今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

ユーロ圏、マネーもクレジットも再縮小で日本型トラップに接近

2012-10-26 11:54:17 | Telegraph (UK)
Eurozone nears Japan-style trap as money and credit contract again
(ユーロ圏、マネーもクレジットも再縮小で日本型トラップに接近)
By Ambrose Evans-Pritchard, International business editor
Telegraph: 8:00PM BST 25 Oct 2012
All key measures of the eurozone money supply contracted in September and private credit fell at an accelerating pace, dashing hopes of a quick recovery from recession.

9月のユーロ圏のマネーサプライに関する全ての主要指標、並びに民間信用が加速度的に減少し、迅速な不況離脱の希望は潰えました。


Data from the European Central Bank show that the tentative rebound in the money supply over the summer may have stalled again in September.

欧州中央銀行のデータは、夏のマネーサプライの一時的リバウンドも、9月になって再停止したかもしれないことを示しています。

The broad M3 gauge -- watched by experts as an early warning signal for the economy a year or so ahead -- shrank by €30bn and is now down by €143bn since April. This is highly unusual.

専門家が一年程度先の経済の早期警戒信号として観察する、広範なM3マネーサプライは300億ユーロ分縮小し、現在では4月以降1,430億ユーロ減少したこととなりました。
これは極めて異例です。

The narrow M1 gauge watched for signals of activity six months head has held up better but also contracted in September, falling by €16bn.

6ヶ月先の経済活動に関する警戒信号として観察される、狭義のM1マネーサプライはもう少しマシだったものの、9月はやはり160億ユーロ分減少しました。

"The message is clear," said Lars Christensen from Danske Bank. "The ECB needs to stop obsessing about fiscal issues and do real quantitative easing (QE) if it wants to stop the eurozone going the way of Japan."

ダンスク・バンクのラーシュ・クリスチャンセン氏は言いました。
「メッセージははっきりしてるじゃないか。欧州中央銀行は財政問題に固執するのを止めるべきだ。そして本当のQEを実施すべきだ。ユーロ圏に日本の轍を踏ませたくないならね」

Loans to firms and households fell 1.3pc as banks continue to shrink their balance sheet to meet tougher rules. Private bank lending has been falling almost continuously since April.

銀行が規制強化に応じるべくバランスシートの削減を続けているため、企業と家系への貸し出しは1.3%減少しました。
民間銀行の貸し出しは4月以降ほぼ途絶えることなく減少し続けています。

The ECB’s €1 trillion lending blitz to banks last Winter helped shore up Spain, Italy, and other sovereign states but has not filtered through into private lending as originally hoped.

昨年冬に行われた1兆ユーロの欧州中央銀行の大規模融資はスペイン、イタリア、その他加盟国の支援強化になりましたが、当初想定されていたように民間の貸し出しまで回ることはありませんでした。

"This credit contraction is what happened in Japan in the early 1990 and we have to be careful not get into deflationary spiral," said Prof Richard Werner from Southampton University, a Japan expert. "They to need to launch true QE or an expansion in broad credit creation, and it cant be done easily."

「この信用収縮こそが1990年代初頭に日本で起こったことだ。デフレ・スパイラルに巻き込まれないように慎重にならなければダメだ」と日本専門家のサウサンプトン大学リチャード・ワーナー教授は言いました。
「本物のQEを実施するか、広範な信用創出の拡大が必要だ。簡単ではないがね」

The disappointing ECB data came as the International Monetary Fund said Portugal faces "increasingly difficult" choices and may have to push through another round of austerity cuts.

この期待を裏切る欧州中央銀行のデータが出されたのは、ポルトガルは「益々難しさを増す」選択を迫られており、追加緊縮策を押し通さなければならないかもしれない、とIMFが発言した頃でした。

The IMF approved the next €1.5bn tranche of rescue loans for Portugal but warned that "adjustment fatigue" has become a serious problem. "Risks to the attainment of the programme’s objectives have increased markedly. Social and political resistance to adjustment has heightened," it said.

IMFはポルトガルへの支援金の次回の振り込み(15億ユーロ)を承認しましたが、「調整疲れ」は深刻な問題になっていると警告しました。
「本プログラムの目標達成に対するリスクが著しく増大した。調整に対する社会的、政治的抵抗は高まっている」

Portugal’s public debt will reach 124pc of GDP next year. Economists say there are echoes of the debacle in Greece, where austerity eroded the tax base so badly that it became impossible to meet the deficit targets. The country then had to cut deeper, causing a vicious circle.

ポルトガルの公的債務は来年GDPの124%に達します。
エコノミストはギリシャでの大惨事を髣髴とさせられると言います。
ギリシャでは緊縮財政が税収基盤を損ない過ぎたがために、財政赤字削減目標を達成することが不可能になってしまったのです。
その後、同国は一層厳しい緊縮を行わなければならなくなり、悪循環に陥りました。

The eurozone's credit contraction helps explain the shift in rhetoric on Wednesday by the ECB’s president, Mario Draghi, who told the Bundestag that Euroland risks sliding into deflation.

ユーロ圏の信用収縮は、水曜日に、マリオ・ドラギECB総裁のレトリックが変わった理由を説明する助けになります。
同総裁はドイツ連邦議会に、ユーロ圏はデフレに陥りかねない状況にあると告げました。

He said the ECB’s plan for unlimited bond purchases -- known as Outright Monetary Transactions (OMTs) -- was necessary to stop a destructive dynamic taking hold in the crisis-stricken economies. "The greater risk to price stability is currently falling prices in some euro-area countries. In this sense, OMTs are not in contradiction to our mandate: in fact, they are essential for ensuring we can continue to achieve it," he said.

また、欧州中央銀行の無限債券購入プラン(OMT)は、危機にある経済で破壊的な力が圧倒的になるのを阻止するために必要だった、と述べました。
「価格の安定性にとってより大きなリスクは、一部のユーロ加盟国で現在価格が下落し続けていることだ。この意味において、OMTは我々の権限と矛盾していない。実際には、OMTはそれを達成し続けるために必要不可欠なのだ」と同総裁は言いました。

The IMF has warned that much of the apparent inflation in southern Europe is a statistical illusion, largely due to rises in VAT and other consumption taxes. The EU institutions do not adjust for this, a fact that has been widely criticised by outside economists.

南部欧州での明らかなインフレの大半は統計的な幻想であり、VATや消費税などの税率引き上げが主な原因だ、とIMFは警告しました。
EU機関はこれに調整しておらず、このことは外部のエコノミストから非常に批判されています。

The Fund warned that the underlying pressures are deflationary, and this process can be hard to reverse once it sets in. Officials in Frankfurt say Mr Draghi has been fully aware of this for a long time but has only recently won over the ECB council’s to his point of view.

IMFは、根本的なプレッシャーはデフレ的なものである、このプロセスは一度始まってしまえば逆転し難いと警鐘を鳴らしました。
フランクフルトの当局者によれば、ドラギECB総裁は随分前からこのことを完全にわかっていたものの、欧州中央銀行の理事会で自分の見解の支持を獲得したのは極最近になってからなのだそうです。

"Draghi’s comments are a very big deal. We are clearly heading towards QE," said Marchel Alexandrovich from Jefferies Fixed Income.

「ドラギECB総裁のコメントはとても重要だ。明らかにQE実施に向けて突き進んでいる」とジェフリーズ・フィックスト・インカムのマルセル・アレクサンドロヴィチ氏は言いました。

There was some good news in the ECB data. While the eurozone core is sliding into a deeper downturn, the periphery is stabilizing and Italy’s monetary figures are springing back to life.

欧州中央銀行のデータにはいくつか良いニュースも含まれていました。
ユーロ圏のコア国はより深刻な不況にはまり込みつつありますが、周辺国は安定化しつつあり、イタリアの金融関連データは一気に息を吹き返しつつあります。

Simon Ward from Henderson Global Investors said the current 270 basis point spread in 10-year yields between Italy and France can no longer be justified, an argument also made by HSBC.

ヘンダーソン・グローバル・インベスターズのサイモン・ウォード氏によれば、270BPという現在のイタリアとフランスの国債10年物の金利スプレッドはもはや正当化され得ないとのこと。
この見解にはHSBCも賛成しています。

Italy will have a large primary budget surplus next year. Most of the country’s belt-tightening will be out of the way by mid-2013. It has already done much of the hard work that lies ahead in France. "Italy is a much better credit than people realize," said Andrew Roberts from RBS.

イタリアは来年、もっと大きな財政黒字になるでしょう。
同国の緊縮財政の大半は2013年中旬までに終了します。
イタリアは大仕事を殆どを既にやっつけていますが、フランスはこれからです。
「皆が気付いているよりも、イタリアの信用状態は遥かに良い」とRBSのアンドリュー・ロバーツ氏は言いました。

Spain is a different story but even there bank deposits have begun to rise again as the Draghi bond plan eliminates the risk of the eurozone break-up in the foreseeable future.

スペインはまた別ですが、それでもドラギECB総裁の債券購入プランがユーロ圏崩壊のリスクを当面なくしてくれたおかげで、銀行預金は再び増え始めました。

The Bank of Spain said deposits jumped €15bn in September, though the system has still haemorrhaged €153bn over the last year.

スペイン中銀は、システムは昨年一年間に1,530億ユーロも預金を失ったものの、9月は預金額は150億ユーロも急増したと伝えています。

Inigo Fernandez de Mesa, the treasury’s secretary-general, said foreign investors have bought 50pc to 80pc of Spain’s debt at the most recent auctions. The country is now 95pc funded through the year, greatly reducing the need for a full rescue before Christmas.

イニゴ・フェルナンデス・デメサ国庫金融政策総局長によれば、海外の投資家は直近のスペイン国債オークションで50-80%を購入したとのこと。
スペインはこれで一年間95%の資金調達が出来ていることとなり、クリスマス前に本格的支援が必要になる可能性を大いに減らしました。

The great unknown is how long the Draghi balm can keep soothing markets. It is unclear whether the ECB really has the political licence to buy Spanish bonds on the scale needed to eliminate all doubts about Spain’s solvency.

大いなる疑問は、ドラギ・プランの市場鎮静効果の有効期間です。
欧州中央銀行が本当に、スペインの支払い能力に関する全ての疑念を消滅させるに足る規模でスペイン国債を購入する政治的ライセンスを得ているのかどうかは不明です。

Nomura warns that if the ECB repeats the sort of pin-prick bond purchases of past interventions, it will make matters worse. The effect will be to push private investors down the credit ladder, without restoring confidence -- the mistake made with Greece, Ireland, and Portugal before they crashed into full rescues.

欧州中央銀行がこれまでの介入のように五月雨式の国債購入を繰り返せば事態を悪化させるだろう、と野村證券は警告します。
そうなれば、信頼感を回復することなく、民間投資家の優先順位を下げることになります。
これは本格的な支援を開始する前にギリシャ、アイスランド、ポルトガルのケースで犯してしまった過ちです。

The ECB has said it will take equal status -- pari passu -- in Spain and Italy but refuses to do so in Greece right now where the matter is being put to the test, arguing that this would amount to monetary financing of deficits and be illegal. Investors may hang back from Club Med debt until this is nailed down beyond any doubt.

欧州中央銀行は、スペインとイタリアのケースでは等しい優先権を有するとしていますが、事態が試されている最中のギリシャについて今直ぐにそうすることは、赤字国債を直接買い支えることになり、これは条約違反になると主張して、拒否しています。
これがはっきりするまで、投資家は地中海倶楽部の債券を遠巻きにするかもしれません。

Sovereign debt strategist Nicholas Spiro said Euroland is in a comfortable impasse. "A deceptive calm has descended over eurozone debt markets. The "Draghi effect" is sufficiently potent for some in the markets to claim that the eurozone crisis is nearing its end."

ソブリン・デット・ストラテジストのニコラス・スピロ氏いわく、ユーロ圏は居心地の良いこう着状態にあるそうです。
「見かけだけの平穏がユーロ圏の債券相場を包んでいる。『ドラギ効果』のおかげで、一部のマーケット関係者がユーロ危機の終焉は近いと主張出来ている」

"We believe such claims are premature and belie the risks associated with the bond-buying programme, to say nothing of the deep-rooted political, economic and institutional problems that continue to bedevil the eurozone."

「そんなことを言うのは時期尚早だと思うし、債券購入プログラムに関連するリスクがあると考える。ユーロ圏を苦しめ続ける根深い政治的、経済的、制度的な問題は言うまでもない」

The twin problems of bail-out fatigue in the North and austerity fatigue in the South are slowly getting worse, not better. "We believe the biggest risks in Europe are now in the political arena," he said.

北部欧州での救済疲れと南部欧州での緊縮財政疲れという双子の問題は、ゆっくりと悪化しているのであって、良くなっているのではない。
「今のヨーロッパ最大のリスクは政治分野にあると思う」とスピロ氏は言いました。










最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。