幸彩学習塾 オフィシャルブログ

埼玉県久喜市にある幸彩学習塾のオフィシャルブログです。
日々の塾での出来事を綴ります。

大宮開成高校の説明会に参加してきました

2018年09月21日 16時29分27秒 | 受験・学校
9月の中旬に、大宮開成高校の学校説明会へ行ってきました。

この日の説明会では、主に入試の作問方針についてのお話しがありました。各教科の方針・出題内容について詳しく、丁寧に説明していただきました。全体的な傾向としては、2020年の大学入試改革を見据え、新しい入試に対応できるよう、高校入試でも「思考力・表現力・判断力」が必要になってくる、という印象を受けました。

私が驚いたのは、高校入試だけではなく、中学入試でもこの力が必要になっている、ということです。複数の資料を見て総合的に判断する問題や、公式に当てはめるだけでは解けない問題、暗記のみでは対応できないような初めて見る形の問題など、単純作業では解けない問題も多く出題されるそうです。このような思考力が必要な問題、また、教科横断型の問題(例えば、理科の問題で社会で習う知識を必要とするようなもの)は、他の学校の中学入試でも出題されています。このような入試を突破し、さらに授業で力をつけてきた人と、みなさんはいずれ戦うことになります。このような力がみなさんには身についていますか?

3年生のみなさんは、これから本格的に入試対策に取り組んでいくことになります。その際に、1つの作業で解ける問題や、どこかで見たことのある問題というのは、ほとんどないと思います。初めて見る形の問題、今まで習った知識をフルに活用する問題ばかりです。そういう問題に出会ったときに、対応できる力を身につけていってください。そのために必要なのは、「基礎基本の知識」と「粘り強さ」です。基礎基本の知識がないと、問題は解けません。まずは基礎を大切に、確実な力を身につけてください。そして、問題を見てすぐに諦めるのではなく、粘り強く何度も何度も挑戦してみてください。何度も挑戦しているうちに、様々な考え方が身についてくるはずです。

詳しい入試の内容について、私が聞いてきたことはみなさんに伝えることができるので、大宮開成高校の受験を少しでも考えている生徒さんは相談しに来てください。

また、大宮開成高校では、「自立」と「自律」の言葉を掲げ、心が豊かで逞しい人間を育てる学校づくりを目指しているというお話がありました。中でも印象的だったのは、校長先生のおっしゃっていた「多くの汗を流すけれど、多くのことを身につけられる学校」という言葉です。

みなさんは、何を目的に高校進学を考えていますか?高校でやりたいことは何ですか?大学進学、部活面での活躍など、様々な理由・目標があると思います。私はみなさんに、「高校生のうちにしかできないこと」をたくさん経験してほしいと思っています。それは勉強でも良いです。部活でも良いです。もちろん、学校行事や友達・先生との関わりなど、何でも良いです。高校時代にしかできないことは、たくさんあるはずです。そのどれもを大切にしてもらいたいと思います。たくさんのことを経験できるか、新しいことに挑戦する機会はあるか、そんなことも学校選びの参考にしてみてください。


秋が近づき、日によって気温差が激しくなっています。体調管理にも気をつけながら、頑張っていきましょう!

小島 有紗

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。