長井こうすけのたたかい日記 

【地域主権・岡山モデル】の構築を先頭に立って提唱する、北区選出の民主党岡山市議会議員・長井孝介の日々の記録です。

一所懸命、一生懸命。

2008-09-17 02:44:05 | Weblog
何かと世間を騒がせている、角界の力士たち。その他。
収まりのないまま、場所が始まってしまっている。

日本人力士の復権の見られない昨今、それでなくとも幾分寂しい
気持ちを抱いていたが、事ここに至ると悲しくもある。

ゴミ問題に決着をつけるべく始まった此度の市議会も、本日の
関連委員会での審議において可決多数の情勢となり、どうやら最終日の
採決においても保守系の方々の頑なまでの『当局追随』姿勢によって
可決される見通し。

手順論における不備を主な論拠として“待った”をかけている我が会派
の主張は空しくも葬り去られてしまうのだろう。
ごみ減量化策に対する、当局主導の軽々な姿勢が裏目に出ないことを
切に願うばかり。

気がつけば季節も徐々に移り変わってきており、
気がつけば蝉の声などどこ吹く音やら・・・
気がつけば辺り全体が蛙の合唱に包まれている。

そしてさらに季節は巡って・・・秋深まれば選挙の季節。
日本丸の今後を左右する、正真正銘、歴史的な戦いの記録となろう。

我が盟友、高井たかし。
朝も夕も、時には夜までも、色んな処でお見かけします。
あなたのその頑張りが報われないような日本では、岡山では
ないはずです。
此処といった故郷を持たないあなたが故郷と決めた、この岡山はきっと
あなたの頑張りに気付き、力を与えてくれるでしょう。

私も出来る限りの汗をかきます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。