オレンジティー/KOJIRO

2024-05-04 14:54:40 | 音楽・生活
今日のお茶はいちごジャムの代わりにマーマレードとブランデーを
入れた紅茶、オレンジティーにしてみました。
つまみはLOTTEチョコバイ。
BGMは今やジャズ界で大活躍の小島のり子さんと
天野丘さん、落合康介さんの「anytime」。
すごく久しぶりに聴きます。
ドラムが入らないというのもいいですね。
三人三様、味のあるプレイをしていて聴き応えあります。

今日はまた、ドンキまで買い物に行きました。
7Fでコップ・ボトル洗いスポンジ、1Fでいつもの赤ワインと
キットカット、揚げ玉を買いました。
帰りに古本市のフリマのお店でカラージーンズを200円で買いました。
最近は何でもネットや通販で、フリマを対面で買うのはやっばり
楽しいなぁと思いました。

お昼は揚げ玉を乗っけて、らでぃっしゅのぶっかけうどんを作りました。
コシがあって美味しかったです。 
もう冷たい麺がおいしくなってきますね。  
去年はあまりそうめんを食べなかった、今年はたくさん食べようと  
思います。
今年もこれから暑くなって来ると思うと、嫌だなぁと思いますが 
夏には夏の楽しみ方がある。
なんとか乗り越えようと思います。
夏はメロンちゃんにとっても辛い季節、よく見てあげないと。
めだかの卵がなかなか孵らない。あと3日くらいかな。
金魚は30匹生まれてすでに10匹くらい星になってしまった。
マメにたし水してマメにえさをあげているのですけどね。 
針子を育てるのは大変です。

今日はお風呂の掃除、部屋の雑巾がけを一生懸命やりました。
もう少し本気になって掃除しないといけないなと思っています。
ピーピースルーもまた買いに行かなければ。
通販でしか買えないと思っていたらこのあいだコーナンで見かけた
のです。強力なパイプ洗浄剤。

ところで今日はいろいろやっていて、昼の脚の体操をやり忘れました。
これを書き終えてからやって置かないと。
自分ひとりでいてもやり忘れるようでは義母が帰ってきたら
パニックになるかも。
いろんなことを余裕ある時間配分でやらないと。 
たぶん思っている以上に大変になると思います。
義母の主治医、自分の精神科の主治医にもよく相談して置かないと。 
精神科では「お義母さんが退院すると病気がひどくなりますよ」と
言われているので対策を考えないと。
下手すると義母は退院できなくなるかも。
深刻なことにならないように
無理のない範囲で頑張ります。

今日も皆さま読んでくださってありがとうございます。 
明日も頑張りましょう。  
Ꮚ⁠˘⁠ ⁠ꈊ⁠ ⁠˘⁠ ⁠Ꮚ



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天然水/KOJIRO | トップ | 母・誕生日会/KOJIRO »

コメントを投稿

音楽・生活」カテゴリの最新記事