昨日は4月上旬並みの暖かさ、最低気温9℃最高気温20℃でした。
陽気に誘われ・・・では無く、安売りに誘われ町まで行ってきました。

お目当ての物はどれも ”いかがな物か??” だった為買わず、
予定外で撥水加工のウィンドーブレーカー500円×2枚と父の履き口広めのソックスを購入、〆て1200円也~。
ウィンドーブレーカーは1枚は赤が基調、もう~1枚は黒が基調のタータンチェック柄、
インナーは大好きな黒を着れば・・そこそこ良いかも。
散歩にも畑にもチョットそこのスーパーにも着て行けそう~

で、その帰り道、和菓子屋さんで桜餅5個とウグイス餅5個を買う・・・と!
なんとまぁ~、¥1300円だったよぉ~。
着る物はずっとずっと何回も着れるのに対して、食べてお腹に入ったら
お終い~なお餅の方が高価とはこれいかに・・・・ワハハハハ
(でも、春らしい優しいお味でおいしゅうございました~)
で、次に寄ったのは郵便局、お目当ての記念切手と今日発売の
週刊少年漫画創刊50周年記念の切手もついでに買って¥2800円也~
結果、安売りに行って安売りで得した分をはるかに超える無駄遣いではないのか!?
まぁ~ね、そんなものです、私って!
そんな私が今日撮ったのは、”梅にウグイス”ではなく、
”梅にスズメ”です。 そんなものです。私だから・・・

高い石垣の上で咲いている終わりかけの梅にスズメさん
スズメさん~下からごめんなさいよ~。

何か思案中!?パシャパシャしても全然気がついていません。

散歩道のこの梅の木がある家の辺りには居るのに、我が家周辺にはなぜに?
スズメさんが来ないのか?不思議なんですよね~。
スズメさんと相性の悪い鳥さんでも居るのかもしれない。