KJだより

アロマとコーチングをこよなく愛するナースとして徒然なるままに・・・。

看護過程事例発表会に思う

2015-02-03 06:53:09 | Weblog
昨日で今年度の「看護過程事例発表会」が終了した。

大仕事が完了
私はただのプランナー。

マイナーチェンジを積み重ね、だんだんよくなってきた

論文の書き方の技術もあがってきたのかな。
そんな気がした。

それにしても現場で起きていることが凝縮されてる、って思う。
臨床から距離を置き、幾年月

こんなに大変な現場でも「あきらめない看護」が続けられていることが嬉しい
感謝、感謝である。

入院するならやっぱり我が病院。

さて、今回の大きな学び。

看護過程の展開って、問題解決技法、論理的思考そのものだということ。
看護目標は、診断指標から持ってくるという。
それって、QC手法でいうところの要因分析。因果関連図を書いて目標設定。
な~んだ。
全部、思考パターンは同じ。

そうなると、普段の仕事をとおしてQCストーリーのトレーニングがされていることになる。

別に考えるからややこしいのだ

看護過程の展開、TQM活動は、左脳的。
ここに右脳的なナラティブ、ナレッジ交換が加われば、完璧である。

今日は節分。
邪気を払って、新しい年を迎えよう。
本日も場活師がんばる


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 教える人を教える人をサポー... | トップ | 臨床推論を学ぶ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事