goo blog サービス終了のお知らせ 

.

.

厚揚げキムチ炒め弁当/よりによっての大掃除

2017年04月14日 | 田舎生活の衣食住
 厚揚げキムチ炒め(厚揚げ、レンコン、白菜キムチ漬け“市販品”)
 大根の味噌煮
 ネギ玉(棒ネギ、卵)
 野菜サラダ(セロリ、キャベツ)







 週半ばだけれど、「キムチ」週間の始まり始まりー。これから約1週間はキムチなのだ。韓国にでも行ったと思えば問題無し。
 何故なら、白菜のキムチ漬けが半額だったから、大人買いしちまってい。こうして人間が節約している分、お猫様たちのエンゲル係数が上がるのだぜ。人間よりも食費掛っているような気がするなあ。
 レンコンも大根も安くなっていたヤツだし。ネギなんか、4本で100円だった下仁田ネギ。
 その棒ネギは、どうにも青い部分が強い。こういう時には、縦に割くか、焼くと良いのだ。という訳で、ネギ玉のネギも一度炒めてから、卵と混ぜて電子レンジで調理。ひと手間掛けているの分っかるかなー。食べたら、強さ苦さが全く気にならなかった。
 今回の一番は、文句無しにレンコン。シャキシャキしてうんめーんだ。

 昨晩、「さて寝るか」。寝ようと思って台所で少し片付けをしていたら、ガッチャン。あってはならない、ある物をぶちまけてしまった。
 床と壁に広がる染み。寸の間、呆然とする。が、このまま眠ったら、大事になるので、雑巾、新聞紙、ティッシュを総動員で拭き取る。ひたすら拭き取る。
 運悪く、そこには台が合ったので、動かしてみれば、滅多に動かさない所なので、奥に埃がある。今度は掃除機も動員。結構な大掃除となってしまった。
 余談だが、こういう時に、時間や周囲を気にせずに済むのが一軒家の良いところだなあ。
 気が付けば、普段の掃除よりも丁寧に結構な後始末騒動となっていた。眠気なんか吹き飛んじまったよ。
 そうそう日中には、レジに並ぼうとして、コーヒーの瓶を落として割っちまったっけ。ついていない日って、何をやってもダメなのだなあ。




ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。