気ままにかしまライフ

趣味を楽しみながらのシニアライフを記事にしています。

やっとキンリョウヘンが咲きました

2013年04月28日 | ミツバチ

日本ミツバチを誘引するという香り成分を発散させるキンリョウヘンがやっと咲きました。

Dsc05334_2

この花を日本ミツバチを捕獲する巣箱(待ち箱)の前に置いて、ミツバチを誘い込んで捕獲

します。しかし、その巣箱をミツバチが気に入り、住み始めて貰わなければ捕まりません。

そのためには、巣箱の工夫、設置場所などが重要になり、皆さん工夫を凝らしているところ

です。

Dsc05337_3

4月の初旬から置いていた巣箱の前にキンリョウヘンに網を被せて設置しました。網を被せ

る理由は、ミツバチがやってきて受粉をしてしまうと花の寿命が短くなるからだそうです。

この地域での今年初分封は3月28日でしたので、1ヶ月遅れとなってしまいましたが、さて思

惑通りに捕獲出来るでしょうか。



ニホンミツバチ捕獲のための待ち箱を設置しました

2013年04月09日 | ミツバチ

 我が家のニホンミツバチを「稲敷みつばちの里」にお譲りして1年が経過しましたが、やはり

ニホンミツバチを飼育したいとの思いが強くなってきました。ニホンミツバチを誘引するという

シンピジウムの仲間のキンリョウヘンも、幸い今年は花芽を沢山付け始めています。そこで、

このキンリョウヘンを利用して、再びニホンミツバチを捕獲しようと、まずは待ち箱を設置して

みることにしました。

Dsc05250

知り合いのお宅の庭に置かせて貰いましたが、さてミツバチはやって来てくれるでしょうか。


今年もホップのグリーンカーテンに挑戦

2013年04月06日 | スローライフ

昨年プランターでホップを栽培しながら、グリーンカーテンに仕立てました。

http://blog.goo.ne.jp/kimamakashima/d/20120821

グリーンカーテンになっていた地上部は秋に枯れ、地下茎はそのまま冬を越しました。3月

下旬に地下茎の様子を調べてみると、多数の地下茎が絡まり、混み合った状態になってい

ました。一年で地下茎がこれほど混み合うのであればプランターでの二年目の栽培は無理

だと思い、今年は地植えで栽培することにし植え替えしました。そのためか、早くも芽を出し、

もうすぐ支柱が必要になる位の勢いで伸びて来ています。

Dsc05237

このホップはホップ生産で有名な岩手県遠野市のものです。知人が栽培農家から譲っても

らった苗をお裾分けで頂いたものです。昨年よりもたくましく蔓を伸ばし、夏の暑い日差しを

遮ってくれることを期待したいです。


久しぶり~

2013年04月04日 | ミツバチ

Dsc05225

西洋ミツバチの内検作業をしていたところ、気がつくと私の腕カバーの上に日本ミツバチが

とまっていました。ハチミツの甘い香りに誘われやって来たのでしょうか。

昨年3月に「稲敷みつばちの里」に日本ミツバチをお譲りしたので、庭ではあまり見かけなく

なっていました。今年になって自宅の庭で見かけるのは初めてかも。やはり日本ミツバチも

飼育したいです。