.

.

この日本語って日本語なの?

2010年01月08日 | 田舎生活の衣食住
 もの凄く気になり、発せられた途端に不機嫌になる言葉。「だったでしょうか」。「よろしかったでしょうか」。「お時間よろっしかったでしょうか」。
 これ、いつから流行り出したか知らないし、誰が言い出したか知らないが、「お時間よろしいですか」でしょうが。今、これからの時間を「よろしかったでしょうか」って過去形だよ。
 店でも、「ご注文よろしかったでしょうか」って。バカじゃねーの。
 この「よろしかったでしょうか」人種は、これが敬語だと思ってるのか? 単に、おかしな日本語話すバカにしか見えないけど。
 さすがにテレビでこれ話す人はいないよね。
 それと、「全然美味しい」とか、全然は否定語だからさ。全然と美味しいは繋がらない。多いよねバカタレント。好きなタレントでも、アイドルでもこの瞬間、「バカだ」と嫌いになる。
 そして、グルメ番組で、「やばい」とか、「ちょー、うめー」って。「お前は何人だ」。
 せめてマスメディアに出る以上、最低限は勉強しましょう。
 まあ、天下のNHKのアナウンサーでも「ご苦労様」って平気でねぎらいの言葉言っちゃうくらいの世の中だからね。「ご苦労様」は自分が格上。「お疲れ様」が正しい。
 ダックスフントなんかダックスフンドって平気でテロップ出てるし。
 日本人はいつから、こんなに言葉に関してバカになってるの?
 だったら、田山花袋とかふが、国語をフランス語にしようってバカな運動起こした時、フランス語にしとけば良かったじゃん。
 確かに、外国語でも流行の変な言葉はあるよ。
 アメリカで、「並んでるの?」を「アユーレディ」って若者が言ったり。でもこれはさ、「よろしかったでしょうか」って現在進行形と過去形が混ざったおかしな言語じゃないもん。
 今の学校教育ってどうなってるのさ?
 なんでも今小学校って道徳の時間無いらしいよ。道徳があるから何だかって問題だけど、学校ってもっと礼儀とか善悪とか昔は教えてたよね。
 先生にぶん殴られたり。今は、それ無いんでしょ。
 人間としてどうかって、先生でも、生徒は従ったもんさ。それも今は無いんでしょ。子どもの頃から、そういった理不尽さに慣れてないから、社会に出ても我がままなんだよ。我慢を覚えようよ。社会なんか、理不尽なことばかり。
 「出るクイは打たれる。でも出過ぎたら打たれないって言うよ」。と言ったバカがいたけど、出過ぎたら抜かれるんだけどねっ。
 話しそれたけど、結論は、いくら政権が変わっても、国民は段々バカになってるってこと。これは、日本が裕福だってこと。

コメントを投稿