来る4/29(日)に「東部私学の集い2018」が行われます。
これは、埼玉県東部地区の私立6校が合同で開く相談会です。各高校ごとのミニ説明会と個別相談コーナーがあり、担当の先生がその学校のことについて細かく説明をしてくれます。
昨年の様子はこちら
⇒https://blog.goo.ne.jp/kousai_g/e/4dc13c5e8d870753a457707d94596651
連休初日、しかも4月なので、あんまり人が来ないのでは?と思うのですが、これがなんと毎年3000人近い来場者を迎えています。特にミニ説明会の会場は朝から満席で、身動きが取れないこともあるくらいに混雑しています。
受験というとまだまだ先という気持ちもあると思います。しかし確実に志望校を決めるという日が近づいてきているのも確かです。その時になって慌てないためには、やはり早めからの準備が大切です。進路選びおける事前の準備で一番大切なのは「情報を集めること」です。早くから情報を集める、そういった意味では、この6校に行く行かないにかかわらず、「受験を知る」という意味では、大いに役立つのではないかなと思います。
各高校のミニ説明会は、校長先生が自らプレゼンを行う学校もたくさんあります。
校長先生がどんな学校を作りたいのか、そのためにどんな具体策を講じているのか、そのあたりをきいてみると、それぞれの学校の良さや違いなどが浮かび上がってくるのではないかなと思います。
個性豊かなという言葉は、主に人に対して使われる言葉ですが、この言葉は現在は高校にも当てはまります。個性を持った高校が実にたくさんあります。特に埼玉県の東部6校は、定員充足率が100%を越え、全国でも有数の人気校ばかりです。(東部6校の定員充足率の平均は、全国1位と聞いたことがあります。)
それだけその高校に進学したいという人が多いのはなぜなのか?その答えをぜひ探しにってほしいと思います。
今年は北辰テストと重なるので、もしかしたら午後は例年以上に混むかもしれませんので、午前中から動ける人は、午前中に行っておくとよいかもしれません。
詳細はこちらから(獨協埼玉高校のホームページ内にリンクしています)
http://www.dokkyo-saitama.ed.jp/news02_detail.html?eid=00141
これは、埼玉県東部地区の私立6校が合同で開く相談会です。各高校ごとのミニ説明会と個別相談コーナーがあり、担当の先生がその学校のことについて細かく説明をしてくれます。
昨年の様子はこちら
⇒https://blog.goo.ne.jp/kousai_g/e/4dc13c5e8d870753a457707d94596651
連休初日、しかも4月なので、あんまり人が来ないのでは?と思うのですが、これがなんと毎年3000人近い来場者を迎えています。特にミニ説明会の会場は朝から満席で、身動きが取れないこともあるくらいに混雑しています。
受験というとまだまだ先という気持ちもあると思います。しかし確実に志望校を決めるという日が近づいてきているのも確かです。その時になって慌てないためには、やはり早めからの準備が大切です。進路選びおける事前の準備で一番大切なのは「情報を集めること」です。早くから情報を集める、そういった意味では、この6校に行く行かないにかかわらず、「受験を知る」という意味では、大いに役立つのではないかなと思います。
各高校のミニ説明会は、校長先生が自らプレゼンを行う学校もたくさんあります。
校長先生がどんな学校を作りたいのか、そのためにどんな具体策を講じているのか、そのあたりをきいてみると、それぞれの学校の良さや違いなどが浮かび上がってくるのではないかなと思います。
個性豊かなという言葉は、主に人に対して使われる言葉ですが、この言葉は現在は高校にも当てはまります。個性を持った高校が実にたくさんあります。特に埼玉県の東部6校は、定員充足率が100%を越え、全国でも有数の人気校ばかりです。(東部6校の定員充足率の平均は、全国1位と聞いたことがあります。)
それだけその高校に進学したいという人が多いのはなぜなのか?その答えをぜひ探しにってほしいと思います。
今年は北辰テストと重なるので、もしかしたら午後は例年以上に混むかもしれませんので、午前中から動ける人は、午前中に行っておくとよいかもしれません。
詳細はこちらから(獨協埼玉高校のホームページ内にリンクしています)
http://www.dokkyo-saitama.ed.jp/news02_detail.html?eid=00141