雲上快晴

プーさん爺じが、何の変哲もない日々を綴る

河川改修工事が始まりました

2023年11月10日 | 徒然
 連荘のRideon紅トカゲで疲れが出たのか、今朝は8時まで起きられずにいたら、ラピが私の顔をペロペロ舐めに来て散歩の催促。

 ここまでされたら、起きずにはいられませんので、チャチャっと着替えて散歩に出掛けました。

 今朝は、東エリアの散歩コース、少し歩くと昨年までうちの休耕田だった所に、重機が入っている光景が目に入ってきました。


 ここは、毎年のように氾濫する武子川の流れを変えるために、県に買い上げられたもので、ようやく工事が始まったようです。




 先ずは、工事用車両が通れる道路を作ってから、河川の改修工事に取り掛かるのですが、JR日光線の鉄橋の架け替え工事も同時にやらなければならないので、竣工までには5~6年くらいの工期が必要になるそうです。(何とか見ることが出来るかな?)


 散歩の後は朝食、久し振りに蕎麦にしてみました。


 録画の朝ドラを観てから練習場に向かいましたが、急に寒くなったせいか4人しか練習していませんでした。

 ゆっくりと二籠を打って帰ってきて、少し休憩してから、近くの【ラーメンショップ】で昼食。


 激辛1の味噌ラーメンを注文。


 マスターの食べ方通りに食します。






 身体が芯から温まりました。


 今夜は、一か月振りの たなかしさん との定例会、寒いから肉豆腐と焼酎のお湯割りで温まりましょう(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする