goo blog サービス終了のお知らせ 

いつか、どこかで

花、昆虫、そして鳥など身近で見られるものを撮っています

ツグミ

2009-03-30 14:01:15 | 
今から3週間も前のこと(3月11日)畑から帰ってボゥーとしている時、

ヤマガラさんを見つけて写真を撮った、その直後に

畑を鳥さんがヒョイヒョイ歩いているのが見えた。

何か餌を探して歩いているのかな??・・・と良く見るとツグミさんだった。




その内に畑から道路に上がって来たが、

何だかツグミさんの様子がちょっと変な感じ。

こんなに羽が浮き立っているのはなぜなんだろう~。理由がわからない。

08年のツグミさんはコチラ と07年はココココ
07年3月には、ツグミ    のシリーズもあります。お時間のある時に覗いてみてね。






人が近くに居るというのに、飛んで行きもしない。

チョコチョコっと歩いては立ち止まって暫く動かない。

撮った写真には目を閉じている風なものもあった。





もしかして?具合が悪いのかな?どこか怪我でもしているのかな?と思ったけれど、

特に、目で見て判るような怪我は無さそうだった・・・でも、普通じゃない。






風に煽られると、羽が余計にひどく浮き上がっている。






野鳥の・・・ツグミの、病気や怪我や習性などの知識なんて持ち合わせていないazamiとしては

この異常にまん丸に羽を膨らませている状態が何なのか全く判らないまま、

暫く様子を見ていると、チョコチョコ歩いては止まり、歩いては止まりしながら離れて行った。

その場でどうしたらいいのかわからないし、野生の生き物に無闇に手を出すのも

どうなんだろう・・・と躊躇する気持ちがあってそのまま見送った。

それから15分位経ってはな子の散歩に出て、さっきツグミさんが歩いて行った所まで行ってみた。

家から10m程離れた道路の端っこに相変わらず佇んでいるツグミさん発見。

手を伸ばせば簡単に捕まえられる近さまで寄って行っても逃げないでジッとしていた。

暫くどうしたものか?と考えたり観察をしている内に、危険を感じたのか

道路の上の草むらに向かって飛んで行ってくれた。

その後、1度も姿を見ていないけれど、何でもなかったのなら良いけどな。。。

と、今もちょっと気がかりな思いが残っている。








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする