幸彩学習塾 オフィシャルブログ

埼玉県久喜市にある幸彩学習塾のオフィシャルブログです。
日々の塾での出来事を綴ります。

ここで勝負をかける!

2015年09月30日 23時32分09秒 | 日記・エッセイ・コラム
昨日・今日、そして明日と部活の新人戦のため、
引退した3年生は早く帰れることから、
今日は自習時間を延長して、13時から自習席を開放しました。

正直、こんなにたくさんの生徒さんが来るとは思っていませんでしたので、ビックリ!
15時の段階で10名の生徒さんが来塾し、
16時過ぎには、一時的に1つの教室が満席になるほど
多くの生徒さんがきて頑張っていました。



受験では日頃からどれだけ学習の量をこなせるかが勝負の行方を左右しますが、
今日のような空いている時間をうまく使うこともまた、
自分の実力をつけていく上で重要なところだろうと思います。

こういう時間をうまく活用できるようになると、
隙間時間をうまく見つけて、1つまた1つとこなせるようになります。

「自分が2人いたらいいのに」
「1日が48時間だったらいいのに」
とい思うことは、私も多々ありますが、時間だけはみんなに平等。
限られた時間をどう使うのか、何に使うのかで、
いろんなことが決まってくるのだと思います。

これからは、さらに時間の使い方が重要になってきます。
10月に入り、受験まであと150日あまり、
一日一日の使い方の結果をどのようにしていくのか、
大きく問われるときがやってきました。



うまく時間を使うなら「まだ150日ある」
うまく時間が使えなければ「もう150日しかない」
どちらになるかは、自分の心構えしだいだといえると思います。

塾では明日も13時から自習席を開放します。
「あと○○日ある!」といえるような時間の使い方を心がけて、
ここでしっかりと勝負をかける!
そんなつもりで取り組んでいくようにしましょう!


早い時間から頑張っていた生徒さんには、おやつの差し入れ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殊勝な心がけが嬉しい!

2015年09月29日 22時37分20秒 | 日記・エッセイ・コラム
受験を控え3年生は、あわただしくなってきました。
先週末はUPテスト、今週末は北辰テスト、
そして来週・再来週には中間テスト、
そして、その間に進学相談会「ファースト9」…
まさに息つく暇もないほどの忙しさです。

そんな中、「塾を早く開けて!勉強したい!」という声がかなりあります。
今、ちょうど部活の新人戦で、引退した3年生は帰りが早いので、
早い時間から勉強に取り組みたいという、その気持ちからの要望です。

私 :「何時からがいいの?」
生徒:「1時から!」
私 :「ずいぶん早いんだね」
生徒:「1時に開けてくれれば、学校帰りに直接来れるから!」
そんな会話を教室でしていました。

いい心がけですよね。殊勝な心がけを聞いて、とても嬉しくなってしまいました!

私:「それならば、その要望、受けてたつよ!」
ということで、明日は13時に自習室をオープンすることにしました。

本当は今日も「2時から開けて!」といわれていたのですが、
國學院栃木高校での学校説明会があったので、
結果的に15時30分から自習室を開けることになりました。
そして、15時30分ちょっと前についたときには、
もうすでに生徒さんが2人待っていました。
これにはビックリ。このやる気、本当に嬉しかったですね。

その後、自習に来た別の生徒さんは、
「もしかしたら先生がいるかもしれないから」と
開室予定時間よりも、だいぶ早い時間に一度教室をのぞいたそうです。
その時はまだ不在だったので、いったん家に帰ったそうですが、
「もしかしたら、早く自習ができるかもしれない」と
わざわざ寄ってくれる心がけが、なんだかとても嬉しいです。


今年も3年生がいよいよ山場の1つである10月を迎えます。
受験生としていろいろ大変の時期ですが、
そういうときを前にして「自分を高めていこう」という
心がけがある人がいることは、とても嬉しいことです。

それも1人や2人ではなく、10人単位でそういった行動ができる人がいる、
これは3年生として、受験生として成長をしてきた証ですから、
とても嬉しいことだと思います。

そして、これがだんだんと塾の伝統となっていくのも感じます。
先輩達の姿をみて後輩達がその背中を追っていく、
そんなことが起こっているとしたら、とてもステキなことだと思います。

自習などの時間についても、さすがに24時間営業は無理ですが、
皆さんのご要望にできるだけ沿えるようにして、
みなさんが「勉強したい!」というときに勉強ができる環境を
しっかりとつくっていきたいと思います。

というわけで、明日は13時から自習スタートです!
まずは、「悔いのない努力」を重ねていきましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みを振り返って・4 ~私立高校見学会

2015年09月28日 23時04分38秒 | 幸彩学習塾の取り組み
夏休みの3年生の取り組みを振り返るシリーズ?の第4弾は、
8月5日に実施した「私立高校見学会」です。

このときの様子については、すでにブログでご紹介をしていますので、
今回は、そのときに生徒さんに書いていただいた感想文をもとに、
この私立高校見学会を振り返ってみたいと思います。

◇私立高校見学会のときの様子はこちらから
期待の持てる高校 ~叡明高校を見学して
勇気付けられる高校 ~昌平高校を見学して
自分が発見できる学校 ~開智未来高校を見学して

===============
【私立高校見学会 感想文より】※写真は以前に掲載したものと同じです

 私は、今回の私立高校見学会を通して、思ってたより色々なところでびっくりする場面が多く、様々な場面でたくさんのことを学ぶことができました。3校の学校に行って見て、それぞれの学校の特徴などがよくわかりました。
 特にすごいと思った学校は、昌平高校と開智未来高校です。
 昌平高校は、勉強面(大学進学)でも部活面にも力を入れて数々の成績を残していて「文武両道」が特徴的でした。そして、朝練がないというメリハリをつけて学校全体で良い雰囲気を作るという所にも目がひかれました。
 「今の学力で将来を決めない」という言葉にも心にささりました。
 開智未来高校では、関根校長先生の1言1言がはく力があり、すごく驚かされました。猛暑のサプリを体験してみて、メモ・うなずき・もぎ取りがやっと理解することができました。ここに書ききれないぐらい猛暑のサプリは、すごかったです。メモしたことを7回以上読み→理解し、受験勉強を充実させたいです。
 特に印象的だった事は、”感動する”ということです感動する=五感を伸ばす、人間に対する興味・関心→やる気が出る→感動できる人間になるという言葉が印象的でした。私も感動できる人間になりたいと思います。
 最終的には、行動力が大切だということだと思います。勉強するやる気がなくても5分からという気持ちで自分に命令していきたいです。
 すごくたくさんのことが学べた1日でした。しっかりと志望校は決まっていないけれど、まずは結果を出せるように努力したいです。実行する一流になれるように努力したいです。ありがとうございました。




---------------------------

 私立高校見学会に行ってたくさんのことを学び、儀分の将来えを改めて考えました。
 特に印象に残ったのは、昌平高校の校長先生が言っていた「今の学力だけで自分の将来を考えていけない。」という言葉でした。
 私の夢は、〇〇になることです。でも、今の成績では叶いません。私が半分諦めていた時に、昌平の校長先生の言葉で勇気がもてました。また、「中3~高校1年までが学力が一番伸びる時。」と言っていたので受験はもちろん、自分の将来に向けて今の時期勉強を一生懸命頑張りたいと思います。




---------------------------

 はじめに、私が一番驚いたことがあります。
 それは、開智未来高校の、関根校長先生の話し方でした。それまで見学した2つの高校の先生と違って、はきはきと、早いスピードで話し、私達一人一人の目を覗き込む用に見てながら話してくれました。他の2校の先生は、穏やかに、普通のペースで画面などを見て分かりやすく、丁寧に教えてくれましたが、関根校長先生は、「猛暑」以外、何も黒板に書かず、口だけで自分の考え方を教えてくれたので、逆に、心なしか2校の説明よりもずっと印象に残ってます。
私は今回のことを通じて、改めてメモの必要さがわかりました。




---------------------------
このほかにも、生徒さんからいろいろな感想をもらいました。
叡明高校の新しい校舎が、生徒のことを思い、
様々なことを考慮して作られているのを目の当たりにして驚いていたり、
昌平高校の生徒さんが急激に成長していく様子や、
城川校長先生の力強い言葉に励まされたり、
開智未来高校で、関根校長先生の学びのサプリを聞き、
新しい自分・新しい物事の考え方を身につけたり、
皆さんがそれぞれの立場で、感じたこと、思ったこと、考えたことを書いてくれました。



この中には、もしかしたら自分の志望校はなかったかもしれません。
自分の志望校ではないからと、これらの学校に行っていなかったら、
皆さんはこの日に発見した新しいことを、
知らないまま終わっていたことになります。

もちろん時間的な制約などがありますから、
むげに色々な高校をまわるのは難しいと思いますが、
それでも時間がある限り、いろいろな学校を聞いて回るのがよいと思います。

進学相談会などを使えば、1つの会場ないで、いろいろな学校の説明も聞けるので、
こういう機会をとらえて志望校はもちろん、いろいろな学校の先生方に
話を聞いてみると、いろいろな発見があるのではないかと思います。



必要最小限度から一歩外に出てみること、
それが新しい発見へとつながります。
私がこの見学会で意図したのは、まさにそこにあります。

志望校ではない学校も合ったかもしれませんが、
一歩外に出たことで、皆さんの高校に対する見方が少しでも変われば、
そう思っています。



もうすぐ10月、いよいよ進路を決めるときも迫ってきました。
偏差値だけではなく、雰囲気だけではなく、進学実績だけではなく、
いろんな要素を複合的に見て、
色々な学校と比較検討してみて、
自分を成長させてくれる、
そんな学校に出会ってほしいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜な夜なの会

2015年09月27日 23時34分57秒 | 日記・エッセイ・コラム
先日、いつもの塾長仲間で不定期に開催?している夜な夜なの会に行ってきました。

この会、真夜中に始まって、本当に夜が明けるまで、
塾の運営や生徒さんへの指導の方法などについて、熱く語る、そんな会です。

お互いの塾の知恵や実践していること、
ときには失敗したことなども持ち寄って、
より良い塾作りのための意見交換をしています。

もうこうやっていろいろと話すようになって10年近くの歳月がたったと思いますが、
いまもこうして、塾のこと、生徒さんのことを本音で話せる人たちがいることを、本当に嬉しく思います。

お互いが実践していること、それこそ他から見れば企業秘密的なものも、
この仲間内ではお互いに共有しあって、
お互いの塾がよりよく生徒さんを導いていくために協力しあう、
そんな雰囲気に溢れています。

今回も、生徒さんに対して、ただ勉強を教えるだけではなく、
5年後、10年後を見据えて、今だからこそやってほしいことを伝えるにはどうしたらよいか、
そんな話をしてきました。

ここに集まる先生方に共通しているのは、
本当に子どもたちのことが大好きだということ。
子どもたちの笑顔が、何よりも大好きだということ、
それは間違いない事実だと思います。

だからこそ、ときに悩み、ときに迷い、ときに傷つく、
そんなこともあるのではないかと思います。

私も、個性豊かな当塾の生徒の皆さんがとても大好きです。
だからこそ、ときに厳しいこともいうし、応援もするし、心の叫びも聞いてあげたいと思っています。

でも、そういう思いをもっている人が周りにいないと、孤独を感じてしまいそうですが、
私にはここに集う熱い先生方がいて、お互いを尊重しながらも本音で話せることで、
本当に勇気をもらえます。

お互い自塾の運営もあるので、なかなかゆっくりと話す機会もないのですが、
時々でも本音で話せる機会があることを嬉しく思います。

熱い先生方と話してもらった熱い気持ちをもって、
明日からまた頑張っていこうと思います!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【変更】9/28-10/1の自習時間について

2015年09月27日 16時42分52秒 | お知らせ
============
9/28-10/1までの自習時間について、以下の通り変更をさせて頂きます。
たびたびの変更で申し訳ございませんが、ご確認をお願いいたします。
------------------------
◇9/28(月) 16:00-22:10(平常開室(16時から)に変更)
◇9/29(火) 15:00-22:10(15時からに変更)
◇9/30(水) 14:00-22:10(14時からに変更)
◇10/1(木) 14:00-22:10(14時からに変更)
以上となります。
------------------------
※栗橋地区の部活動の大会の日程の関係で、9/28-10/1の自習日程を上記の通り変更します。
※9/29は国学院栃木高校の学校説明会に参加するため、状況によっては15:00までに戻れない場合があります。その場合は、改めて連絡をさせていただきます。
※10/1は出張の為、一部生徒さんには15時からとお知らせしましたが、14時から開室できることになりましたので、是非ご利用下さい。
=============
たびたびの日程変更となり、まことに申し訳ございません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みを振り返って・3 ~理社のまとめノート作成

2015年09月26日 23時18分59秒 | 幸彩学習塾の取り組み
夏休みの塾行事や学習を振り返るシリーズの第3回。
今回は、理社国授業受講者が取り組んだ「理社まとめノート」についてです。

このノートのまとめは、もともとは越谷にある
埜口義塾が毎年夏に受験生に課題として課しているものでしたが、
それを当塾に輸入?し、昨年から理社国受講者に取り組んでもらっています。

このノートまとめでは、
1・2年生の内容を全てまとめることになるので、量もあり大変です。
理科・社会それぞれ新しいノートを用意しますが、
そのノートが丸々1冊なくなるくらいのボリュームです。

また、ただまとめるだけではなく、色を塗ったり地図にまとめたり、
マンガやイラストを交えてまとめていくなど、正直手間もかかります。

でも、そんな大変な課題だからこそ時間のある夏休み中に取り組んでもらおうと、
この夏も13名の生徒さんにチャレンジをしてもらいました。

そして今日、少し遅くなりましたが、このノートのまとめを行った
理社国授業受講者全員で、記念撮影を行いました。




このノート作成を終えて、皆さんにはいろんな気づきがあったようです。
理社の覚える量は、実は半端なく多いということ、
自分の学習のペースがどれくらいのものであるかということ、
自分の勉強に対する見通しが甘かったということ、
深く勉強するとはどんなものであるかということ、
…そのほかにもいろいろな気づきがあったようです。



私は夏休み中、生徒さん達がこのノートを作成している様子を見ていました。
昨年も思いましたが、ノートの製作過程や出来上がったものを見ると、
生徒さんの性格が本当に良く表れているなぁと思います。

とくに根が真面目な生徒さんは、
とにかく一生懸命にやるので、本当にいいノートが仕上がります。
反面、時間がかかりすぎて期間内に終わらないという問題も表れてきます。

このノートを作るのは、もちろん理社の学習のためでもありますが、
実は、自分の勉強のクセを知ってもらうため、
そんな意味もこめられていたりします。

夏休みにこのノートに真剣に取り組んだ生徒さんは、
学習の成果ももちろんですが、
きっと自分のが学習のいろいろなクセにも気づけたのではないかと思います。



また、こういった1つの物事へのチャレンジは、
完成したときには達成感などを味わうこともでき、
これからの皆さんの学習にも人生においても
プラスになってくるのではないかと思います。

これからの理社の学習では、このノートが皆さんのパートナーになります。
受験が終わった後にでも、受験のときに頑張った記録が残ることは、
これからの人生においても、自分にエールを送ることになると思います。



そんなことを考えながら、今日の皆さんの写真を撮らせてもらいました。
皆さん、お疲れ様でした!
さあ、このノートを片手に、受験に向けて頑張っていきましょう!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そばにいつだって、誰かいる

2015年09月25日 22時51分51秒 | 日記・エッセイ・コラム
お彼岸を過ぎて、まもなく10月になります。
10月といえば年度の後半ですが、この頃になると、
受験生の皆さんもいよいよあわただしくなってきます。

10月といえば、
北辰テスト・UPテストなどの受験関連の模試をはじめ、
中間テストも控えています。
また、英検や漢検などの検定試験もありますし、
進路を決めていくための行事もかなり多く予定されていて、
空いている土日がほとんどない状態になると思います。

もちろん、塾もフル稼働。
毎年のことで慣れているとはいえ、
一年のうちで一番大変な月の1つだと間違いなくいえると思います。

そして、、、、
そんなときはどうしても余力がなくて、
いろんなことにイライラしたりしがちになります。

いままで気にならなかった些細なことも、
友達や家族が言った何気ない一言も、
先生がアドバイスのつもりで言った言葉も、
本当は気にする必要のない、
あるいは、善意の気持ちから発せられた言葉にさえも
イラついたり、傷ついたり、落ち込んだりすることがあると思います。

この時期は些細な行き違いから人間関係がこじれたり、
些細な一言を気にするあまり落ち込んでしまったり、
思い込みや勘違いで傷ついていたり、、、
そんな人を私もこれまでたくさん見てきました。

それに輪をかけて、
成績が思うように上がらなかったり、
勉強の課題がうまく消化できなかったり、
そんなこともあると、余計に辛くなってきてしまいます。

そんなときに、それに耐えられるだけの精神力があればよいのですが、
人間、そんなに強くはないことが多いように思います。

そんなときは、
友達や家族など、信頼のおける人に話を聞いてもらう、
それだけでもだいぶ気持ちが軽くなってくるのではないかと思います。

自分の中で溜め込んでしまうと、それが“発酵”して、
余計に良くない気持ちになってしまうことがあるように思います。
そういうときには、溜め込まずに話を聞いてもらえる友達や家族がいれば、
話を聞いてもらう、それが何よりも大切なことなのかなと思います。

もしうまく話すことができる相手がいないのなら、、、

塾に来てくれれば、いつでも話を聞きますよ。
辛いことも、悲しいことも、うれしいことも、楽しいことも、
皆さんのいろんな気持ちを受け止める、
それだけしかできませんが、それでもよければ、
いつでも待っていたいと思います。

私も中学生の頃にはいろんな悩み事がありました。
それを救ってくれたのは、当時の担任の先生でした。
私は、大人に救われたようなものなので、
今の私の立場で困っている生徒さんがいたら、
あの日、私の話を聞いてくれた先生と同じように
皆さんの話を聞いてあげたいなと思っています。


いよいよ始まる受験のとき。
未知の体験をすることになる皆さんにとっては、
わくわくする楽しさもあると思いますが、
もしかしたら、不安や怖さもあるのではないかと思います。

そんなときは、それをすでに経験した人に、
それをどうやって乗り越えてきたかを聞いてみると、
きっと皆さんの中にもヒントとなる言葉が残るのではないかと思います。

先生は、名の通り“先に生きた人”です。
皆さんより一足先に体験した色々な経験に基づいて、
皆さんの不安や怖さ、悩みや聞いてほしいことを
しっかりと受け止めていけたらと思います。

そう「そばにいつだって誰かいる」、私はそう思います。
皆さんは決して一人ではありません。
困ったときは、私も含めて、周りの人に声をかけて、
みんなで一緒に乗り越えていきましょう。

==============
記事のタイトル「そばにいつだって、誰かいる」は、
乃木坂46の「悲しみの忘れ方」の歌詞より拝借しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塾からのお知らせ【9/24版】

2015年09月24日 23時08分29秒 | お知らせ
=========
県立入試まであと159日
県立入試まであと22週
=========
≪10/4までの予定≫
◇9/25(金) 
◇9/26(土) ◎理社国3年(18:00-20:25)
◆9/27(日) ◆休塾日☆UPテスト実施日
◇9/28(月) 
◇9/29(火) 
◇9/30(水) 
◇10/1(木) 
◇10/2(金) 
◇10/3(土) ◎中間対策勉強会(9:00-22:00)◎理社暗記マラソン(栗橋西中生対象:必修、14:00-17:00)◎理社国3年(18:00-20:25)
◇10/4(日) ◎中間対策勉強会(10:00-22:00)☆北辰テスト実施日
※予定はやむを得ない理由により変更をする場合があります。その際は、メールなどでお知らせいたします。
=========
【提出物など】
◎漢検申込み(9/28締切、申込み書は送付済)
◎英検対策講座申込み(該当者にはメールで連絡済、各実施前日まで)
◎UPテスト申込み(10/10まで、公立受験者は必修)

≪漢検の申込みについて≫
本年度第2回目の漢検の申し込みは9/28までとなっています。お申し込みをされる皆さんは、期日までに申込書と必要事項を記入の上、ご提出をお願い致します。

≪栗橋西中の勉強会について≫
10/3と10/4に栗橋西中の中間対策勉強会を行いますが、今回は3年生の進路行事などと重なるため日程が不規則となります。ご注意ください。
◇10/3(土) 理社暗記マラソン(必修)⇒14:00-17:00勉強会⇒9:00-22:00
◇10/4(日) 勉強会⇒10:00-22:00※この日は3年生は北辰テスト有り
※理社暗記マラソンは必修です。万一、欠席をされる場合はあらかじめ塾までお申し出ください。

≪自習時間の延長について≫
以下の日において自習時間の延長を行います。なお、学校・学年を問わず、塾生であれば誰でも利用ができます。
◇9/28(月) 14:00-22:10に変更
◇9/30(水) 14:00-22:10に変更(19:00以降は事前に空席確認を)
※9/28・30は、新人戦で帰りが早いため、10/4の北辰と重なる分の代替として実施。
※土曜日については、当面13:00-22:00で自習を実施します。ご活用ください。

≪全学年・保護者会のご案内≫
来る11/8(日)に本年度第1回目の保護者会を行います。原則として、全学年の保護者様を対象にご参加をお願いしたいと思いますので、日程の調整をお願い致します。
(予定内容) 
◎内申点で合否が決まる高校入試、その実態に迫る!
◎入試で一番大切な学年は何年生か?その答えは!
◎今までのやり方は通用しない?大学受験が大きく変わります!
◎大学進学率50%以上・グローバル化の波、お子さんが大人になる頃の日本

※詳しくは、追って連絡をさせていただきます

≪3年生、後期の必修行事≫
3年生の後半の進路・学習関係の必修行事は以下の通りです。恐れ入りますが、事前に日程調整をお願い致します。
◇10/10(土) 進学相談会・入試ファースト9(越谷会場)※栗橋西・五霞中対象
◇10/24(土) 進学相談会・入試ファースト9(春日部会場)※栗橋東中対象
◇11/8(日) 保護者会
◇12/20(日) 第3回・高校入試ガイダンス
◇1/9-11(土-月・祝) 冬スペ
◇1/24(日) 県立高校入試直前ガイダンス(生徒のみ)
◇1/31(日)・2/7(日)・2/14(日) 県立入試直前・集中講座
※詳しくは、追って連絡をさせていただきます。

========
≪空席状況≫
【授業】
◇9/28(月) 空席はありません
◇9/29(火) 20:30-に空席があります
◇9/30(水) 空席はありません
◇10/1(木) 20:40-に空席があります
◇10/2(金) 空席はありません
◇10/3(土) 個別の授業はお休みです
◇10/4(日) 個別の授業はお休みです

【習熟】
◇9/28(月) 19:45-、20:40-に空席があります
◇9/29(火) 19:45-、20:40-に空席があります
◇9/30(水) 空席はありません
◇10/1(木) 19:00-、19:45-に空席があります
◇10/2(金) 19:45-に空席があります
◇10/3(土) 習熟はお休みです
◇10/4(日) 休塾日

≪10/4までの自習時間≫
◇9/25(金) 15:00-22:10
◇9/26(土) 15:00-22:00 
◆9/27(日) 休塾日です
◇9/28(月) 14:00-22:10(時間延長)
◇9/29(火) 16:00-22:10
◇9/30(水) 14:00-22:10(時間延長)
◇10/1(木) 16:00-22:10
◇10/2(金) 16:00-22:10
◇10/3(土) 9:00-22:00(勉強会) 
◇10/4(日) 10:00-22:00(勉強会)

≪進路・学習のご相談の受付≫
お電話にてお問い合わせください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺激的な日

2015年09月23日 23時07分56秒 | 日記・エッセイ・コラム
今日は寝込んでいた昨日と逆に、いろんなところへ出掛けてみました。

出掛けてみると、ときにいろんな刺激を受けますね。

本屋さんへ行って本を読めば、『なるほど、こんな考えがあるのか』とか、
100円ショップに行けば、『こんなアイデア商品があるのか』とか、
カインズホームに行けば『これって、〇〇に使えそう』とか…

昔からこういったお店に行って色々な商品を見るのが好きでした。
こういったものを見ていると、いろんなアイデアが浮かんでは消えていく、
そういう刺激を受けるのが好きなのかも知れません。

出掛けた先で純粋に楽しむこともまたとても楽しいことですが、
そこで見たものからいろいろなアイデアを考えてみる、
そういう刺激を受けるのがやはり好きなようです。

これは毎日の塾のなかでも同じで、
昨日と今日が全く同じという人もいません。
みんな日々変わっていきます。
変わっていく周りの人たちからもいろんな刺激を受け取りながら、
それをヒントにいろいろなことを考えてみる、
私にはそんな時間が大切な時間なのかも知れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はおやすみ

2015年09月22日 22時45分37秒 | 日記・エッセイ・コラム
今日はシルバーウィークで当塾もお休みです。
最近になって体調不良でお休みになる生徒さんが多かったので、
ここでしっかりと休んで、連休明けからの
中間テストの勉強を頑張ってもらえたらと思います。

といっている私も、
今日は久しぶりに熱を出してダウンしていました。
起きたときは頭痛もしたのですが、しばらく寝て、
午後には頭痛はおさまりましたが、やや微熱のまま。
体もダルい感じでぼっーとしていました。

こういうとき、独り暮らしは大変です。
熱があろうが頭が痛かろうが、
自分で何もかもしないといけないので、食事をとるのも大変です。

近くにコンビニがあるといっても、
熱があるときなどは、そこまで行くのも大変。

普段元気なとにときには気づかない、
いろんな“当たり前”がとてもありがたいことだと改めて感じます。

普段はいて当たり前な家族や友達のありがたさも、
こんなときに感じるのかも知れませんね。

季節の変わり目なので、体調管理には皆さんも気を付けて下さい。

というわけで、今日は寝ます!
お休みなさい(-_-)zzz

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする