以下だと生煮え、それ以上だとだしが出るということでした。









できたっ!




こちら、バジル入りがぷくの作品。


こちら、何も入っていないのがお父ちゃんの作品、


ゆでたて、おいしかったです。

ソーセージは大好物なのですが、こんなに大変なのだなあと。

1時間ちょっとかかりました。

スモークしてもらおうかと思ったのですが、冬向きで、夏にやると酸味が出ますというアドバイスをいただいてやめました。

どうでもいいことですが、お店で売っていた麩菓子、買ってみたら、ぷくがすごく気に入りまして、結構な量がありましたがぺろりと食べてしまいました。

そしてこの後、二日目の次のイベントに向かいました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぷくとキャンプ  1日目 | トップ | キャンプ二日目 の そのに... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

どーでもいいこと」カテゴリの最新記事