AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

さて、どうしようか。

2017年11月24日 | 日本語教育
日本語初級の授業で、毎日日記を日本語で書かせています。 書ける内容なんて、語彙も文型も少ないのですから、決まりきったものになりますが、それでも毎日日本語を書く、ということを大切に考えての宿題です。 ただ、1か月が過ぎて、非常に気になることがあります。 この授業は、私の指導力のなさが原因ですが、来日1か月目の学習者と来日1年1か月の学習者と、来日2年1か月の学習者が混在しているというクラス . . . 本文を読む
コメント

今から社会人研究生の方の時間

2017年11月24日 | 日本語教育
これから、社会人の研究生の方の指導時間です。 お仕事を終えていらっしゃるので、お疲れだと思います。 先週、ポカをしておいでいただいたのに帰ってしまって。 今日はお詫びも兼ねての指導です。 大学院には、多くの御定年後の方がおいでで、 勉強を続けようとされている姿に頭が下がります。 自分には真似できないよなーと思ったり。 さて、そろそろかなー . . . 本文を読む
コメント

キャラは、重要

2017年11月24日 | 日本語教育
実習の指導案を眺めつつ。 それを書いて来た学生さんの顔を眺めつつ、 この教案ならあの学生さんがやれば勢いでいけそうなんだけど、 この学生さんだったら、ここのところで立ち往生しそうだ、ということがあって、 キャラって結構重要だよなと思うこの頃。 その人なりの、その人の特徴を生かした授業をすればいいだけのこと。 例えば、学習項目が次に移る時に、指導案を全部見直さなくちゃ不安でならないという . . . 本文を読む
コメント

教材の展示

2017年11月24日 | 日本語教育
研究室脇のホワイトボード、 これまでは、カレンダーやら、時間割やら、研究内容の紹介やら、 そんなものを貼っていましたが、 今期から、学生さんの作成した教材の中で再利用できそうなものを取り上げてラミネート加工し、紹介しています。 一定の期間、紹介し終わったら、留学生の授業をする部屋の壁に移動します。 関心を持っていただける方がおいででしたら、ゆっくりとご覧ください。 . . . 本文を読む
コメント

重要な問題。

2017年11月24日 | 日本語教育
今日の四年生の実習。 初級の学習者さんに、 い形容詞、な形容詞、名詞の並列の形を指導している時間、 冒頭の写真を貼って、 佐藤さん、いますか? 佐藤ですか。どの佐藤ですか。 えーと、メガネをかけています。男の人で、髪が短くて、。。。。 というのが、練習なのね。 実際ありそうな場面だし、楽しく後ろで見ていました。 が。 えーと、男の人で . . . 本文を読む
コメント