ナースのポケットには、いつもすぐ使えるようにいろんなものが入ってます
あれもこれもとつい入れすぎて、ポケットはいつもモコモコ。。。
そして必要な時に必要な物がぱっと出てこなかったり
あとね、ガーゼとかとめるテープが入ってるポケットにボールペンとかハンコとか入れて置くとべたべたになるのよ
で、ポケットにさくっと入れて整頓出来るインポケットを作りました。
ちょっとしたはぎれで作って使ってたら、「あたしにも作って!!」と言う人が結構いるので、新しく作りました。

ベロを出してポケットに入れて、白いパッチンには輪ゴムとかネームとかをぶら下げます。

ポケットは3段で、真ん中だけ3つにしきり、あとは2つにしきってます。3つにしきった真ん中はハサミを入れるのに便利。一番小さいとこにはハンコとリップクリーム、アルコール綿とか三方活栓の蓋やら。
これがあればポケットの中でマジックが蓋開いてポケットが黒くなる事も無いし
白衣のポケットサイズに合わせて作ったので大きさもぴったりです。
既製品を通販で買った人は、小さすぎてポケットの中に潜ってしまうので結局不便だと言ってました。
これしかも、白衣を換える時に時にささっと換えられて嬉しいのです

あれもこれもとつい入れすぎて、ポケットはいつもモコモコ。。。

そして必要な時に必要な物がぱっと出てこなかったり

あとね、ガーゼとかとめるテープが入ってるポケットにボールペンとかハンコとか入れて置くとべたべたになるのよ

で、ポケットにさくっと入れて整頓出来るインポケットを作りました。
ちょっとしたはぎれで作って使ってたら、「あたしにも作って!!」と言う人が結構いるので、新しく作りました。

ベロを出してポケットに入れて、白いパッチンには輪ゴムとかネームとかをぶら下げます。

ポケットは3段で、真ん中だけ3つにしきり、あとは2つにしきってます。3つにしきった真ん中はハサミを入れるのに便利。一番小さいとこにはハンコとリップクリーム、アルコール綿とか三方活栓の蓋やら。
これがあればポケットの中でマジックが蓋開いてポケットが黒くなる事も無いし

白衣のポケットサイズに合わせて作ったので大きさもぴったりです。
既製品を通販で買った人は、小さすぎてポケットの中に潜ってしまうので結局不便だと言ってました。
これしかも、白衣を換える時に時にささっと換えられて嬉しいのです
