今月19日からの大型連休。
またしてもお遍路を決行することに決めました。
出発日を2週間後に控え、すでに様々な準備を始めています。
何よりも大切なことは、歩行訓練。突然現地にて連日30㎞
以上歩いては、足を痛めてしまいます。
少しずつ長距離を歩くのに慣れなくてはいけません。
そこで私は現在、(ダイエットも兼ねて)片道6㎞弱の通勤を
1時間あまりかけて徒歩通勤しております。また休日など
時間の取れるときには15~20㎞ほど歩いておきたいです。
交通手段や宿の手配も、連休などは特に混雑しますので早め
の準備が必要なところですが、今回は自分の車「エスハイ」で
お四国を巡ってこようと考えています。エスハイで巡ると言っても、
もちろんお遍路は歩きです。四国までの往復と、宿代わりにしよ
うとしているのです。
今回は道中が線路沿いにあるので、出発場所から1日歩き、
目的地まで着いたら、電車に乗って車に戻る。車に乗ったら
先ほどたどり着いた目的地まで車で移動し、そこで車中泊。
これをお遍路の間、続ける予定。
メリットは電車の時間がなくなるまでは、歩きたいだけ歩き続け
られるなど時間に拘束されないことと、宿を取る煩わしさから
解放される。夕食も好きなお店で好きなように食べられる。

私の乗るエスハイは、結構寝心地の良いベットが作れるし、
何よりも心強いのはAC100Vのコンセントがあり普通の
家電が車内で使えること。これはハイブリッド車であるエスハイの
強力な特徴です。携帯の充電やパソコンの使用、ポットでお湯を
沸かしたり電子レンジも使え、ドライヤーなどもOK。
さらに燃費も非常に良い。

ちなみにエスハイは災害時にインフラが止まっても、しばらくは
家の変わりになるなど、災害時に威力を発揮する車と言われて
います。(災害など起こって欲しくないですが、アウトドアには最適)
せっかくこんな車を買ったのだから、その性能をしっかり使いこんで
みようと思います。
一つ大きな問題は、高速道路がどれだけ渋滞するか、予測も
つかないこと。特に淡路島を通過するあたり、何10㎞くらい
渋滞して何時間ぐらいかかるのだろう・・・
この部分が大変心配ではありますが、こんな経験もETC1000円
なんて制度のある今だけしか味わえない出来事。後々の話の種に
もなるので、一度経験しておいても面白いなと思っています。
またしてもお遍路を決行することに決めました。
出発日を2週間後に控え、すでに様々な準備を始めています。
何よりも大切なことは、歩行訓練。突然現地にて連日30㎞
以上歩いては、足を痛めてしまいます。
少しずつ長距離を歩くのに慣れなくてはいけません。
そこで私は現在、(ダイエットも兼ねて)片道6㎞弱の通勤を
1時間あまりかけて徒歩通勤しております。また休日など
時間の取れるときには15~20㎞ほど歩いておきたいです。
交通手段や宿の手配も、連休などは特に混雑しますので早め
の準備が必要なところですが、今回は自分の車「エスハイ」で
お四国を巡ってこようと考えています。エスハイで巡ると言っても、
もちろんお遍路は歩きです。四国までの往復と、宿代わりにしよ
うとしているのです。
今回は道中が線路沿いにあるので、出発場所から1日歩き、
目的地まで着いたら、電車に乗って車に戻る。車に乗ったら
先ほどたどり着いた目的地まで車で移動し、そこで車中泊。
これをお遍路の間、続ける予定。
メリットは電車の時間がなくなるまでは、歩きたいだけ歩き続け
られるなど時間に拘束されないことと、宿を取る煩わしさから
解放される。夕食も好きなお店で好きなように食べられる。

私の乗るエスハイは、結構寝心地の良いベットが作れるし、
何よりも心強いのはAC100Vのコンセントがあり普通の
家電が車内で使えること。これはハイブリッド車であるエスハイの
強力な特徴です。携帯の充電やパソコンの使用、ポットでお湯を
沸かしたり電子レンジも使え、ドライヤーなどもOK。
さらに燃費も非常に良い。

ちなみにエスハイは災害時にインフラが止まっても、しばらくは
家の変わりになるなど、災害時に威力を発揮する車と言われて
います。(災害など起こって欲しくないですが、アウトドアには最適)
せっかくこんな車を買ったのだから、その性能をしっかり使いこんで
みようと思います。
一つ大きな問題は、高速道路がどれだけ渋滞するか、予測も
つかないこと。特に淡路島を通過するあたり、何10㎞くらい
渋滞して何時間ぐらいかかるのだろう・・・
この部分が大変心配ではありますが、こんな経験もETC1000円
なんて制度のある今だけしか味わえない出来事。後々の話の種に
もなるので、一度経験しておいても面白いなと思っています。