気ままにかしまライフ

趣味を楽しみながらのシニアライフを記事にしています。

ミツバチの水の調達

2014年03月31日 | ミツバチ

ミツバチの女王蜂は、この時期沢山の卵を産んで蜂群の増強を図ります。卵が沢山産み

付けられると、当然幼虫が増えます。ミツバチの幼虫は、ふ化直後は働き蜂からローヤル

ゼリーを貰いますが、その後は花粉と水で薄めた蜂蜜を貰って大きくなるのだそうです。

つまり、幼虫が多いとその分蜂蜜を薄めるための水が沢山必要になります。我が家には

沢山の水場を設けていますが、どれも大賑わいです。

Dsc06504_2_2

この写真は、巣箱の上に溜まった昨夜の雨水を飲んでいるところです。ここが巣箱から

一番近い水場だからでしょうか。ミツバチの効率重視の行動ですね。


蜜源植物 ローズマリー

2014年03月25日 | ミツバチ

我が家のローズマリーにミツバチが採蜜にやってきています。

Dsc_0172

ローズマリーの蜂蜜はヨーロッパでは人気の高い蜂蜜だそうです。書物によると、ポリフェノー

ルが多いほか、ロズマリン酸という物質には花粉症を和らげる作用まであるそうです。


水飲み場で溺れたミツバチのお家探し

2014年03月03日 | ミツバチ

柴犬の「小太郎」の水入れに水を飲みに来るミツバチが、時々溺れてしまいます。その都度

見つけては、以前紹介したように 掬い上げて、手のひらのぬくもりで蘇生させています。あ

る時、一体どの巣箱のミツバチがここに水を飲みに来るのかを調べて見ようと思い、蘇生さ

せたミツバチを蜂場内で手のひらから自力で飛び立たせ、戻っていく巣箱のチェックをする

ようにしました。

Dsc06426

写真のバックに3箱の巣箱(巣箱には越冬用のビーカバーを被せています)が映っていま

すが、蘇生したミツバチは迷わず、それぞれの巣箱に一直線で帰って行きます。この蜂場

では4群を飼育していますが、そのうち3群から「小太郎」の水入れに水を飲みに来ている

ことが判りました。ちょっと面白い実験になりました。


キジバトの訪問

2014年03月03日 | スローライフ

キジバトが我が家の庭の偵察に来たようです。ガーデンアーチの上で庭の様子をじっと観察

してるようでした。過去にも何度かキジバトが我が家の庭木の中で営巣していますので、繁

殖に備えてキジバトも準備を始めたのかなと思ったりしながら、キジバトを観察しました。

Dsc06418