気ままにかしまライフ

趣味を楽しみながらのシニアライフを記事にしています。

ミツバチに寄生するダニを採集しました

2014年08月21日 | ミツバチ

 ミツバチに寄生するミツバチヘギイタダニは、特に西洋ミツバチに様々な病気の原因となる 

病原菌やウィルスを媒介しているそうです。その研究のため、全国の蜂場からミツバチヘギ 

イタダニを採集している京都産業大学ミツバチ産業科学研究センターからの協力依頼を受 

けてミツバチのダニを採集しました。

Dsc07045

ミツバチヘギイタダニを採集する方法は、シュガーロール法という方法です。粉砂糖をミツ

バチの体にまぶし、その際にミツバチから剥がれて落ちるダニを採集するという方法で、

上の写真のような道具を使います。粉砂糖、荒い編み目の蓋付き容器、スプーン、白い

トレーの4点です。

Dsc07055

蜂ブラシを使って巣板のミツバチを容器に200匹程度を入れ、一緒に粉砂糖を入れ、砂糖

が溢れないように注意しながら、容器を振って砂糖をミツバチに振りかけます。

Dsc07050

 容器を逆さまにして、白いトレーに砂糖を振り落とします。容器に残っているミツバチは少し

目を回しているそうですが、巣箱の前にそっと落としてあげると自分で巣箱に入って行きます。

ちょっと手荒なことをしてゴメンねという感じですが、ミツバチは大丈夫そうでした。

Dsc07052

白いトレーの底に、上の写真では56個の黒い粒が映っていますが、これがミツバチヘギ

イタダニです。これをピンセットでつまみ出し、アルコール容器に入れてダニの採集が完了

です。このシュガーロール法は、ダニの寄生率が求められ、蜂群毎のダニの抵抗性を評価

することも出来るそうです。また一つ勉強させて頂きました。


カマキリに捕らえられてしまった

2014年08月17日 | ミツバチ

Dsc07040

ミツバチのために作った水飲み場にカマキリがやってきて、かわいそうに1匹のミツバチが捕

まってしまいました。いつもは、多くのミツバチ達で賑わっているのに、この時ばかりは他にミ

ツバチはいませんでした。

Dsc07044

他のミツバチ達は水飲み場のすぐ横にあるジョウロに溜めた水を飲んでいました。水を調

達する場所をどうやら一時的に変えているようにも見えました。ミツバチも危険予知をする

のでしょうか。巣箱を襲うスズメバチには集団で抵抗を試みるのに、巣箱外では自己責任

なんですね。

因みに、この溜め水はボウフラが発生しないように水飲み場に入れている金魚のためのも

ので、毎朝夕新鮮な水を供給しています。


余程の恨みがあるのかな?

2014年08月04日 | ミツバチ

我が家の蜂場に、ミツバチを捕食するためにキイロスズメバチがやってきます。見つけたら準

備している捕虫網で捕まえ、かわいそうだけれど網の上から踏みつけて殺してしまいます。今

朝も巣箱の内検をしている時にやってきたキイロスズメバチを殺し、そのままにして作業を進

めていると、何と絶命しているはずのキイロスズメバチに7匹のミツバチが襲いかかっている

のを目撃しました。

Dsc07017

余程の恨みでもあるのでしょうか。日頃襲われているという意識と記憶があるのかなと思っ

たりしながら、ミツバチの興味深い生態に接しました。