goo blog サービス終了のお知らせ 

漢方 ブログ きく薬局

本格的漢方相談 アトピー 頭痛 蓄膿症 不妊 習慣性流産 漢方や食養の知恵を生活に役立てましょう。きく薬局 福島県 郡山

漢方 きく薬局 への相談方法ご案内

来店相談 電話 FAX相談 メール相談 店舗案内 きく薬局漢方相談Q&A
 ●
来店相談 電話FAX相談 メール相談
店舗案内 漢方相談Q&A 

温め直しのカレーと食中毒

2011-07-02 06:54:40 | 雑情報豆知識

漢方 相談 健康相談は 福島県郡山市 きく薬局へ

お早うございます。昨日は 胃ガン 肺線維症 の漢方相談が有りました。

29日に放映されたNHK総合テレビ 「あさイチ!」 では、カレー等を温め直しで熱を加えても食中毒が発生する場合がある事について取り上げていました。

この原因菌はウェルシュ菌で、腸内では悪玉菌の代表的なものです。従って大多数の方はお腹の中にウェルシュ菌がいることになりますのでごくありふれた菌です。

ウェルシュ菌自体は加熱すれば死滅してしまうのですが、しかしこの菌が芽胞を作ってしまうと、芽胞は熱に強いので加熱した後に鍋を置いておくと芽胞が活動し始め、熱を加えたカレーでも中毒の症状を引き起こすという訳です。

幸いに、このウェルシュ菌による中毒の症状は代表的な食中毒菌に比べると軽く、下痢や腹痛、吐き気などもそれ程ひどくないとの事です。

この食中毒を予防する方法としては、カレーを最初に作った時はその後に冷蔵庫に入れることです。一晩ならそのままでも大丈夫だと思いがちなのですが、芽胞菌の場合は注意が必要です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土壌の放射能除去にはなぜヒマワリ?

2011-06-30 06:22:04 | 雑情報豆知識

漢方 相談 健康相談は 福島県郡山市 きく薬局へ

お早うございます。昨日は 静脈瘤 不眠症 の漢方相談が有りました。

(日本経済新聞記事より引用) 土壌の放射性物質を除くのにヒマワリを植えるのが効果が有るという事でにわかに注目されています。ではなぜヒマワリに白羽の矢が立ったのでしょうか?

放射性セシウムは植物の成長に欠かせないカリウムと同じアルカリ金属に属し性質が似ているため、植物はカリウムと間違えて根から吸う性質を利用したものです。

ヒマワリは他のいろいろな植物に比較して、単位面積当たりのセシウムを除去する能力が高く、また横に広がらずに立ちあがって大きく育ち収穫もしやすい事などから実証試験では主役に抜擢された様です。しかしヒマワリよりも最適な植物が有るのかどうかは定かでは有りません。

課題は放射性物質を吸収した後の植物の処分です。刈り取って乾燥させた後のヒマワリを燃やすと煙や灰にどれ位のセシウムが検出されるのかは未だ明確に判っておらず、今後の検討が必要です。

放射性物質をどんどん吸い取って分解してゼロにしてくれる様なものが有れば良いのですが。...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太り気味は長生き (2)

2011-05-26 06:42:51 | 雑情報豆知識

漢方 相談 健康相談は 福島県郡山市 きく薬局へ

お早うございます。昨日は 肝臓血管腫 高齢者の便秘 の漢方相談が有りました。

昨日の続きです。

統計の上では少し太り気味の方が長生きになるという事をご紹介しましたが、この話に関して実は別の統計も有ります。

東北大などは体格別に生涯医療費の算出をしたところ、40歳の男性で肥満→15,213,000円、過体重→15,105,000円、普通体重→13,132,000円、やせ→11,991,000円 という結果となりました。

男女とも肥満あるいは過体重の人ほど生涯医療費が高くなる傾向が見られたのですが、これは太った人ほど治療に長期間を要する生活習慣病の危険が高まる事を意味しています。

どちらの統計も正しいのですが、どうやら小太りや太り気味は、寿命にとっては良いが医療費には優しくないという結論の様です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太り気味は長生き (1)

2011-05-25 06:41:36 | 雑情報豆知識

漢方 相談 健康相談は 福島県郡山市 きく薬局へ

お早うございます。昨日は 常習性便秘 子宮筋腫 の漢方相談がありました。

(日本経済新聞2011年4月24日記事より引用) 高齢者の寿命と体格との相関関係の統計では、BMIで25~30の間の人が最も長生きである事が判明しています。この数値の人はいわゆる 「小太り」 「やや太め」 で、逆にやせ過ぎの人は最も寿命が短くなる様です。

確かに、重大な持病のないおおむね健康な高齢者では、少し体格が良い人の方が疲れにくく行動力もあり元気な様です。いわゆる 「余力」 があるのかもしれません。

高齢者の場合はBMI値が24~25位の方が理想的なのかもしれません。

ところが、統計をよく検証して見ると喜んでばかりもいられない事実も有りました。次回はそのお話を御紹介します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日焼け止め製品の表示

2011-05-21 06:24:37 | 雑情報豆知識

漢方 相談 健康相談は 福島県郡山市 きく薬局へ

お早うございます。昨日は 胃ガン 静脈瘤 の漢方相談が有りました。

5月は真夏よりも紫外線が強い季節です。いろいろな日焼け止めのグッズが有りますが、表示を見るとPAとSPFという指標が書いてあります。

PAは肌を黒くする紫外線のUVAに対して、+効果がある、++かなり効果がある、+++非常に効果がある の3段階に分けられています。

SPFは、肌に炎症を起こす紫外線のUVBに対する指標です。「SPF10」 とは、日焼け止めを塗っていない場合に比べて肌が赤くなるまでの時間が10倍になるという効果を示しています。

日焼け止めを一度塗っただけでは汗などで取れてしまいますので、2~3時間ごとに塗り直す必要があります。

黒くなるのを防ぐのか、赤くヒリヒリするのを予防したいのかによって日焼け止め製品の表示を見て使い分けると良いでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民団体がジャンクフードの販売中止を要請

2011-05-19 06:55:29 | 雑情報豆知識

漢方 相談 健康相談は 福島県郡山市 きく薬局へ

お早うございます。昨日は 神経痛 高齢者の風邪 の漢方相談が有りました。

(YaHooニュース5月18日より) アメリカで550以上の団体や栄養専門家が、米マクドナルドに対して子供へのジャンクフードの販売を止め、キャラクターのロナルド(日本ではドナルドと呼ぶ)を引退させる様求める書簡に署名したとの事です。

この書簡は5月18日の大都市圏の新聞6紙に全面広告の形で掲載されました。その理由としては、アメリカ社会において生活習慣病の患者やその予備軍に相当する人数が急増している現状が有りますが、「原因は多種多様で広範な社会的対応が求められるが、その大きな部分としてのマーケティングを無視する事はもはや出来ない...」と表明されました。

マクドナルドのアイテムの大部分を占めるジャンクフードは、塩分、脂肪(トランス脂肪酸)、砂糖などが多く入る高カロリー商品ですが、ドナルドやハッピーセットの玩具を利用して子供向けの販売量を増やそうとする同社の戦略や販売姿勢が批判された形です。

これに対してマクドナルド社の広報担当者はコメントを出していないそうです。

この市民運動がこの先どのような展開を見せるのかは現時点では不明ですが、将来を担う子供達の健康を憂慮しての思い切った活動は評価したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「同病相あわれむ」 は改善にメリット

2011-03-16 06:58:25 | 雑情報豆知識

漢方 相談 健康相談は 福島県郡山市 きく薬局へ

お早うございます。昨日は 花粉症 パニック症候群 慢性関節リウマチ の漢方相談が有りました。

(朝日新聞2011年2月8日記事より引用) 同病の患者同士がお互いの病状を話し合い、受診を勧めるなどして助け合う事で糖尿病の血糖管理が改善したという論文がアメリカの内科学雑誌に掲載されました。

アメリカの退役軍人の糖尿病患者(平均62歳)で、症状と血糖管理があまり良くない244人を2グループに分け、第1のグループは似た年齢の患者2人でペアを作り、週に1回電話でお互いの病気について話し合い助け合う様にし、グループでの話し合いも6ヶ月間に3回行いました。

第2のグループは、研究開始の時点と6ヶ月目の2回、看護師が検査結果を知らせて助言しました。

すると、第1のグループの患者の方が進んで受診して処方薬をまじめに服用したり、インシュリン治療を始めたりする割合が第2グループよりも高かったそうです。また、6ヶ月目の糖化ヘモグロビンの平均値を比較すると、開始時点と6ヶ月目との比較では第1グループでは改善し、第2グループでは逆に数値が悪化したそうです。

この調査結果では、全員が男性で退役軍人という共通体験を持っていた集団であったと云う点は一般的に当てはまるかどうか疑問であるとしていますが、糖尿病のような経過が長く自己コントロールが大切な疾患では、患者同士が助け合うという事はプラスに働く可能性は高いと思われます。

昔から 「同病相哀れむ」 という言葉が有りますが、一緒に頑張ろうという気持ちの効果は大きいのですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水戸黄門の健康長寿法 (番外編)

2011-02-16 07:05:15 | 雑情報豆知識

漢方 相談 健康相談は 福島県郡山市 きく薬局へ

お早うございます。昨日は 慢性鼻炎

黄門様こと水戸光圀の長寿と健康の秘訣を2回にわたり御紹介して来ましたが、光圀の大きな功績の一つに医学に対する貢献があります。

中国の医学書の翻訳や医学教育に努めたほか、医薬に恵まれない無医村の庶民のために、397種類の家庭救急処方を記載した 「救民妙薬」 を発行して領内に広く配布しました。この冊子はその後も版を重ね、幕末まで広く普及したそうです。

光圀を手本とした水戸藩の歴代の藩主の中で、9代藩主の水戸斉昭は天保12年(1841年)に藩校の弘道館を創設し、併設の医学館を設置して和方、漢方、蘭方と医学の洋の東西を問わず最新の医学と医療を集積した施設を造ったのです。

弘道館は医学教育の場でもあり、また求められれば庶民にも医療を施し、薬を無料で与えたとの事です。素晴らしい名君が存在したものですね。

誰もが健やかに暮らせる国つくりを目指した光圀と斉昭の理念は、今日の政治家や厚生労働省の官僚も見倣って欲しいものです。

                                 

鼻炎 アトピー性皮膚炎 不妊 漢方相談は、専門店
福島県郡山 きく薬局
JR郡山駅西口 徒歩15分 ℡024-922-4328

漢方きく薬局

きく薬局メール相談 きく薬局メール相談 
SSL装備 安心して漢方相談が受けられます

来店相談 電話相談 メール相談 
店舗案内 漢方相談Q&A

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余暇に座る時間で死亡率に差

2011-02-12 07:06:49 | 雑情報豆知識

漢方 相談 健康相談は 福島県郡山市 きく薬局へ

お早うございます。昨日は祝日でしたが営業日でした。 常習性便秘 イライラ・神経過敏 の漢方相談がありました。

(朝日新聞2010年11月30日記事より引用) 余暇時にテレビを見るなどして座っている時間が長いほど、何らかの原因で死亡するリスク(総死亡率) が高くなるという論文がアメリカの疫学雑誌に同年8月に掲載されました。

アメリカの50~74歳の男女123,216人を対象にした統計で、14年間の追跡調査の結果、余暇時に座っている時間が1日3時間未満の場合と比べて、3~5時間の男性の総死亡率は1.07倍、6時間以上だと1.17倍でした。

女性ではそれぞれ1.13倍と1.34倍でした。余暇時の運動時間が同じでも、座っている時間が長いほど総死亡率が高いという結果になりました。

また、座っている時間が1日3時間未満で運動する時間が週15時間以上の場合と比べると、座っている時間が1日6時間以上で運動時間が週7時間未満では総死亡率が男性で1.48倍、女性で1.94倍と高い結果になりました。

この調査結果では仕事で座っている時間や通勤の運動時間が考慮されていないのが問題ですが、一般的には休日の方が運動する機会が多くなると云えますので、余暇時にも身体を安静にして運動不足の状態はマイナスである事は云えそうです。

                                   

鼻炎 アトピー性皮膚炎 不妊 漢方相談は、専門店
福島県郡山 きく薬局
JR郡山駅西口 徒歩15分 ℡024-922-4328

漢方きく薬局

きく薬局メール相談 きく薬局メール相談 
SSL装備 安心して漢方相談が受けられます

来店相談 電話相談 メール相談 
店舗案内 漢方相談Q&A

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磁石は肩こりに効くか?

2010-12-27 06:55:11 | 雑情報豆知識

漢方 相談 健康相談は 福島県郡山市 きく薬局へ

おはようございます。

(日本経済新聞2010年12月12日記事より引用) 家庭でのツボ療法や肩凝り、腰痛等に用いられている磁石の健康器具は本当に効果があるものなのでしょうか?

磁気治療は18世紀のドイツで、磁石を用いた肩こりの治療法が登場しましたが、科学的な証拠を積み重ねる事が出来ずに今日に至っています。

磁気が身体に及ぼす作用として考えられるのは、血液中の鉄成分が引き寄せられて血流を促し、血行不良により生じたこりや神経痛を軽減するという仮説が成り立ちます。

しかしこの仮説はその後の検証では明確に確認されておらず、現在でも立証されていない様です。というのも磁気による影響には個人差が大きく、同じ刺激を与えてもその反応が一定ではないこと、又、地球は大きな磁石であるため住んでいる地域によっても受ける磁場の影響が異なること、また身の回りには磁気や電磁波を出す機器類が非常に多いこと...等が原因の様です。

治療効果の有無を判断するためには、そのメカニズムを踏まえた上での客観的な判断基準が欠かせないのですが、磁気による治療の場合は適切な基準がないのと、誰もが再現出来る実験法が確立されていないので議論が水かけ論に終わっている様です。

                                

鼻炎 アトピー性皮膚炎 不妊 漢方相談は、専門店
福島県郡山 きく薬局
JR郡山駅西口 徒歩15分 ℡024-922-4328

漢方きく薬局

きく薬局メール相談 きく薬局メール相談 
SSL装備 安心して漢方相談が受けられます

来店相談 電話相談 メール相談 
店舗案内 漢方相談Q&A

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢方 きく薬局のご案内

鼻炎 アトピー性皮膚炎 不妊 漢方相談は、専門店 福島県郡山 きく薬局
JR郡山駅西口 徒歩15分 ℡024-922-4328

漢方きく薬局

きく薬局メール相談 きく薬局メール相談 SSL装備 安心して漢方相談が受けられます

来店相談 電話相談 メール相談 店舗案内