goo blog サービス終了のお知らせ 

きたろうのつぶやき日記・改

釣りとアニメと愛犬たちと暮らすナースな生活について本音を語る独り言。

BIGへら鮒会・2月 清遊湖

2006-02-06 | へらぶな
今年も始まりましたよ!BIGが

2月は清遊湖。…ハッキリ謂って、苦手です。
今年からいたるさんも正規会員に加わり、テラちゃんもゲストで来てくれました。
きたろうは去年良かった(きたろうが入った訳じゃないけど)実績の有る西桟橋の奥から6席目に入って9尺で両グルのバランスの底釣り。開始1投目に釣れてさい先よくスタートしましたが後が続かず、かなり待っての釣りになる為シビレました~
カイロは5~7まい装着に、ブレスサーモはもちろん、靴下は2枚履いて間に足先カイロをはって、さらにダウンの靴下。ネックウォーマーしてニット帽にフードもかぶってまだ寒い!!ちらちらと雪が舞い降りて、お世辞にも「風情が有るねえ~」なーんてこたぁ言ってられない寒さです。そしてそれに負けじと釣果もちびしいっ!!
たぶん週末冷え込んで回遊ルートが薄くなったのと、地形的なプラスアルファの条件が足りないシビアな状態になった為だろうと思います。
しかも苦手な底釣り。。。

終わってみれば12枚のフラシ込9.2kg。。。しょぼいなあ
今日は40人参加の34位。優勝は24.4kgです。同ウェイトの年令負けした鈴木君が2位。さすがです!

いたるさんは12枚フラシ込9.4kg32位!!ちょびっと負けたっ
  『1試合0勝1負』←さあ今年の最後はどうなっているでしょう?

今回は参加賞の美味しい苺の他に去年までの成績とか皆勤賞とかの賞金をいただき、なんかほくほく
来月3月6日は幸手だよみんな一緒に参加しませう~~~


そして。。。
なんと携帯を水没させてしまったいたるさん
きたろうのルアーリトリバーを使って捜索しようとのばせないところまでのばそうとしているところ
でもこれだけじゃ足りなくて結局ビニールテープでネットも先にくっつけたり、お尻に竹の棒をくっつけたりして探ったのですが。。。。。。
携帯は圏外のどこかへ消え失せてしまったのでした
帰宅途中にドコモショップへ寄り道したのは言う間でも有りません。
みなさんも気を付けましょうねえ。。。
そう言うきたろうも、気を付けよう