幸彩学習塾 オフィシャルブログ

埼玉県久喜市にある幸彩学習塾のオフィシャルブログです。
日々の塾での出来事を綴ります。

日々研鑽

2020年10月26日 15時10分28秒 | 幸彩学習塾の取り組み
当塾ではこの時期、講師に対する秋研修を行っています。
学校でいうところの研究授業と同じようなものですね。
年によっては自塾における研修だけでなく、
他塾に赴いて、他塾の先生方の授業を見学させていただいたりもするのですが、
今年度はコロナのこともありますので、塾内での研修のみとなりました。



普段一緒の時間に授業をしていても、隣でどのような授業がなされているのかは、なかなか知る機会はありません。
こういった機会に、他の講師の授業を見ることで、気付けることがたくさんあるように思います。

実際に他の講師の授業を見学した後のミーティングでは、
たくさんの気づきが寄せられました。

その中には、講師としての指導の仕方や生徒への指示の出し方などもありますが、
「生徒のことを本当によく見ていると思った」
「生徒をやる気にさせるような言葉がけをしていた」
など、
単なる「教科指導員」ではなく、本来の意味での「先生」としての役割に対する気づきもあったように思います。

生徒さんは塾に時間を惜しんできてくれています。
その中で私たちに何ができるのかをしっかりと考えていかなくてはならないと思います。
今回の研修は講師の皆さんにとっても、そのようなことを考えるきっかけになったのではないかなと思います。

塾からのお知らせ【10/22版】

2020年10月22日 15時14分18秒 | お知らせ

=============
≪11/1までの予定≫
◇10/23(金) △11月分授業料納入締切日(現金納入の方)
◇10/24(土) ▼休塾日 ◎入試ファースト(春日部)
◇10/25(日) ◎数検対策(3級⇒19:00-20:30)
◇10/26(月) 
◇10/27(火) 
◇10/28(水) 
◇10/29(木) ◎数検対策(3級⇒19:00-20:30、4級・5級⇒20:40-22:10) ▼日程調整のため通常授業・習熟はお休み
◇10/30(金) ◎数検対策(4級・5級⇒19:00-20:30) ▼日程調整のため通常授業・習熟はお休み
◇10/31(土) ◎L&S授業(16:30-17:20) ◎理社国授業(19:00-20:50) ●数検
◇11/1(日) ▼休塾日
▶予定はやむを得ない理由により変更をする場合があります。その際は、メールなどでお知らせいたします。
=============
【申込み、提出】
◆【中学生】中間テストやり直しシート、結果報告票(できるだけ早く)
◆【希望者】数検対策の申し込み

≪臨時休塾日のご案内≫
10/24(土)は進学相談会「入試ファースト in 春日部」開催に伴い、当塾のスタッフもお手伝いとして参加するため、臨時休塾日とさせていただきます。(受付業務・自習なども、終日お休みです)
誠に申し訳ございませんが、ご理解とご協力をお願いいたします。


≪11月分授業料納入に関してのお知らせ
現金での授業料のご納入は、毎月25日までとさせていただいておりますが、今月は25日が日曜日、24日が入試ファーストで休塾日とのなるため、恐れ入りますが、10月23日までにご納入をお願いいたします。


≪休塾日のお知らせ≫
当塾では曜日による日数のズレを防ぐため、毎月第5週に当たる曜日についてはお休みとさせていただきます。このため、10/29-11/2は平日ですが休塾日となり、通常の授業・習熟はお休みになりますので、あらかじめご了承下さい。
この期間の自習時間につきましては、下記の≪自習時間≫の欄をご確認ください。


≪数検の試験時間をご確認ください≫
10/31(土)は数検実施日になります。授業内で時間割をお渡しいたしますので、ご確認をお願いいたします。

◎数検の日程
【3級】13:25集合、15:30頃まで
【4級】19:00集合、21:05頃まで
【5級】19:00集合、21:05頃まで


≪数検対策講座を実施します≫
10/31の数検に向けた数検対策講座を実施いたします。ご希望の皆様は、日程をご確認のうえ、お申込みください。
日程につきましては、先日LINEでお知らせした時間割をご参照ください。

==============
≪空席状況≫  
【授業】  
◇10/23(金) 19:00- 英数、20:00- 英数、21:00- 英数
◇10/24(土) 休塾日
◇10/25(日) 通常授業はありません
◇10/26(月) 19:00- 英数、20:00- 英数
◇10/27(火) 19:00- 数学、20:00- 数学
◇10/28(水) 19:00-数学、20:00- 英語、21:00- 5教科
◇10/29(木) 通常授業はありません
◇10/30(金) 通常授業はありません
◇10/31(土) 通常授業はありません
◇11/1(日) 休塾日

【習熟】
◇10/23(金) 空席はありません
◇10/24(土) 休塾日
◇10/25(日) 習熟はありません
◇10/26(月) 19:00-
◇10/27(火) 19:00-、20:00-
◇10/28(水) 19:00-、20:00-、21:00-
◇10/29(木) 習熟はありません
◇10/30(金) 習熟はありません
◇10/31(土) 習熟はありません
◇11/1(日) 休塾日

≪11/1までの自習時間・受付時間≫
※19時以降の自習は予約制となっております。
◇10/23(金) 15:00-22:00
◇10/24(土) 休塾日
◇10/25(日) 19:00-22:00
◇10/26(月) 15:00-22:00
◇10/27(火) 15:00-22:00
◇10/28(水) 15:00-22:00
◇10/29(木) 18:00-22:00
◇10/30(金) 18:00-22:00
◇10/31(土) 数検実施のため自習はありません
◇11/1(日) 休塾日
▶自習時間については変更になる場合があります。変更の場合はLINEにておしらせいたしますので、ご確認ください。

≪進路・学習のご相談の受付≫  
◇公式LINEにてご連絡をいただければ、折り返し塾よりご連絡をさせていただきます。

本領発揮! ~瀧野川女子学園高校訪問記

2020年10月19日 17時19分05秒 | 受験・学校
先日、東京都北区にある瀧野川女子学園高校の学校説明会に行ってきました。
世間がICTと言い出す前から生徒にiPadを持たせるなど、ICTの導入に積極的だった瀧野川女子学園高校。
図らずも今回のコロナ渦で、その本領が発揮されたようです。



瀧野川女子学園高校の特徴は、他の学校にない特徴がいくつかあります。
「創造性教育」や「事業化実習」など、他の学校では聞かないような、様々な取り組みがあるのが特徴と言えます。
その中の1つで、特に力を入れてきたものとして「ICT教育」があります。

いまでこそ私立の高校がICTを導入するのは当たり前のようになってきました。
公立高校でも、今回のコロナ渦を期にGIGAスクール構想などでICT化が進むものと思われます。
そういった中で、世間がまだ「ICTってなに?」という時から、積極的に取り組んできたのが瀧野川女子学園高校です。

最初は懐疑的な人も多かったように思います。
iPadなどを持たせても、遊びの延長としてしか使えないのではないか、
そういった声もあったと思います。
しかし、先行して実施をした分、そのノウハウが生かされたようで、
今回のコロナ禍では、双方向性の授業などでその強みを発揮したとの説明がありました。

大量のプリントだけが送られてきただけで終わったしまった学校と比べると、
ICTを先行して取り入れていたメリットが生かされた、そんなふうに思います。



瀧野川女子学園高校の他の柱である「創造性学習」や「事業化実習」などと合わせると、
大学入試における総合型選抜での強みになるのではないかなと思います。
一般入試とは違った資質を持つ子供を迎え入れるための総合型選抜ですが、
ここで、「創造性学習」や「事業化実習」なとで学んできたことを、いかんなく発揮していけるように思います。

都内の私立高校は、埼玉県の私立高校とはまた違った特徴を持っている、私はそのように感じます。
どちらがいいとかではなくて、それぞれの個性の問題だと思います。
いろんな学校を見てまわって、自分の個性に合う学校を見つけていってほしいと思います。

テスト結果を次に繋げられる人の特徴

2020年10月18日 22時21分10秒 | 日記・エッセイ・コラム
テスト終わり、いま、いろんな思いを皆さんは持っていると思います。
良い結果だった人もいれば、課題が残る人もいたと思います。
テストは結果が出てからが本当の勝負。
次に良い結果につなげるために、できる人はテスト後にどんなことをしているのか、
私の視点からまとめてみましたので、参考にしてみてくださいね。


復習が早い!

とにかく、復習をするのが早いですね。
間違えたところを徹底的にやり直す、そういう姿勢が見られます。
しかも、「後で 」ではなく「すぐ」。
時間が経てば経つほど、熱も冷めてしまうし、自分が出した答えさえも忘れていく、
そういうことが分かっているんでしょう、とにかく早めに復習をする、
これが徹底していますね。

当塾でも「テストやり直しシート」を配布していますが、
こういったものの提出も、とにかく早いです。




勉強法の改善を考える

次に良い結果を出す人は、今回のテストで何が失敗だったかを考えていますね。
どこに時間がかかりすぎたのか?
教科間の時間配分が適切だったか?
学習の進め方が適切だったか?
そんなところに視点をおいて、自分の学習を振り返っている人が多いですね。
「まとめるのに時間がかかりすぎて、問題をこなせなかった」などの反省点から、次への学習の時間配分などの見直しができてきます。

当塾では「テスト結果報告票」の中に、次回に向けた改善点を書く欄があるのですが、
そういったところにビッシリと書いてきますね。


分からないを残さない

分からないを残さないのは、テスト前にも大切なことですが、復習でも大切なことです。
次にできるようになる人は、復習をする中でわからないことがあったときに、積極的に聞きに来てくれるますね。
自分の知恵だけでなく、他の人の知恵を借りる、それが上手い気がします。

自分で物事の解決手段を考えようとすることは、とても大切なことですが、自ずと限界もあります。
それが分かっていて、必要となれば人に聞くことを躊躇しない人が多いですね。

まとめ

次に繋げる人の特徴を書いてみましたが、まあよく考えれば、どれも当たり前なことなんですよね。
でも、その当たり前をできるかできないか、勝負の行方はそんなところなんだろうと思います。

勝ちに行ける人は、なにか特別なことをしているわけではなく、地味なことの積み重ねができる行動力があるかないかの差ではないかなと思います。

ゆえに、すぐに結果が出るものでもありません。
形になって結果になるまでに、時間がかかります。
それに耐えられる"強さ"が一番大切なのかもしれませんね。

勉強会&理社暗記マラソンを実施しました!

2020年10月18日 11時13分57秒 | 幸彩学習塾の取り組み
去る9/26,27と10/10,11に、中間テスト対策(五霞中は前期期末テスト対策)の勉強会&理社暗記マラソンを実施しました!

今回はその勉強会&理社暗記マラソンの様子の報告です。










3年生は入試に関するイベントや英検などとも重なっていたため、かなりハードスケジュールでしたね。
本当にお疲れ様でした!










そして今回の試験の最大の難敵は、3年生を中心に試験範囲がとにかく広いこと。
コロナの影響がこんなところにも出ています。
広い範囲に苦戦する生徒さんが多かったように思います。そんな中でも、頑張ってある生徒さんは、やはり輝いて見えましたよ😊

参加する生徒さんが多い日は、教室では3蜜状態が懸念されるため、広い公共施設をお借りして、感染予防に努めながら学習を行いました。





















今年はコロナの影響でいろんなことが初めてづくしです。
私も"人生で初"や"この塾史上初"ということをたくさん経験しています。
みなさんも息苦しい中での生活を強いられているかと思いますが、
そんなときだからこそ、前を向いて何ができるかを考えていきましょう!









テストの結果はどうでしたか?
うまく行った点、反省すべき点、様々あると思います。
うまく行かなかったところは、次につなげていきましょう!

塾としても新たなサポートを検討しています。
皆さんの学力向上のサポートをしていこうと思います!

塾からのお知らせ【10/16版】

2020年10月16日 15時38分02秒 | お知らせ

=============
≪10/25までの予定≫
◇10/17(土)  ◎理社国授業(19:00-21:50) ■若葉祭(栗橋東) ■栗西祭(栗橋西) ■体育祭(鷲宮東) 
◇10/18(日) ▼休塾日
◇10/19(月) 
◇10/20(火) 
◇10/21(水) 
◇10/22(木) 
◇10/23(金) △11月分授業料納入締切日(現金納入の方)
◇10/24(土) ▼休塾日◎入試ファースト(春日部)
◇10/25(日) ▼休塾日
▶予定はやむを得ない理由により変更をする場合があります。その際は、メールなどでお知らせいたします。
=============
【申込み、提出】
◎中間テストやり直しシート、結果報告票(できるだけ早く)

≪臨時休塾日のご案内≫
10/24(土)は進学相談会「入試ファースト in 春日部」開催に伴い、当塾のスタッフもお手伝いとして参加するため、臨時休塾日とさせていただきます。(受付業務・自習なども、終日お休みです)
誠に申し訳ございませんが、ご理解とご協力をお願いいたします。

≪11月分授業料納入に関してのお知らせ
現金での授業料のご納入は、毎月25日までとさせていただいておりますが、今月は25日が日曜日、24日が入試ファーストで休塾日とのなるため、恐れ入りますが、10月23日までにご納入をお願いいたします。

==============
≪空席状況≫  
【授業】  
◇10/16(金) 19:00- 英数、20:00- 英数、21:00- 英数
◇10/17(土) 個別の授業はありません
◇10/18(日) 休塾日
◇10/19(月) 19:00- 英数、20:00- 英数
◇10/20(火) 19:00- 数学、20:00- 数学
◇10/21(水) 19:00-数学、20:00- 英語、21:00- 5教科
◇10/22(木) 19:00- 5教科、20:00- 英数
◇10/23(金) 19:00- 英数、20:00- 英数、21:00- 英数
◇10/24(土) 休塾日
◇10/25(日) 休塾日

【習熟】
◇10/16(金) 空席はありません
◇10/17(土) 習熟はありません
◇10/18(日) 休塾日
◇10/19(月) 19:00-
◇10/20(火) 19:00-、20:00-
◇10/21(水) 19:00-、20:00-、21:00-
◇10/22(木) 19:00-
◇10/23(金) 空席はありません
◇10/24(土) 休塾日
◇10/25(日) 休塾日

≪10/25までの自習時間・受付時間≫
※19時以降の自習は予約制となっております。
◇10/16(金) 15:00-22:00
◇10/17(土) 自習はありません
◇10/18(日) 休塾日
◇10/19(月) 15:00-22:00
◇10/20(火) 15:00-22:00
◇10/21(水) 15:00-22:00
◇10/22(木) 15:00-22:00
◇10/23(金) 15:00-22:00
◇10/24(土) 休塾日
◇10/25(日) 休塾日
▶自習時間については変更になる場合があります。変更の場合はLINEにておしらせいたしますので、ご確認ください。

≪進路・学習のご相談の受付≫  
◇公式LINEにてご連絡をいただければ、折り返し塾よりご連絡をさせていただきます。

勉強会についてのお知らせ

2020年10月08日 15時21分54秒 | お知らせ
10/10(土)、10/11(日)に、中間テストに向けた勉強会・理社暗記マラソンを実施いたします。
時間割や場所、予約について注意点がございますので、下記をご確認ください。

※台風の進路状況や天候によっては予定を変更する場合がございます。その際は公式LINE等で改めてお知らせいたします。


【時間割について】
10/10(土)と10/11(日)では時間割・場所が異なりますのでご注意ください。

◎10/10(土)
10:00-11:50 自習(場所:幸彩学習塾)
11:50-13:00 昼休み
13:00-17:50 自習(場所:幸彩学習塾)
17:50-19:00 夕休み
19:00-20:50 自習(場所:幸彩学習塾)

◎10/11(日)
09:15-09:50 自習(場所:イリス
10:00-11:50 理社暗記マラソン(必修)場所:イリス
11:50-13:00 昼休み
13:00-16:50 自習(場所:イリス
16:50-19:00 夕休み
19:00-20:50 自習(場所:幸彩学習塾


【勉強会の予約について】
3年生は、10/10(土)の10:00-17:50は予約制とさせていただきます。この時間帯に参加される方は事前に塾までご連絡をお願いいたします。なお、19:00以降は自由に来ていただいて構いません。

鷲宮東中・五霞中の生徒さんで、勉強会に参加される方は、両日とも予約制とさせていただきます。参加される場合は事前に塾までご連絡をお願いいたします。

塾からのお知らせ【10/8版】

2020年10月08日 15時04分56秒 | お知らせ

=============
≪10/18までの予定≫
◇10/9(金) ■東部地区テスト(栗橋西3年)
◇10/10(土) ◎勉強会(10:00-20:50) ◎入試ファースト(越谷)
◇10/11(日) ◎理社暗記マラソン(10:00-11:50)&勉強会(13:00-20:50)
◇10/12(月) ■中間テスト(栗橋東・栗橋西) ▽北辰申込み締切
◇10/13(火) 
◇10/14(水) 
◇10/15(木) 
◇10/16(金) 
◇10/17(土)  ◎理社国授業(19:00-21:50) ■若葉祭(栗橋東) ■栗西祭(栗橋西) ■体育祭(鷲宮東) 
◇10/18(日) ▼休塾日
▶予定はやむを得ない理由により変更をする場合があります。その際は、メールなどでお知らせいたします。
=============
【申込み、提出】
◆【希望者】漢検の申し込み(10/8締切、11/6実施)
◆【中3生】北辰テストの申し込み(10/12締切、11/1実施)


≪10/10 進学相談会「入試ファースト」のお知らせ(中3生)≫
10/10(土)に進学相談会「入試ファースト」が越谷で行われます。参加されるみなさんは、授業の際にお話しした注意点に従ってご参加ください。
なお、天候によって予定が変更になる場合がございますので、埼玉教育ネットのホームページを確認するようお願いいたします。

≪中学生/勉強会&理社暗記マラソンについて≫
10/10(土)、10/11(日)に定期テストに向けた勉強会・理社暗記マラソンを実施いたします。
詳しくは下記の記事をご覧ください。

==============
≪空席状況≫  
【授業】  
◇10/9(金) 19:00- 英数、20:00- 英数、21:00- 英数
◇10/10(土) 個別の授業はありません
◇10/11(日) 個別の授業はありません
◇10/12(月) 19:00- 英数、20:00- 英数
◇10/13(火) 19:00- 数学、20:00- 数学
◇10/14(水) 19:00-数学、20:00- 英語、21:00- 5教科
◇10/15(木) 19:00- 5教科、20:00- 英数
◇10/16(金) 19:00- 英数、20:00- 英数、21:00- 英数
◇10/17(土) 個別の授業はありません
◇10/18(日) 個別の授業はありません

【習熟】
◇10/9(金) 空席はありません
◇10/10(土) 習熟はありません
◇10/11(日) 休塾日
◇10/12(月) 19:00-
◇10/13(火) 19:00-、20:00-
◇10/14(水) 19:00-、20:00-、21:00-
◇10/15(木) 19:00-
◇10/16(金) 空席はありません
◇10/17(土) 習熟はありません
◇10/18(日) 休塾日

≪10/18までの自習時間・受付時間≫
※19時以降の自習は予約制となっております。
◇10/9(金) 15:00-22:00
◇10/10(土) 10:00-21:00
◇10/11(日) 9:15-21:00(9:15-16:50はイリスで行います)
◇10/12(月) 15:00-22:00
◇10/13(火) 15:00-22:00
◇10/14(水) 15:00-22:00
◇10/15(木) 15:00-22:00
◇10/16(金) 15:00-22:00
◇10/17(土) 自習はありません
◇10/18(日) 休塾日
▶自習時間については変更になる場合があります。変更の場合はLINEにておしらせいたしますので、ご確認ください。

≪進路・学習のご相談の受付≫  
◇公式LINEにてご連絡をいただければ、折り返し塾よりご連絡をさせていただきます。

時代の先読み ~開智未来訪問記

2020年10月04日 17時18分46秒 | 受験・学校
先日、開智未来高校の学校説明会に行ってきました。
開智未来の説明会では、学校での学習内容や進路実績、
今年の入試における目安などの塾として必要な情報収集を行うわけですが、
それ以外にも楽しみにしていることがあります。
それは、前校長で現在は開智未来高校の顧問を務める関根均先生とお話をすることです。



私も仕事柄、今までにいろいろな学校の説明会に行っています。
その中で、自分の学校の教育について熱心に語る先生はたくさんいます。
しかしこれからの教育、ひいては日本の未来まで語ってくれる先生は、
あまり多くいないように感じます。
そのような中で、関根先生は日本の教育や未来についてのビジョンをもち、
そしてそれを語れる先生だと、私は個人的にはとても尊敬しています。

ただ、関根先生が見ているのは、かなり遠くの未来のことでもあります。
ゆえに、言い方を悪くすれば現実離れしているようにも感じられます。
それがゆえに、入学者数だとか合格実績だけを見る人にとっては、魅力に欠けるようにも感じられるかもしれません。
しかし、これからの教育を真剣に考えている人や、この先の日本の未来を考えている人であれば、
そのお話を聞いて、納得できることも多くあるのではないかなと思います。

実は昨年のある時に、関根先生とゆっくりとお話をさせていただく機会がありました。
今までも、これからの教育の在り方などのお話をいろいろと聞いていましたが、
この時は、そのことを本当にじっくりと時間をかけてきくことができて、
その深いお話にとても感銘を受けたのを覚えています。

関根先生はこんないい方は失礼かもしれませんが、とても濃いキャラクターをお持ちの先生だと思います。
一見すると、ちょっと近寄りがたい感じがしますが(関根先生、ごめんなさい)、
お話をしてみると、本当にたくさんのことを考えていらっしゃって、
お話をしているとたくさんのことが学べます。

私は常に、「開智未来は時代の先を行き過ぎている」そんなふうに思っています。
今のトレンドを無視するわけではありませんが、
ある意味において流行には乗らないので、
その意味では、この学校はあまり目立つ部分がないかもしれません。
でも、これから先の日本や世界を見据えた学びができる学校ではある、
私はそんなふうに思っています。

関根先生が初代校長を務め原形を作り上げた開智未来高校。
どんな学校なのか、ぜひ一度、足を運んでもらえたらと思います。

今年も驚異 98.9% ~佐野日大高校訪問記

2020年10月02日 17時11分19秒 | 受験・学校
先日、佐野日大高校の学校説明会に行ってきました。
昨年度は、当塾からの受験者数が一番多かった佐野日大。
その人気の理由の1つが、98.9%という驚異的な現役合格率です。



佐野日大は名前の通り日本大学の準付属高校です。
そのメリットが最大に生きるのが、大学への現役合格率です。
98.9%という全体での合格率の高さも驚異的ですが、
進学コースなど、模擬試験で平均よりやや上とされるレベルのコースからでも、
6割以上の生徒さんが日大に進学できるというのが、一番の特徴だと思います。

首都圏の私大は、文部科学省の定員厳格化の動きにより、
合格者をかなり絞り込んできています。
今までは合格できていた層が合格ができなくなり、
首都圏私大のレベルは難化が進んでいると聞いています。

いわゆる地域の進学校と言われるとこからでも、
日大への合格率が30%台というところも多く、
それを考えると、付属のメリットは大きいといえると思います。



また、昨今の大学入試をめぐる混乱も付属校進学への流れになっていると感じます。
昨年度の英語での検定試験の活用の廃止をはじめ、
センター試験から共通テストへの切り替え、
記述問題の廃止、
ポートフォリオをめぐる混乱、
推薦入試の改革など、
大学入試が変わっていく中での混乱を見て、
付属校からの大学進学を考えるという流れが出てきているように思います。

その中で、選択肢の広い日大を持つ佐野日大への注目が集まった、
そんな結果なのかなとも思います。

付属の高校はこういったメリットを生かすと同時に、
他大への進学を目指したコースを設置しているのも特徴です。
最初は日大への進学を考えていた人が年次が進むにつれて、
他大への進学への興味を持っても、
進級時などにコースを変更することによって、
その目標をかなえられるように制度設計されています。

高校の3年間は大きく成長をする期間でもあります。
進路や職業観が変わることは当然にあります。
そういったときに、目的を持ったコースが複数存在することで、
新たな目標にも対応できるようになっているのも、
こういった付属校の特徴といえるのではないかなと思います。

付属校としての顔と進学校としての顔を持つ佐野日大。
多くの人の注目を集めている学校の1つだと思います。

↑訪問した日は夏の余韻が残る日でした。自然環境にも恵まれて落ち着いた雰囲気の場所にある学校です。