気ままにかしまライフ

趣味を楽しみながらのシニアライフを記事にしています。

日本ミツバチがスズメバチに勝ったようです

2013年07月23日 | ミツバチ

2日前にキイロスズメバチの攻撃を受けていた日本ミツバチの巣の様子を見てきました。

Dsc05922

キイロスズメバチの死骸が一つ転がっていました。この死骸が2日前に攻撃していた個体か

どうかは判りませんが、戦いには日本ミツバチが勝利したようです。恐らく日本ミツバチがキ

イロスズメバチを取り囲み、布団蒸し状態で殺したものと思われます。さすがに日本ミツバチ

は野生だけあって逞しいですね。2日前にもう少し粘って観察していれば布団蒸しを見学出

来たかもしれないと思うと残念です。従来、日本ミツバチは布団蒸し状態で熱でスズメバチ

を熱殺するとされてきましたが、最近では熱に加えて二酸化炭素濃度も影響しているという

研究報告もあるようです。


日本ミツバチの自然巣を見つけました

2013年07月21日 | ミツバチ

Dsc05907

散歩の途中、ミツバチらしき昆虫が目の前を沢山横切るので調べて見ると、杉の大木の根

元の穴から日本ミツバチが出入りしている様子が確認出来ました。恐らくこの穴の奥に自

然巣があるのだと思われます。穴が見つかった際、同時にキイロスズメバチのいることにも

気づきました。そのキイロスズメバチはミツバチを攻撃している真っ最中でした。写真に写っ

ているキイロスズメバチの奥に見える穴がミツバチが出入りしている洞です。しかし、キイロ

スズメバチは穴を狙うのではなく、写真下にかたまっているミツバチを攻撃しようとホバリン

グを繰り返していました。日本ミツバチも一斉に羽根を振るわすシマリングという威嚇で対抗

していました。自然の中でちょっとおもしろい光景に出会ったものです。


ホップのグリーンカーテンが出来上がりました

2013年07月09日 | スローライフ

幅4mのポップのグリーンカーテンが出来上がりました。

Dsc05890

昨年は、支柱の高さと同じ高さ(3.2m)でネットを張っていたため、外壁とグリーンカーテン

との隙間から日光が差し込み、カーテンの効果が低かったという反省があります。そこで、

今年は、ベランダまでホップが伸びられるようにネットを張ってみたところ、遮光効果抜群

です。グリーンカーテンの裏側はとても涼しく快適です。


ニホンミツバチの自然巣の移植は成功したようです

2013年07月01日 | ミツバチ

リンゴ箱に営巣していたニホンミツバチの自然巣を現代式縦型巣箱に移植してから2週間が

経ちました。移植後1週間の内検では、女王蜂も卵も見つけられず心配していましたが、本

日内検したところ、沢山の卵、幼虫、サナギが確認出来ました。

Dsc05823

この巣板は捕獲後にミツバチたちが作ったものです。蓋のかかった巣房もありますので、既

にサナギもいることが分かります。そして、その周辺には幼虫も卵も確認出来ました。残念

ながら、女王蜂は見つけられませんでしたが、彼らは確実に我が家に棲み付く覚悟はして

くれたようです。

Dsc05816

 一方、これは移植用の巣枠が足りなかったため西洋ミツバチの巣箱に移植した巣板です。

移植時には沢山いたサナギはすべて羽化したようで、移植2週間後には巣房は空っぽに

なっていました。このようなことから、今回の移植は、ミツバチの損失を最小限に留めて行う

ことが出来たように思います。しかし、これからが大変そうです。近くで飼育している西洋ミ

ツバチとのせめぎ合いなど、様々な問題に遭遇しそうです。飼育する上で様々な工夫が必

要になると思います。