長井こうすけのたたかい日記 

【地域主権・岡山モデル】の構築を先頭に立って提唱する、北区選出の民主党岡山市議会議員・長井孝介の日々の記録です。

路傍のイシ。

2015-02-16 12:31:48 | Weblog
いつも忙しさに押され、その時その時に思ったこと
感じたことを書けず終いになっていまうのです。

とても小さなことかもしれませんが、今日はひとつ。

皆さんと同じく、ボクも日々の生活や移動の最中に
しょっちゅうコンビニ利用します。
家の近くのコンビニでも、見慣れた店員さんたちが
増えるほど繁く通ってますが。

レジ対応してくれたのはボクと同世代くらいの女性。
“お釣りです”
と渡された、その手を見るでもなく見ると、
とても肌が荒れてて痛々しかったのです。

何と言うべきか。

その時、何か声をかけてあげたかったのに、いい言葉が
浮かばず、そのまま店を出てしまった。
彼女もきっと、家庭では家事に子育てに奮闘しながら、
近所のここでアルバイトしているのだ。
その証が、あの手。

何も言ってあげられなかったけれど、忘れたくない。
そして僕たちは、
あの手に報いるために働きたい。
その思いを、ホントは言葉じゃなく成果で示していきたい。

そんなことを思ったのです。
おかあさん、頑張ってください。
…あの現場では、照れくさくて言えなかったけれど。。。

最新の画像もっと見る