気ままにかしまライフ

趣味を楽しみながらのシニアライフを記事にしています。

太りすぎ?

2011年08月16日 | ミツバチ

 

 自宅と別の場所で飼育しているニホンミツバチの巣門にはハチマイッターを取り付けていま

す。これは女王蜂が出られないようにするために取り付けているものですが、時にはこの隙間

を抜けられずに死んでしまう働きバチもいます。下段の隙間に挟まったまま死んでしまっている

ミツバチがいました。何故出られなかったのでしょうか。

Dsc01884


ニホンミツバチのお食事

2011年08月16日 | ミツバチ

 真夏は蜜源植物が少なくミツバチの餌となる花蜜が少ない季節です。そのため、半月程前

から我が家のニホンミツバチにも時々糖液を給餌しています。給餌の方法は重箱式巣箱の

最下段に細工しているメンテナンス用の窓を開け、糖液(砂糖:水=1:1)を入れた一合升を

巣箱内に差し入れるというやり方です。糖液を給餌して30分後に、そっと窓を開けて中を撮影

しました。一合升に満杯に入っていた糖液が随分と減っていました。前回の給餌の祭は2時間

程度で一合升が空っぽになる程の勢いで飲んでいました。

</object>
YouTube: ニホンミツバチのお食事


何しているのかな

2011年08月16日 | ミツバチ

 

 この暑い夏をニホンミツバチ達も一生懸命生きています。一つしかない巣門に沢山のミツ

バチが並び扇風行動をして風を巣箱の中に取り入れようとしています。その一方で、閉じて

ある巣門の周りにも多数のミツバチが集まりゴソゴソしているのが見かけられるようになり

ました。これはひょっとして、閉じられている巣門を暑いため何とか開けようとしている行動

ではないのかと考えました。そのため、重箱式巣箱の最下段の閉じられていた巣門を試験

的に開けてみることにしました。そうするその開けた巣門の周りでまた沢山のミツバチが集

まりやはり何かゴソゴソしています。それが下の映像です。元々の巣門(映像の中で、後か

ら写し出される巣門)では扇風行動しているミツバチがいますが、新しい巣門のハチ達は扇

風をしていません。巣門を閉じていたガムテープの糊のあとを剥がそうとしているのかなと

思ったりして見ています。さて、このミツバチ達は何をしているのでしょうか。

</object>
YouTube: 何をしているのかな