今回のお遍路は高知県の安芸から四万十川の手前まで
およそ200キロの道を歩いてきました。
そんな今回のお遍路は、今後の人生の分岐点となるこ
とになりました。初日からあることを考え続け、お遍路道
中も含め1週間、ずっと考え続け、問答を続けた結果、
ある決断に至りました。
ひょっとすると大きく人生が変わるかもしれません。
何も変わらないかもしれません。
やってみなければ分かりませんが、きっと今までとまるで
違った生き方になるのではと思っています。
私にはかなりの覚悟が必要で、正直、今でも決断に不安
を抱えているのも事実ですが、今回をきかっけに、新しい
道を歩いていきます。
何を決断したのか?
今はここには記しませんが、私と面識のある方はおいおい
分かるかと思います。また結果がしっかり出せた時には、
どうどうとここに記すこともあるでしょう。
まあ、私の中での大事であって、他の人からみれば何で
もないことでしょうがね。私の中での生き方の大転換です。
お遍路が何かをもたらしてくれたりするものだとは考えて
いませんでしたが、間違いなくきっかけにはなりました。
お大師様のお導きかなと思ったりもします。
今回のお遍路日記を幾つかの項目に分けて書きました。
この後に書きつづっていきますので、よかったらご覧下さい
ませ。
およそ200キロの道を歩いてきました。
そんな今回のお遍路は、今後の人生の分岐点となるこ
とになりました。初日からあることを考え続け、お遍路道
中も含め1週間、ずっと考え続け、問答を続けた結果、
ある決断に至りました。
ひょっとすると大きく人生が変わるかもしれません。
何も変わらないかもしれません。
やってみなければ分かりませんが、きっと今までとまるで
違った生き方になるのではと思っています。
私にはかなりの覚悟が必要で、正直、今でも決断に不安
を抱えているのも事実ですが、今回をきかっけに、新しい
道を歩いていきます。
何を決断したのか?
今はここには記しませんが、私と面識のある方はおいおい
分かるかと思います。また結果がしっかり出せた時には、
どうどうとここに記すこともあるでしょう。
まあ、私の中での大事であって、他の人からみれば何で
もないことでしょうがね。私の中での生き方の大転換です。
お遍路が何かをもたらしてくれたりするものだとは考えて
いませんでしたが、間違いなくきっかけにはなりました。
お大師様のお導きかなと思ったりもします。
今回のお遍路日記を幾つかの項目に分けて書きました。
この後に書きつづっていきますので、よかったらご覧下さい
ませ。