幸彩学習塾 オフィシャルブログ

埼玉県久喜市にある幸彩学習塾のオフィシャルブログです。
日々の塾での出来事を綴ります。

学校説明会・3

2007年05月31日 15時06分00秒 | 受験・学校

 Photo_10 今日は栄北高校の学校説明会がありました。8年前に専修学校を高校に改組する形で生まれた栄北高校ですが、わずか開校8年目にして大学進学実績もだいぶ伸びてきているなど、進学に関してはだいぶ注目をされるようになってきました。

 特に特類などは、伊奈学園高校など中堅上位の公立高校との併願者も増えてきているそうです。最近では、そのあたりを狙う受験生にも、だいぶ注目をされるようになってきたといえると思います。

 また、説明会では少人数制(30名程度)でのクラス編成を行っていることも進学実績が上がってきた理由の1つとして挙げられていました。授業によっては10名を下回る講座もあるとのことで、きめの細かさも進学実績の向上につながっていると感じました。


英検対策が始まります!

2007年05月30日 23時53分15秒 | お知らせ

 本年度から英検対策が変わりました!

 従来は直前の日曜日だけだった英検対策勉強会を平日の4回に増やし、それに伴って対策プリントも充実させました。また、チューターによる英検対策アドバイスも新たにスタートし、皆さんが一歩でも合格に近づけるようにして行きたいと思いますので、ぜひ活用してください。

  今回から使用する英検対策プリントはチューターの鈴木さんが作成してくれました。その鈴木さんに今回の対策プリントの特徴を説明してもらいました。

 

 今回のプリントは第1回~第4回に分けて作りました。1回目は比較的簡単な問題を多く集め、それからだんだんと難しくなっていき、4回目では長文や並び替えの問題を多くしてあります。

 プリントの学習などを通して、熟語などを1つでも多く頭に入れられるようにすれば、それらの積み重ねで長文などを苦手とする人も、そこから抜け出せるのではないかと思います。

 ぜひあきらめずに頑張って下さい!

 

 英検の勉強は塾で渡すプリントだけで決して十分なわけではありません。英検用の問題集などを購入し、しっかりと学習に取り組んでください。

 英検のポイントはまずは大問1・2の攻略にあります。まず初めに熟語や単語などを少しでも多く覚えるようにしていきましょう!


人事に関するお知らせ

2007年05月29日 23時15分10秒 | お知らせ

 当塾でチューターとして活躍されている岩本さんが、このたび大学受験の準備のためしばらくお休みをすることになりましたのでお知らせいたします。

 岩本さんからの挨拶です

 こんにちは。突然ですが、大学受験の受験勉強に専念するため、6月からしばらくの間お休みをさせていただくことになりました。「ついこの間、高校受験が終わったばかりなのに…」というのが今の正直な気持ちです。でも、数ヵ月後には新たな受験が待っているんですよね…。

 この塾で学んだたくさんのことを忘れず、よい報告ができるよう全力で頑張ろうと思います。今まで本当にありがとうございました。

 塾としても、岩本さんにいろいろ頑張ってもらっていた最中だけに残念ですが、これからの勉強も精一杯頑張ってもらえたらと思っています。心からエールを送ります!

 ※岩本が担当していた月曜日については、鈴木が後任として皆様とともに歩むことになりました。こちらもあわせてよろしくお願いいたします。


五月晴れ

2007年05月28日 15時35分45秒 | 日記・エッセイ・コラム

Photo_9   昨日、今日とまさに五月晴れにふさわしいいい天気になりましたね(^v^)

 これが終わるともうすぐ梅雨の季節ですね。今のうちに日の光をたくさん浴びておきたいのか、木々たちも心なしか大きく葉を広げているようにも感じます。

 教室の前では、今ツツジが見ごろを迎えています。青い空とツツジのピンクがとてもきれいなコントラストを描いています。車や電車で山や海へ行くのも楽しいし、私も好きですが、まだまだ南栗橋にも自然がいっぱいあるんだなぁと改めて思いました。


第2教室を改善します!

2007年05月25日 23時47分09秒 | 日記・エッセイ・コラム

 第2教室での習熟学習や自習の際に、さらに皆さんが集中して取り組めるように新しいタイプの机などを入れることにしました(^o^)丿

Newdesk  大変うれしいことに多くの生徒さんに通っていただけるようになりましたが、それに伴って、自習や習熟の際に集中して取り組める環境の整備も以前にもまして必要になってきました。

 特にテスト前などは塾で自習をされる方も多いことから、さらに皆さんが集中して取り組めるように写真のような、完全独立型の自習・習熟席を少しずつ整備していくことにいたしました。

 図書館や予備校の自習席などにも見られる「完全独立型」ですので、今までよりもさらに集中して学習に取り組むことができるようになるものと思います。

 ただ、予算の都合上(^_^;)、一気に投入はできないため、半年計画ぐらいで少しずつですが、順次導入していきたいと思います。しばらくの間は、譲り合って利用して下さい。 (^^ゞ

 テスト前のみならず、普段からの自習にも大いに活用してください。また、塾で自習をしていて、わからないところがありましたら、どんどん質問もしてくださいヽ(^o^)丿


学校説明会・2

2007年05月24日 23時49分00秒 | 受験・学校

 Photo_3 本日、昌平高校(杉戸町)の学校説明会がありました。

 昨年度、校長先生が代わられてから急速に学校改革が進んでいる印象を受けています。特に国際化という点に力を入れており、英語を中心として中国語の学習があるなど、他の学校とは一味違った内容になっているのも特徴です。

 こうして学校訪問などをしていると、その学校のいろいろな取り組みがわかってきます。校長先生がどんな方針で学校運営に当たるのか、それを支える先生方はどんな人たちなのか、それがよくわかります。

 こうして学校訪問をすることは、もちろん受験のための情報を集めることが第一の目的ですが、私にとっても大いなる刺激になることもあります。自分の学校の取り組みについて熱く語る先生方のお話を聞くことで、「各高校が取り組んでいることに塾も取り組めているか」「教科の指導方法は生徒さんのためになっているか」などを見直すきっかけを与えてくれたりもします。

 情報を集めるだけだったら資料などをもらうだけでも十分かもしれません。しかし、私はこういった説明会にできる限り赴きたいと思います。そうすることで、皆さんの目標に合った学校を見つけていくこともできると思います。そして、こうした学校の取り組みを聞くことが自分の、そして、塾の成長の糧になると私は思うからです。


進路の予定表

2007年05月23日 18時25分48秒 | 日記・エッセイ・コラム

 先日、第2教室に「進路指導計画」なる掲示物ができました!この表では今年1年間の高校受験に向けての進路に関するスケジュールが掲示されています。

Image0541   スケジュール表を見てみると、7月以降はいろいろな進路に関する行事が入ってきます。「学校説明会」「進学相談会」「個別相談会」などなど…。「勉強は2学期になってからでも大丈夫でしょ?」と思っている皆さん、残念ながらそれは正解ではありません。2学期にはいると進路のスケジュールがいろいろ入ってきます。土日は学校説明会や個別相談会に行くことも多くなってきて、なかなか落ち着いて勉強はできなくなってきます。そういう意味では、今のうちにどれくらい取り組めるかが勝負ですよ!

 こうやって見ると1年間は本当にあっという間だなぁと思います。気がつけば、今年ももうすぐ半分が過ぎようとしています。さて、皆さんの今年の計画は大丈夫ですか? 人のこといえないのですが…(´・ω・`)

 なお、3年生の皆さんには、これから三者面談などを通じて進路のスケジュールを説明していきます。


ツバメの巣

2007年05月22日 18時20分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

 070512_1306

第1教室の入り口の脇に上にツバメが巣を作ったのを皆さんご存知ですか?雨樋の送水管の上という、面積があまりなさそうなところに器用に巣を作っています。

 巣を作っているのを見かけてから完成まではわずか3日ぐらい。ホントにあっという間でした。ツバメの巣作りを初めて間近かで見ましたが、枝や土を器用に使って巣を作って行く様子に感心してしまいました。

 しかし、誰に習ったわけでもなく、巣をつくり、卵を産み、ヒナを育てる……不思議ですよね。『本能』といってしまえばそれまでなのでしょうが、それだけでは言い表せない奥深いものを感じます。

 ここ2・3日は、メスがずっと巣の中にいるようになったので、ひょっとしたら卵を生んだのかもしれません。もうすぐヒナたちの大合唱も聞こえてきそうです!


高校生も自習

2007年05月19日 23時52分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

 いよいよ中間テスト目前になりましたが、準備は進んでいますか?

 今日は中学生の皆さんはもちろん、今日は当塾のチューターの高校生も自分のテストに向けて、頑張って取り組んでいました。もちろん高校生にもテストはあります。高校受験して合格したら終わり、というわけではありません。高校の内容は、中学に比べるとやはり難しくなってきます。中学校のときの勉強の習慣などが、高校に行ってもきっと役にたつものと思います。時間があったら、高校ではどんな勉強をするのか、中学校のときどんな勉強をしていたかなどをチューターの先輩に聞いてみるのも参考になると思います

 さて、いよいよ中間テスト。あと少し、頑張っていきましょう。


学校説明会

2007年05月16日 23時39分15秒 | 受験・学校

Image0551_3  今日は浦和学院高校の塾対象の説明会がありました。毎年この時期になると、昨年の入試の結果の分析などに基づく報告会が開かれるのですが、当塾としては今日が本年度最初の説明会になりました。

 浦和学院では、今春に現役大学・短大進学率が85%を超え、県内では上位5番目にあたります。勉強面だけでなく、皆さんも知っているとおり甲子園にも出る野球部をはじめ、部活の面でも活躍が目覚ましい学校です。

 今日の説明会では海外留学をする人のための「グローバル・リーダーズコース」の生徒さんが、自分の留学体験などを話してくれました。親元を離れて暮らすことで、ホームシックになったりしたそうですが、自分という存在を見つめなおすことができたという貴重な体験を披露してくれました。

 高校時代はいろいろなことが体験できるとても貴重な時代でもあります。いろいろな高校がありますから、ぜひ皆さんの目で確かめてみてください。と同時に、塾としても皆さんをサポートできるよう勉強面はもちろんですが、進路指導の面などでも、このような説明会に参加して情報を集め、皆さんとともに頑張って参りたいと思います。