チリ・ポテ・ビーンズ(ジャガイモ、レッドキトニー“赤インゲン豆”、ニンジン、タマネギ、ニンニク)
ヒジキのニンニク味噌煮(ヒジキ、油揚げ、ニンジン)
卵のロールキャベツ
ハンバーグ(市販品)
酢漬け生姜
野菜サラダ(セロリ、キャベツ)




昨日書いたように、今週分の買い出しが出来なかったので、一番困っているのが、セロリ。週いちで、しか買えねーんだ。茎1本とかなら可能だけどさ。1本売りって「おっかしー」。
後は、ぽパウチ(笑)。ぽつ男のパウチ。ほかのメーカーで凌ぐか。と、人間はそう考えるが、ぽつ男的には拘りがあるんだよな。あんなだけど(目くそ、よだれ、舌出し、デブ)、食に関しては繊細なんだぜ。面倒クセー。
チリ・ビーンズを拵えようとしたら、ジャガイモの方が多くなってしまったので、「チリ・ポテ・ビーンズ」。しかも、かなりいい加減なチリソースなのだ。思い立ったが吉日だかんな。ある物で拵えたよ。
ジャガイモ、ニンジンは賽の目、タマネギ、ニンニクはみじん切りにして炒め、缶詰めのレッドキトニーを投入し、水を加えて煮込む。
味付けは、ケチャップをメインに、砂糖、麺汁、醤油、豆板醤。これだけ。味を調節していたら(幾ら何でも初めて拵える物は味みするのだよ)、少し締まりがなかったので、醤油を気持ちだけ足したのだ。
見た目は、アメリカ南部の料理っぽくなったでしょ! なった! なった! “サッチモ”の曲が聞こえてきたもの(嘘)。味も、甘さもありーの、ピリ辛さもありーので、ご飯が進むよ。
贅沢を言えば、ソーセージかウィンナーがあれば尚旨し。
“レッドキトニー”って、初めて知ったのだが、“金時豆”みてーだなと、調べたらその通りだったぜい。粘り気もあって丁度良い感じ。これからは活用しよーっと。
卵のキャベツ巻きは、「ロールキャベツ」の具が卵焼き。包んだり、別々に拵えたりのひと手間を減らし、熱して柔らかくなったキャベツを碗型に敷いて、卵を割り入れ、キャベツで包み込むように蓋をして、電子レンジで1分半。
出来た! 熱いうちに手で形を整えれば、「ロールキャベツ」だよん。誰が何と言おうとな。
芋と豆がはみ出してしまった。この半分の量もしくは、ひと品無くて丁度良かったな。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。
ヒジキのニンニク味噌煮(ヒジキ、油揚げ、ニンジン)
卵のロールキャベツ
ハンバーグ(市販品)
酢漬け生姜
野菜サラダ(セロリ、キャベツ)




昨日書いたように、今週分の買い出しが出来なかったので、一番困っているのが、セロリ。週いちで、しか買えねーんだ。茎1本とかなら可能だけどさ。1本売りって「おっかしー」。
後は、ぽパウチ(笑)。ぽつ男のパウチ。ほかのメーカーで凌ぐか。と、人間はそう考えるが、ぽつ男的には拘りがあるんだよな。あんなだけど(目くそ、よだれ、舌出し、デブ)、食に関しては繊細なんだぜ。面倒クセー。
チリ・ビーンズを拵えようとしたら、ジャガイモの方が多くなってしまったので、「チリ・ポテ・ビーンズ」。しかも、かなりいい加減なチリソースなのだ。思い立ったが吉日だかんな。ある物で拵えたよ。
ジャガイモ、ニンジンは賽の目、タマネギ、ニンニクはみじん切りにして炒め、缶詰めのレッドキトニーを投入し、水を加えて煮込む。
味付けは、ケチャップをメインに、砂糖、麺汁、醤油、豆板醤。これだけ。味を調節していたら(幾ら何でも初めて拵える物は味みするのだよ)、少し締まりがなかったので、醤油を気持ちだけ足したのだ。
見た目は、アメリカ南部の料理っぽくなったでしょ! なった! なった! “サッチモ”の曲が聞こえてきたもの(嘘)。味も、甘さもありーの、ピリ辛さもありーので、ご飯が進むよ。
贅沢を言えば、ソーセージかウィンナーがあれば尚旨し。
“レッドキトニー”って、初めて知ったのだが、“金時豆”みてーだなと、調べたらその通りだったぜい。粘り気もあって丁度良い感じ。これからは活用しよーっと。
卵のキャベツ巻きは、「ロールキャベツ」の具が卵焼き。包んだり、別々に拵えたりのひと手間を減らし、熱して柔らかくなったキャベツを碗型に敷いて、卵を割り入れ、キャベツで包み込むように蓋をして、電子レンジで1分半。
出来た! 熱いうちに手で形を整えれば、「ロールキャベツ」だよん。誰が何と言おうとな。
芋と豆がはみ出してしまった。この半分の量もしくは、ひと品無くて丁度良かったな。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しております。ご協力お願い申し上げます。