goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

サラダはバーガーよりも危険だ、と主要食品専門家が警告

2013-03-23 11:57:57 | Telegraph (UK)
某県で生産された野菜は或る意味安全、と…。
例の馬肉騒ぎでCan of Wormsがウジャウジャ。

だからこそ、なんでチャイニーズ・スーパーは安い!多い!上手い!とかTVでやってるの。
早晩実態が明らかになって大騒ぎになることはわかってますが。

Salad is more dangerous than beefburgers, leading food expert warns
(サラダはバーガーよりも危険だ、と主要食品専門家が警告)
By Amy Willis, and agencies
Telegraph: 5:42PM GMT 22 Mar 2013
Salad labelled as "ready-to-eat" is more dangerous than beefburgers, one of Britain's top food experts has said, following a spate of Cryptosporidium infections linked to the product.

「そのまま食べられます」とうたわれているサラダの方がバーガーよりも危険だと、サラダに関連するクリプトスポリジウム感染多発を受けて、英国の一流食品専門家の一人が警告しています。


Certain types of bacteria found in the pre-cut salad bags can be almost impossible to kill, Professor Hugh Pennington said, unless the leaves are irradiated – a process the public would oppose.

袋入りの出来合いサラダで検出されるバクテリアの一部は、世論が反対する放射線照射でもしない限り、ほぼ殺菌不可能という場合がある、とヒュー・ペニントン教授は言いました。

His claim follows a Health Protection Agency investigation into an outbreak of salad-linked Cryptosporidium infections that affected around 300 people in England and Scotland in May.

5月にイングランドとスコットランドで約300人が被害を受けた、サラダに関連するクリプトスポリジウム感染のアウトブレークに関する健康保護庁の調査結果、教授はワーニングを出しました。

In the analysis of the exposure to different salad vegetables a significant statistical association was found between infection and the consumption of pre-cut spinach.

様々なサラダ野菜の摂取について分析したところ、感染と既にカットされたほうれん草の摂取に関連性が見つかりました。

When specific retailers were included in the analysis, the strongest association with infection was found to be with consumption of ready to eat pre-cut mixed salad leaves from a major supermarket chain.

特定の小売業者を分析に含めると、感染と主要スーパーマーケット・チェーンのカット済ミックス・サラダの葉物の摂取との強い関連性が発見されました。

"Together these findings suggest that one or more types of salad vegetables could have been contaminated," said the HPA.

「これらの分析結果をまとめると、一種または二種類のサラダ用野菜が汚染されている可能性が明らかになった」と健康保護庁はしています。

Professor Pennington said the case also followed on from several in the USA where they are "very worried" about "washed and ready-to-eat" bagged salad.

ペニントン教授によれば、この事例は米国でも複数フォローされているとのことで、米国は袋入りの「洗浄済み、そのまま食べられる」サラダについて「非常に懸念」しているとのことです。

Last year produce giant Dole issued a recall on its American Blend bagged salad in 10 states in those two regions, after the Tennessee Department of Health found listeria bacteria in one sample.

昨年は、大手のドールが、2つの地域でテネシー州保健局がサンプルの一つからリステリア菌を検出したことを受けて、全米10州で袋入りサラダをリコールしました。

Demand for salad has boomed because of healthily eating campaigns. But salad is considered one of the products most likely to cause food-related illness – largely because greens are grown directly in the soil, and some pathogens can only be killed by heat or strong detergents, not just water.

健康食キャンペーンのおかげでサラダ需要は高まっています。
しかし、サラダは食中毒を生じる可能性が最も高い製品の一つだと考えられていますが、これは主に野菜が土で育てられており、一部の病原体は水だけでは殺菌出来ず、熱または強力な洗剤による処理を要するからです。

Professor Pennington said: "It is generally safer to eat a burger than the salad that goes with it.

ペニントン教授は次のように述べています。
「一般的に言って、バーガーを食べることは付け合わせのサラダを食べるよりも安全だ」

"Despite the recent horsemeat and other scandals, the meat can be traced and through a rigorous process that checks for its quality etc.

「最近の馬肉などのスキャンダルにも拘わらず、肉は追跡可能であり、品質などのチェックが厳しい」

"That does not exist to the same rigour for salad. You can only make vegetables safe by cooking and you can't obviously do that with salad.

「サラダは同じような厳しいチェックを受けていない。調理する以外に野菜を安全にすることは出来ないし、サラダにそれをすることは明らかに不可能だ」

"You could irradiate it – but that would be a 'no, no' with the public. You just can't be absolutely sure that the bagged salad you are buying – which has been put through a chemical wash to kill the bugs, is actually free of them.

「放射線を照射することは出来るが、世論はそれを絶対に許さない。とにかく、袋入りサラダについて完全に安心することは出来ない。あれは微生物を殺すために化学薬品による洗浄が行われているので、それは実際に除去されている」

"These bugs are very good at clinging on to salad and the risk from cryptosporidium, salmonella and listeria is very real.

「これらの微生物はサラダにくっつくことが非常に上手く、クリプトスポリジウムやサルモネラやリステリアのリスクも非常に現実的だ」

"I would advise people to thoroughly wash salad even when it says it has been washed and is ready to eat."

「洗浄済みで食べるだけと書いてあっても、よく洗うことを助言したい」

Bagged salad on sale in supermarkets is often sourced from the same suppliers for most leaf types, often with common production lines packing product for several retailers at the same time.

スーパーで売られている袋入りサラダは、殆どの葉物を同じ業者から仕入れていることが多く、複数の小売業者向けの製品を同時に同じ製造ラインで袋詰めすることも頻繁です。

Professor Pennington also pointed out that a bean sprout farm in northern Germany was identified as the most likely source of many of the infections in the E. coli outbreak that left 22 people dead in 2011.

また、ドイツ北部のもやし農場が、2011年に22人の死者を出したO-157事件の多くの発生源となった可能性が最も高いとして特定された、と教授は指摘しました。

The farm, located in Uelzen, south of Hamburg, was the epicentre of the outbreak that has also made more than 2,000 people ill.

ハンブルク南部のUelzenにあるこの農場は、2,000人以上を食中毒にしたアウトブレークの震源地でした。

Professor Pennington, emeritus professor of bacteriology at the University of Aberdeen, said the biggest E.coli outbreak happened in Japan in 1996 and involved radish sprouts.

アバディーン大学細菌学部の名誉教授であるペニントン教授によれば、O-157のアウトブレークは1996年に日本でも発生しており、この時はカイワレ大根が関与していたそうです。

"My understanding is that this farm in Germany was an organic one and there are more risks with organic food. For example organic chicken has more bugs than non-organic because they spend longer in the field and have wild bird droppings on them etc.

「私の理解では、ドイツにあるこの農場は有機栽培をしており、有機栽培された食品はリスクがより高い。例えば、オーガニックな鶏肉にはそうではない鶏肉よりも沢山病原菌がいる。これは鶏が野外で過ごす時間が長く、野鳥の排泄物などがあるからだ」

"Vegetables are fine and safe if they are cooked in the traditional British way of boiling them to death. The only danger comes when you eat them raw.

「野菜は英国の伝統的な調理方法、つまりグダグダになるまで茹でれば大丈夫だ。生で食べた場合だけ危険だ」

"Sometimes the spouts are contaminated to start with and they can get contaminated when spouting in the steaming process.

「もやしは最初から汚染されていることがあるし、蒸すプロセスの中で芽を出すと汚染される可能性がある」

"At the end of the day the responsibility falls on the people who produce food. But much of our vegetables are now grown in countries who do not necessarily have the same hygiene standards.

「結局、責任は生産者にある。しかし、現在、野菜の殆どは、同様の衛生基準があるとは限らない国々で生産されている」

"At the end of the day there has to be trust who is in supplying you with your food. The consumer has no way of knowing how the food has been produced. The consumer is not in a position to know all that has gone on."

「最終的には、食べ物を供給する側に信頼性がなければならない。消費者はどんな風に食品が生産されたかなど、知る由もないのだ。消費者は何が行われているのかわかる立場にない」

Professor Pennington headed the investigation into the E.coli outbreak in Wishaw which claimed the lives of 20 elderly people in 1996.

ペニントン教授は1996年に高齢者20人を死亡させた、ウィショーでのO-157アウトブレークの調査を率いた人物です。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。