愛聴している朝のラジオ番組で、リスナーにアンケートを取っていました。
「最近、初めて体験したことは何ですか 」の問い掛けに対して
「先日〇〇温泉に行って来たが、良い湯で疲れが取れました」とか
「初めて左ハンドルの車を運転したが、慣れないので怖かった」とか
それぞれの体験談を報告していました。
最近、初めて体験したこと‥ねぇ。
そうだ 私にも最近、初めて体験したことが‥
先週14日 エスコン球場で初めてホーム応援エリアに足を踏み入れました。
観戦チケットは、いつもご一緒するS女さんの家族が手配してくれるので
最初は気づかず席に案内されて初めて‥アラ此処は
結論:いやはや賑やか&体力勝負の観戦でした。
ファイターズの攻撃時には、立ち上がって拳を振り上げ
メガホンを回して大声援を送り
ピッチャーがピンチの時には、大きな手拍子で激励する
一糸乱れぬ見事な一体感は感動モノでした。
足腰が弱いS女さん、長い時間は立っていられないし
坐ると前座席の人が総立ちなので試合の様子が見えないし
「何故こんな席を買ったのか」と愚痴りながらも
ふたり楽しく広島戦を観戦しました。
確かに周囲は若い人が多く、応援グッズを振り回したり
せわしなく立ったり座ったり‥
ちょっとシニアファンには厳しかったかも
でも最後は勝ちゲームだったので、疲れも腰痛も吹き飛びましたワ
昔から「何ごとも経験が大事」とか言いますが
出来ることなら次回は、ゆっくり坐って観戦できる座席をお願いしたいわぁ。
タイトルがちょっと面白いですね。
人生ここまできても、はじめての経験って大小なりにあるものですよね。
(と言いつつも「はてはて自分には何が?あるかしら?と振り返っても思い当たりませんが)
それにしてもに日ハムさん、頑張っておりますね。
巨人相手に投手の方、あそこまで頑張ったのですから成就できませんでしたのは惜しかったですね。
お互いに今後への応援をいたしましょう
どうやら今年の強さはホンモノかも‥
それでも、さすが大城の意地の一発ホームランに‥
日本シリーズで再び顔を合わせたりして‥ネ