今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

ドイツとECB、経済刺激策要請に肘鉄

2008-11-26 17:18:51 | Telegraph (UK)
(ノ∀`) アチャー(ノ∀`) アチャー(ノ∀`) アチャー

どこの阿呆だよ、ドイツの対策なんぞマンセーしてたのは(笑)。
※閣下レーダーには本当にお世話になっております。

Germany and ECB resist calls for stimulus
(ドイツとECB、経済刺激策要請に肘鉄)
By Ambrose Evans-Pritchard
Telegraph:25 Nov 2008
Europe's policy-makers have begun to resist calls from Washington, London and the OECD club of rich states for a joint fiscal and monetary boost, raising fears of a fresh rift between the eurozone and Anglo-Saxon states over the best way to tackle the crisis.

ヨーロッパの政策立案者が、アメリカ政府、イギリス政府、OECD金持ち倶楽部の合同財政金融刺激策要請に抵抗し始め、危機対策の最善策を巡って、ユーロ経済圏vsアングロ・サクソンの新たな闘いの火蓋が切って落とされるのではないか、との懸念が高まっている。


(ノ∀`) アチャー(ノ∀`) アチャー(ノ∀`) アチャー

Peer Steinbruck, Germany's finance minister, told the Bundestag yesterday that his country had no intention of following Britain's lead in cutting VAT and warned against a "bidding war" of stimulus plans.

昨日、ドイツのペール・シュタインブリュック財務相はドイツ議会で、ドイツはイギリスのリードに従って付加価値税を減税する気など毛頭ない、と述べ、刺激策の「入札合戦」に反対する警告を出した。

Mr Steinbruck acknowledged that Germany is now in recession and may contract by 1pc next year, but slammed media hysteria and the fashion for "wallowing in gloom".

シュタインブリュック氏は、ドイツが今不況にあること、そして来年は経済が1%縮小するかもしれないということを認めたが、マスコミ・ヒステリーと「不景気ドツボ沈没」流行を猛烈に批判した。

間違っちゃいないんだろうけど、あなたのところの輸出対GDPは…。

There are growing concerns that Berlin and a group of allied states will refuse to endorse the European Commission's call today for a ロ130bn (」111bn) fiscal plan, or insist that it is watered down. Germany has a budget near balance and has the most scope for a spending boost.

ドイツ政府と同盟国政府が、今日欧州委員会が出した1,300億ユーロ財政刺激策要請の承認を拒絶するんじゃないか、または、もっと減らせと言い張るんじゃないか、という懸念が高まっている。
ドイツの予算はほぼ均衡しているし、財政支出を増やす余地が一番あるのだ。

Mr Steinbruck said Keynesian prime-pumping in the 1970s achieved little and saddled the nation with debt. "The government cannot subsidise the economic crisis away," he said.

シュタインブリュック氏は、1970年代のケインズ主義な政府支出を増やしての景気刺激策は、ほとんど何の効果もなく国の借金を増やしただけじゃないか、と語った。
「政府が補助金で経済危機を消滅させることは出来ない」。

それはそうだけどそうじゃないんだけど…。

Separately, the European Central Bank has begun to play down hopes that it would follow Britain and Switzerland with drastic rate cuts. It dismissed fears of deflation as overblown and warned that easy money policies merely lead to a "time of reckoning" later.

これとは別に、イギリスとスイスに続いて、思い切った利下げをやってくれるんじゃないか、という希望をECBが鼻で嗤い始めてしまった。
デフレ懸念なんて大袈裟だよ、とはねつけ、低金利政策なんて後々「審判の日」に繋がるだけじゃん、と警告した。

(ノ∀`) アチャー(ノ∀`) アチャー(ノ∀`) アチャー

Lorenzo Bini-Smaghi, a leading ECB strategist, said in a speech that deflation is not a problem unless it is protracted and "self-perpetuating", which remains highly unlikely. He said sudden rate cuts can backfire because they sap confidence. Once in place they have to be kept low for long enough to gain traction in the markets, and that creates a bias towards fresh bubbles and inflation once recovery begins. "There is a natural tendency to postpone the decision to tighten," he said.

ECBの主要ストラテジスト、ロレンツォ・ビニ・スマギはスピーチの中で、長引かなければ、そして「自己永続的」でなければ、デフレは問題じゃないし、そんな可能性は引き続き非常にあり得ない、と語った。
曰く、突然利下げしたらバックファイアするかもしれない、だって信頼を奪っちゃうもの、だそうである。
引き下げられたら最後、市場に牽引力が戻るまでの長い長い間、低金利を維持しなければならないし、回復が始まっちゃったら、新しいバブルとインフレへのバイアスを作り出しちゃうから、だそうである。
「引き締め決断を延期する自然な傾向がある」と彼はのたまわった。

(ノ∀`) アチャー(ノ∀`) アチャー(ノ∀`) アチャー

The speech is a clear statement of the ECB's "steady-as-you-go" philosophy and warning that it will not yield to a chorus of demands from politicians and bankers for cheap money.

このスピーチは、ECBの「steady-as-you-go(着実)」哲学を明言するものであり、政治家と銀行マンからの低金利一斉要求には屈しないからな、という警告である。

The OECD said yesterday said the bank would have to cut rates to 2pc by early next year, predicting that the eurozone economy would contract by 0.6pc in 2009. It also called for a fiscal boost given the "backdrop of a deep economic downturn".

OECDは昨日、ユーロ経済圏の経済が2009年は0.6%縮小するだろう、と予測して、ECBは来年早々までに金利を2%まで引き下げなければならないだろうとした。
また、「深刻な景気後退という背景」を鑑みて財政刺激策を呼びかけた。

The body said 8m jobs would be lost over the next two years across the developed world, with Britain will be one of the worst hit countries, with a rise in unemployment to 6.8pc next year. The economy will shrink by 1.1pc.

OECD曰く、先進国全域では、今後2年間に800万人以上の失業者が出るだろう、最も被害の大きい国の一つは、来年は失業率が6.8%に上昇するイギリスだ、とのこと。
英国経済は1.1%縮小するとか。









KGBの世界都市ガイド

晶文社

このアイテムの詳細を見る


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。