衣笠丼(油揚げ、卵、棒ネギ、タマネギ、ニンジン、シメジ)
焼売(市販品)
酢漬け生姜
野菜サラダ(セロリ、キャベツ)



かなりの薄味だったが、濃くも薄くも美味しいのが甘辛丼。これって、日本の食文化でかなり高評価されても良いよな!!!
因に自分は、毎日甘辛丼でも良いな。むしろ甘辛丼を食べていたい。
タマネギと棒ネギのW(ダブル)状態なのは、本当はタマネギで食べたいのだが、衣笠丼なので棒ネギを使用するも、タマネギ捨て難しってところ。
今回はほとんどひと品なので、シメジとニンジンも加えて野菜も品数多めにしておいた。
いよいよ庭に手の掛かる季節到来。樹木の剪定やら草むしり(これが大変な作業)を欠かせない。普段は「狭い庭だ」と思っていても、いざ草むしりを始めると、結構広かったりするのだ。
しかも、幾ら奇麗にむしっても、ひと雨くれば元の木阿弥。
と、ネガティブだと思うでしょ? 実は、大好きなのだ。土いじり。なので、思い尻を持ち上げ、ひと度始めると、気が付けば3時間経過。
昨日も早朝から始め、越しが痛くなるまでひたすら草むしり。今は未だ蚊がいないから良いのだが…。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。
焼売(市販品)
酢漬け生姜
野菜サラダ(セロリ、キャベツ)



かなりの薄味だったが、濃くも薄くも美味しいのが甘辛丼。これって、日本の食文化でかなり高評価されても良いよな!!!
因に自分は、毎日甘辛丼でも良いな。むしろ甘辛丼を食べていたい。
タマネギと棒ネギのW(ダブル)状態なのは、本当はタマネギで食べたいのだが、衣笠丼なので棒ネギを使用するも、タマネギ捨て難しってところ。
今回はほとんどひと品なので、シメジとニンジンも加えて野菜も品数多めにしておいた。
いよいよ庭に手の掛かる季節到来。樹木の剪定やら草むしり(これが大変な作業)を欠かせない。普段は「狭い庭だ」と思っていても、いざ草むしりを始めると、結構広かったりするのだ。
しかも、幾ら奇麗にむしっても、ひと雨くれば元の木阿弥。
と、ネガティブだと思うでしょ? 実は、大好きなのだ。土いじり。なので、思い尻を持ち上げ、ひと度始めると、気が付けば3時間経過。
昨日も早朝から始め、越しが痛くなるまでひたすら草むしり。今は未だ蚊がいないから良いのだが…。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。