China reverts to credit as property slump threatens to drag down economy
(中国:不動産相場低迷に経済丸ごと持ってかれそうになって信用の悪癖復活)
By Ambrose Evans-Pritchard
Telegraph: 8:13PM BST 13 May 2014
(中国:不動産相場低迷に経済丸ごと持ってかれそうになって信用の悪癖復活)
By Ambrose Evans-Pritchard
Telegraph: 8:13PM BST 13 May 2014
The Chinese central bank has ordered 15 commercial banks to boost loans to first-time buyers
中国人民銀行は、初マイホーム・ローンの貸出強化を都市銀行15行に命令しました。
China's authorities are becoming increasingly nervous as the country's property market flirts with full-blown bust, threatening to set off a sharp economic slowdown and a worrying erosion of tax revenues.
中国政府がますます不安を強めつつあります。
中国の不動産市場が本格的なバブル崩壊を迎えて、経済に急ブレーキをかけて税収を激減させかねないことになっているからです。
New housing starts fell by 15pc in April from a year earlier, with effects rippling through the steel and cement industries. The growth of industrial production slipped yet again to 8.7pc and has been almost flat in recent months. Land sales fell by 20pc, eating into government income. The Chinese state depends on land sales and property taxes to fund 39pc of total revenues.
新規住宅着工件数は4月は前年比-15%となり、鉄鋼、セメント業界に波紋を投げかけました。
産業生産の伸び率は再び8.7%まで下落した上に、この数ヶ月前からほぼ横ばい状態です。
土地売却も20%減少して歳入を減らしています。
中国政府の歳入の39%は土地売却と固定資産税で成り立っているのです。
"We really think this year is a tipping point for the industry," Wang Yan, from Hong Kong brokers CLSA, told Caixin magazine. "From 2013 to 2020, we expect the sales volume of the country's property market to shrink by 36pc. They can keep on building but no one will buy."
「今年はこの業界の生死を分ける年になると真剣に思ってるよ」と財新紙に対して香港のブローカー、CLSAのWang Yan氏は言いました。
「2013年から2020年にかけて、国内不動産市場の規模は36%縮小すると予想している。作り続けることは出来るだろうけど、誰も買わないよ」
The Chinese central bank has ordered 15 commercial banks to boost loans to first-time buyers and "expedite the approval and disbursement of mortgage loans", the latest sign that it is backing away from monetary tightening.
中国人民銀行は初マイホームを買う人に対するローンの貸出を強化し、「抵当権付住宅ローンの承認と支払を減らす」よう都市銀行15行に命じましたが、これは金融引き締めから後退しているという最新のサインです。
The authorities are now in an analogous position to Western central banks following years of stimulus: reliant on an asset boom to keep growth going. Each attempt to rein in China's $25 trillion credit bubble seems to trigger wider tremors, and soon has to be reversed.
中国政府は何年間も刺激策を続行した挙句、西側の中銀に類似する立場、つまり成長継続のために資産バブルに依存する立場になってしまいました。
25兆ドル規模の信用バブルを何とかしようとする度に更に大きな振動を引き起こして、直ぐに後戻りするといった様相です。
Wei Yao, from Société Générale, said the property sector makes up 20pc of China's economy directly, but the broader nexus is much larger. Financial links includes $2.5 trillion of bank mortgages and direct lending to developers; a further $1 trillion of shadow bank credit to builders; $2.3 trillion of corporate and local government borrowing "collateralised" on real estate or revenues from land use.
ソシエテ・ジェネラルのWei Yao氏は、不動産セクターは中国経済の20%をまともに占めているものの、不動産関連セクターの枠にするとその規模は遥かに大きくなります。
金融関連としては2.5兆ドルに上る銀行からのローンや不動産会社への直接貸付が含まれ、更に1兆ドルのシャドーバンキングによる建設会社への貸出があり、これに不動産または土地の利用からの収入を「担保」とする官民合わせた借入が2.3兆ドルにも上っています。
"The aggregate exposure of China's financial system to the property market is as much as 80pc of GDP. This is not a sector that can go wrong if China wants to avoid a hard landing," she said. The risk is that several cities will face a controlled crash along the lines of Wenzhou, where prices have been falling non-stop for two years and have dropped 20pc.
「中国金融システムが不動産市場に対して抱えるリスクはGDPの80%にも及ぶ。中国がハードランディングを避けたいなら、このセクターでは失敗出来ない」と彼女は言います。
危険なのは、複数の都市が、不動産価格が2年間一貫して下落し続け最終的に20%もの値下がりに見舞われた温州の二の舞のような、調整的破綻に見舞われることです。
President Xi Jinping has made a strategic decision to pop the bubble before it spins further out of control, allowing bond defaults to instil market discipline. But the Communist party is in delicate position and may already be trapped.
習近平主席は、制御不能になる前にバブルを弾いて、市場原則を植え付けるためにデフォルトを放置するという戦略的決断を下しました。
しかし中国共産党は微妙な立場にあり、既にトラップに陥っているかもしれません。
Reliance on "fair weather" land revenues to fund the budget is like the pattern in Ireland before its housing bubble burst. The IMF says China is running a fiscal deficit of 10pc of GDP once the land sales and taxes are stripped out.
政府財源を「気紛れ」な土地収入に依存するパターンは、住宅バブルが弾ける前のアイルランドに似ています。
IMFに言わせると、中国は土地売却とその税収を除けばGDPの10%に相当する財政赤字だそうです。
Zhiwei Zhang, from Nomura, said the latest loosening measures are not enough to stop the property slide, predicting two cuts in the reserve requirement ratio (RRR) for banks over the next two quarters. He warned that any such move will merely store up further problems.
野村證券のZhiwei Zhang氏は、最新の緩和措置では不動産市場の減速を阻止するには足りないとして、次の2四半期中に銀行に対するRRRを2回引き下げるだろうと予測しました。
また、そのような動きは更に問題を積み上げるだけだと警告しました。
Nomura said the inventory of unsold properties in the smaller third and fourth tier cities – which make up 67pc of residential construction – has reached 27 months' supply. The bank warned in a recent report that the property slump could lead to a "systemic crisis".
野村證券は、第3、第4ティア都市(住宅建設戸数の67%を占める)の在庫物件は27か月分に達したとしています。
更に最近のレポートの中で、不動産不況は「システミック・リスク」につながる可能性があると警告しました。
The Chinese state controls the banking system and has $3.9 trillion of foreign reserves that can be deployed in a crisis. The RRR is extremely high at 20pc and can be slashed if necessary. A cut to 6pc, the level in 1998, would inject $2 trillion in liquidity.
中国政府は銀行システムを管理しており、いざという時のための外貨準備を3.9兆ドルも抱えています。
RRRは20%と飛びぬけて高く、必要となれば引き下げ可能です。
1998年の水準まで6%引き下げることで、2兆ドルもの流動性を注入出来ます。
Nomura said residential construction has jumped fivefold since 2000 from 497m square metres to 2,596m last year. It is unclear whether fresh migrants will continue to pour into the cities and soak up supply. Nomura said migrant numbers have already halved from 12.5m to 6.3m over the last four years.
野村證券によれば、住宅建設面積は2000年の4億9,700万平方メートルから昨年には5倍の25億9,600平方メートルに増加したそうです。
新たな移民が都市に流入し続けて供給を消化するかどうかはわかりません。
同社は、移民の人数は過去4年間で既に1,250万人から630万人へと半減しているとしています。
What is certain is that China's demographic profile is already changing the economic calculus. The workforce contracted by 3.45m in 2012 and another 2.27m in 2013. For better or worse, China is already starting to look very like Japan.
確実なことは、中国の人口動態が既に経済的な計算を変えつつあるということです。
労働人口は2012年に345万人減少しましたが、2013年も更に227万人減少しました。
良くも悪くも、中国は既に日本と酷似し始めています。