goo blog サービス終了のお知らせ 

突然ですが、おうちを建てます☆

お菓子作り、お庭、ハーブ、料理、うちの犬のことなどについて書いています。

セッションモニター募集のご案内

2010-07-28 13:48:31 | Weblog
【セッションのご案内】

*メールセッションのモニター募集は、7月中で終了いたしましました。
(通常の募集は承っております)
*電話セッションはモニター募集中です。


こちらでは、

・病気ではないと思うけど、でも、何か心の中に気になる何かがある。
・自分で自分に向き合いたい
・自分で自分を見ていくとき、いつも自分がしている方法とは別の見方がないか?

という気持ちをお持ちの方へ、セッションを提供しています。

こちらが差し上げる情報を基に、ご自分で自分自身内側の感覚を感じていただきます。
体の感覚を見ていくと、無意識にある、人の成長につながる「気づき」を得ることが、できることもあります。
このセッションでは、日常の意識にのぼっていない、無意識の声を聞いたり、感じやすくすることを目指しています。
また、それを通して、自分が元々持っている癒しの力に気がつくセッションを目指しています。


セッションでは、アロマテラピーで使用するエッセンシャルオイルや、ハーブの写真、数秘術も、必要に応じて使います。

これは、ヒーリングではありません。
また、何かのアチューメントを受けて得たエネルギーを使ったり、目に見えない存在とのやりとりをする、というのではありません。

自分の生まれながらに持っている、自分で自分を癒す感覚を感じていただくものです。(ただし、個人差がありますので、その点ご了承くださいませ)
人は本来、自分で自分を癒す力を持っていますので、そのあたりのサポートをさせていただきます。

【内容】
数秘術とハーブの写真、体の感覚を使ったセッションです。
こちらが提供する情報を元に、セッションを受けていただきます。
モニターさん自身の感じたことを、大切にしています。
(最後に、数秘術のデーターは差し上げます)

【メールセッション(メール3往復)】

セッションは、お客様のお時間ができた時に、受けていただいています。
お一人で、静かになれるお時間に受けていただきます。
1回あたり20分~40分くらいかかるケースが、多いです。
最初のメールから、最後の報告書お渡しまで、約1月くらいが平均です。

料金:3000円
* 希望者にはハーブの香り付き;+450円(送料込み)


【電話(60分)セッション(メールセッション1回+電話セッション)】

モニター価格:1000円(モニター終了後は5000円の予定です)

* 希望者にはハーブの香り付き;+450円(送料込み)
* 申し訳ございませんが、電話代はご負担願います(コレクトコール)

上記の内容で、ご興味をもたれた方は、
kenchiku_panapana@mail.goo.ne.jp
まで、メールをいただくか、
下記にコメントをお願いいたします。


後ほど、どんなセッション内容か、詳細をメールいたします。
もし、問い合わせいただいても、内容に疑問があれば、
その時点で断っていただいて大丈夫です。
(その場合は、遠慮なくお断りくださいね)

また、セッションではハーブの写真を使用します
また、セッション終了後の、報告書の文章量も多いです。
なので、申し訳ありませんが、写真の受け取り可能な
パソコンをお持ちの方に限ります。

上記の内容で、ご興味をもたれた方、お待ちしています

【メールセッション1回目は無料です】
メールセッションは3回で1セッションです。
そのうち、メールセッション1回目は無料ですので、お気軽に体験してみてくださいね。
止めたい時は、いつでもおっしゃってください。
料金は3回目のセッションが終わってから、お振込みいただいています。


〔参考〕
「心と体とハーブのセラピールーム」のホームページ
http://herbs.my.coocan.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数秘術~超個人的な所感「5」

2010-07-23 07:23:04 | Weblog
題名にあるとおり、この記事は数秘術の説明ではなく、
超個人的な思ったことを書いています。

実は、メールセッションのモニターさんを募集したときから今まで、
ほぼモニターさん全員に共通しているのが、
なんらか「5」の影響を受けている方、
ということ。

セッションのときにお渡しする、数秘術のデータでは
「誕生数」
「運命数」
の内容のみ、掲載しているのだけれども、
手元では
「実現数」
「ハート数」
「人格数」
「習慣数」
等(他にもあるけど省略)
を計算して、見ている。

もし、ご自分の数を知りたい場合↓のHPで知ることもできます。
(「運命数」「ハート数」「人格数」のみですが)

あなたの名前に対応するオーラソーマ・イクイリブリアム・ボトルを見つけよう
http://artbeing.com/aura-soma/reading/name_bottle.html

「5」の意味はすごくおおざっぱに言って
「自由・変化」
ちなみに、私は人格数が「5」
人格数とは、
「他者の目にうつるあなたの姿」

それで、これは私の直感などではなく、単なる推理なんだけど、
もしかしたら、見かけ上、私は自由人に見えていて、
だから「5」の課題を持つ方に、なんらか魅力的に思われる要素を、
無意識的に提供しているのかな、
なんて、今のところ、思ったりしている。

ちなみに、私の本質的なところは、また、別の数です。

〔参考〕
「心と体とハーブのセラピールーム」のホームページ
http://herbs.my.coocan.jp/

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数秘術~超個人的な所感「基本」

2010-07-22 08:49:37 | Weblog
「魂の目的」ソウルナビゲーション―あなたは何をするために生まれてきたのか
ダン ミルマン
徳間書店

このアイテムの詳細を見る


数秘術を話す時、この本を一番参考にしている。
この本だけを基にはしていないのだけど、基本的な考え方は、この本。

昔、高校生頃に占いにはまっていた頃の占いでは(最近のものは、あまり知らない)
、例えば「うお座」であれば、
「あなたはうお座です。あなたは○○で、○○な性格です」
とかなり断定的に書いてあったような気がする。

 
確かに、数秘術でも、一人一人「誕生数」「運命数」など出し、
その数をもとに、その方の性格、性質を説くものもある。
だけど、上記の本はそれとは少し異なる。

例えば、誕生数で、「3」のエネルギーを持っている方がいるとする。
そうすると、この方は
「感受性に関する課題、自己不信、表現の恐れ」
をもって生まれている。
しかし、人生の過程で色々経験し、自分の中にある
「表現力と感性を世の中で役立てる」
ことができる力に気が付いてゆく。

「3」の意味は、上記のものだけじゃないけど、
「3」の意味の見方はこんな感じ。
なので、「3」のエネルギーをもっているからと言って、
「あなたはこういう人です」
とは断言できない。
なぜなら、人により、
「まだ、自分の中にある、自己不信や表現への恐れ」
に気が付いていない方もいれば、
この課題を超え、すでに
「表現力と感性を世の中で役立てている」
方もいらっしゃるから、と思うからである。

以前、たまたま「石井ゆかりさん」の占いが好き、と言う方に会った。
私も他の占いはあまり見ないけど、「石井ゆかりさん」のは、たまに見てしまう。
石井ゆかりさんも、はっきりとは書いていない。
読むほうに自由さを感じさせてくれて、私も好きな方。
あんな風にはっきりではなく、でも、分かりやすく表現できたらいいなあ、
と思ったりしている。

〔参考〕
「心と体とハーブのセラピールーム」のホームページ
http://herbs.my.coocan.jp/

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セッションと数秘術

2010-07-21 16:17:14 | Weblog
セラピールームのメールセッションでは、数秘術の内容も参考にしている。
元々、数秘術を活用する予定は、全くなかった。
でも、少し思うところがあって、
「最初のうちだけ、参考にしてみようかな」
と思い、活用し始めた。

メールセッションが軌道にのったら、止める予定だった。
実際、対面セッションでは、数秘術は利用していない。
私のセッションは、
「自分の体の中の感覚を感じること」を大切にして、
そのよさを感じていただきたいセッション。
なので、単に占いの「あたっている、いない」だけに興味がいってしまうと、
別なセッションになってしまうので、時期がきたら、数秘術の利用は止めよう、
と思っていた。

しかし、である。
今まで、メールセッションをモニターさんに受けていただいてきて、
アンケートもとらせていただいた。
そのなかで、よい評価のなかで半分が
「数秘術の内容がいい」
ということ。

この数秘術の内容は、以前は私の解釈を入れるのもどうかな、と思い、
できるだけ、本のまま、写してお渡ししていた。
しかし、そのままでは、分かりにくい、というご意見もあったので、
最近は、かなり私のオリジナルに近いものになってきた。

また、その過程で、私のなかで、色々な発見もあったりした。
これから、その気が付いたことを、少し書いてみたい。

〔参考〕
「心と体とハーブのセラピールーム」のホームページ
http://herbs.my.coocan.jp/

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ開設

2010-07-08 08:03:03 | Weblog

とうとう、ホームページを開設しました~

「心と体とハーブのセラピールーム」

http://herbs.my.coocan.jp/index.html

対面とメールセッションをお受けしています。

内容は、クライアントさんがご自分でご自分の感覚に耳を傾けることにより、

人が本来持っている自分を癒す感覚を感じていただくものを目指しています。

 

また、たまに、ブログで、セラピールームの案内もアップさせていただこうと思っています。

 

全く個人的なことですが、HP作成にあたり、

電気系会社に勤務の夫に頼ろうかと思ったのですが、

夫は素人の基本知識がどの程度かよく分からないようで、

けんかになったので、結局自分でHP作成と開設をしてしまいました。

なので、喜びもヒトシオな今日この頃です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対面セッションのモニターさんにご協力いただいて

2010-05-14 08:19:58 | Weblog
先日うちに来てくれた、夫の友人が、私の対面セッションのモニターさんになってくださった。
いずれは、メールセッションだけでなく、対面セッションをさせていただきたい、と思っていたので、それが実現できて、うれしかった。
また、夫の友人には、とてもありがたく思っている。

でも、セッションとしては、全く初めてだったので、私がかなりかなり、ぎこちなかった。
今まで、ワークショップで、参加者同士で色々したり、
または、バレエのレッスン終了後に、友達の体を触れさせていただいたことは何度もある。
でも、限られた時間内でのセッションは初めて。
また、なんだかんだで、2時間もつきあっていただいたので、多分、相当お疲れになったんじゃないか、と後から思った。

夫の友人から、後日、メールで感想をいただいたので、掲載させていただく。

「なかなか貴重な体験で、自分の持ってない視点に出会えておもしろいと思えまし
た。
1時間のつもりが、2時間・・・でもなんかそんなに経った気はしなかったです(笑)。
それだけ2時間集中してたってことでしょうか?(笑)。
なっちゃんの口調はなかなか心地よかったので、
これまでメールセッションだけだとおっしゃっていらっしゃったので、
対人セッションも自信をもっていいと思います!!!(笑)。」

ぎこちなかったセッションだったと思うのに、
やさしいお言葉をいただいてしまいました。(^^ゞ





色々思うことはあったのだけど、そのなかで、最近の自分の気持ちとシンクロすることも、数点あったことも興味深かった。

その一つは、相手をよく見る、ということ。

最近、受講させていただいたハコミワークショップでは、相手をよく見て、感じて、
それを相手に伝える、というようなセッションがあった。
そこでも気がついたことが、私はいつも相手を見ないようにしていた、ということ。
それは、前から気がついていたことだが、今回は、さらに気になっていた。

自分に自信がない、というのも一理ある。
でも、さらに強い気持ちもある。
それは、相手をよく見ると、相手のいい感じも分かるけど、相手の見てはいけないことも見てしまう恐れがあるから、それを見ないようにしている、
ということ。
相手の見てほしくない、気がついてほしくないことを、気がついてしまうと、
とっても悪いことをしているような気がしてしまう。
だから、見ないようにしていたし、観察しないようにしていた。


多分、子供の頃のことも、関係している。
いつも、親の視線を感じると、緊張していた。
親がいるところでは、何か、怒られる要素はないか、気をつけていた。
親の視線は、
「私の出来ていないところにいくものだ」
と思っていて、でも、その感覚が嫌いだった。
なので、私自信は、同じことを、他人にはしたくなかったのだ。
だから、相手を見ないようになった。
何も気が付かなければ、相手を思考で見て、判断することもない。


でも、多分、それは本当は人間が本来持っているものを抑制していたんじゃないか、と今は思う。
(少し大げさな表現ですが)
相手を見る時、思考も働くけど、感情も湧いてくる。
本当は相手の顔を見て、感じることは、変でも失礼でもなく、自然なことなのかもしれない。
「ああ、この人の鼻は高い、低い。」
など、判断するのは、思考。
こういう思考が働きすぎると、やっぱり失礼だと思う。
でも、そのために、感じることを抑制するのは、不自然なのかも、と思うようになっていた。

多分、今までの私は、マイナスやネガティブと思ったり感じたりすることを、
見ないように、気がつかないようにしてきていた。
自分に対しても、相手に対しても。
だけど、そうすることで、私に対し、相手によっては
「さびしい」
「向き合ってくれていないような気がする」
と感じる方もいることが、最近だんだん分かってきた。

なので、そういう相手へは、相手を見ないようにすることは、心遣いにならない。
それで、最近
「もしかして、私は相手に対し、かなり偏った気持ちが、私の中にあったのかも」
と思うようになっていた。

そのままの相手に対して、安心して向きあえたとき、
おそらく、そのままの自分に対しても安心して向き合えているんじゃないのかな、なんてそんな感じを味わえそうで、そうでないようで、というのが今の私の状態。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メールセッション モニターさんアンケート結果

2010-04-26 12:13:58 | Weblog
3月に、mixiの「モニター募集コミュ」で、
「【無料】メールセッションのモニター募集」
をさせていただいたら、すぐに10人の方が希望してくださいました。

セッション内容は、モニターのみなさん、初めて体験される内容だったようで、
大変だったと思います。
でも、頂いた受けたセッションの回答が書かれたメールでは、
出来なかった、という様子は無かったので、よかったなあ、と思いました。
(アンケートの結果では、大変だった、という回答もありましたが…)

モニターさん方へは、任意でアンケートにも回答していただいています。
その結果を掲載させていただきます。

【アンケート】
1 今回のセッション内容は、mixiの案内(このブログに掲載した記事と同じ)の印象と比べいかがでしたか?

☆こんなに手間をかけていただけるなんて、思ってもいなくてびっくりでした!!
丁寧に本当にうれしかったです”!!!
大変だったろうなと本当に思って!!!

☆ん~漠然としてて、意味が難しい部分が多すぎてちょっとわかりにくいかもです(><)

☆どういった内容だかが分かっておらず、興味があったのですが、難しいなと思いました。
今回いただいた報告書の量が多く、凄い!!と思いました。
もっと少ないものなのだと思っていました。

☆案内以上のものだったと思います(^^)

☆思っていたのより少し違っていました。

2 今回のセッションを受けていただいた感想は?

☆すごくよかったです。
報告書の質問から、何がでるのか楽しみでした!!
自分の体意識へ、心を向けられる時ってなかなかないから、素敵な機会もらえました!

☆なかなか体に意識を向けるというのが大変でしたが、詳しく報告書を送付して下さったので、何回も読んでみて解読していきたいです。

☆とても楽しく取り組ませて頂きました。

☆ゆっくりとした時間が中々取れない為、時間をかけて体の声を聞きながらのセッションは 少し難しかったです。
内容を返信するのにそのまま記入できる様式なら分かりやすかったかもしれません

3 お送りした報告書の内容はいかがでしたか?

☆細かくて、びっくり!!うれしかったです!!面白かったです!!
すごいかいってて、大変だったろうなと恐縮しました!!

☆結構、難しいです^ロ^;


☆物凄く丁寧で良かったです☆

☆数秘術について、とても興味深いと思いました。
ただ、やはりわかりにくいです。
書いてあることが、難しいです。

☆フォーカシング、初めて聞く内容でした。
(自分の体の感じが)暖かいというよりは、しびれたり、重くなったり、あまり感じ取りたくないものばかりだったので、どのような内容になるのか不安でしたが、内容を読んでいて、こんな「声」だったりするのか、と参考になりました。

☆充分読み応えのある内容でした。
とてもありがたかったです。
自分の事がよく分かる内容でした。


こんな感じでした。

ちなみに、セッションは

1回目の質問(セッション) →→→ モニターさま
モニターさまの回答 →→→ なっちゃん(私)
2回目の質問(セッション) →→→ モニターさま
モニターさまの回答 →→→ なっちゃん(私)
3回目の質問(セッション) →→→ モニターさま
モニターさまの回答 →→→ なっちゃん(私)
報告書 →→→ モニターさま
→→→ 終了

という流れでした。


メールセッションは、普通の対面セッション以上に、受けて頂く方により体験が全く異なってくるようです。

セッションの最後に、数秘術の内容を含む報告書をお渡ししています。
ですが、セッション中のモニターさんからの回答は、最後にお渡ししている報告書作成のためだけに、いただくものではありません。
セッションを受けていただくだけでも、本当は色々気が付いていただける要素はあります。
ただ、初めての体験で、メールだけのやりとりですと、なかなかそこまで感じていただけるのは、難しいところもあるのかな、とは思っています。

でも、
「報告書をもらうために、3回もセッションを受けなきゃいけないんだ。」
と思うと、ただでさえ、お忙しい中、余計に大変なことと思われると思います。
なので、
「セッションを体験すること」
を大切にしていただきたくて、書かせていただきました。

最後の報告書は、あくまでも、参考程度のものです。
「一番重要な内容は、自分の中にあるんだ」
ということに気が付く体験をしていただけるものを、目指しています。

もしも、上記をお読みになって、メールセッションにご興味がおありの方は、

kenchiku_panapana@mail.goo.ne.jp

まで、メールをお願いいたします。
(ただし、申し訳ないのですが、パソコンでメールを受け取れる方に、限ります)
上記の内容では、どんなセッションか分かりにくいと思いますので、詳細をご案内いたします。
その内容を見ていただいてから、お断りいただいても、全く構いません。

ご興味のおありの方、お待ちしています♪

*現在も、モニターさんを募集させていただいていますが、無料のものは終了させていただきました。
*現在、4月分の受付は終了させていただいています。ですが、5月10日以降からメールセッション開始、でよろしければ、いつ、ご連絡いただいても大丈夫です。
*現在、モニター料金は1000円にさせていただいています。

〈参考〉このブログでの、メールセッションのご案内(モニター募集)
http://blog.goo.ne.jp/kenchiku_panapana/e/9ffcf884e6a34c6e937ce32e0895b4e1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メールセッション モニターさんのご感想2

2010-04-12 18:19:13 | Weblog
先日、メールセッションのモニターさんとしてご協力いただいたIさんから、
ご感想をいただきました。
ご本人から、ご了承いただいたので、感想を掲載させていただきます。
Iさん、ご協力、本当にありがとうございました。

(以下、Iさんからのご感想)
物凄く、細かくご丁寧に説明して下さって驚いてしまいました!大変だった事でしょう…(--;)
恐れ入りますm(__)m
お忙しい中、本当に有難うございました。


感想と致しましては「納得」と「嬉しい」という気持ちですね(^^ゞ

嬉しいお言葉を沢山頂きまして、自分の事と今後の方向性を模索中の私にとってはとても良いアドバイスを頂きました(*^^*)有り難く思います!

特に「ヒーリングハンド」という言葉。大変嬉しく思います。
実は元々レイキのファーストを受講していたのですが、最近、セカンドを受講したばかりだったんです。ファーストの時よりも手のビリビリ感がアップしたように感じてたんですが、ここ最近、変化がみられなくなり、私の力不足か…と少し落ち込んでいました(>_<)
なので今回のメールで凄く勇気付けられました(^^)
信じて頑張ろう!と(単純(^^;)

そして今後の方向性としても、ヒーリング関係(エステなど)に携わっていきたいなぁ~と考えていました。
まずは手にパワーをつけたいと強く願っていたのでまさしく求めていた事で本当に嬉しく思いました☆
魔法の手を目指して(笑)
癒しや穏やかな空間でゆったりとヒーリング関係の仕事が出来たらと思っていたので、カモミールを選んだ訳もわかりますね♪


確かに今感情を溜めている事はあります。その問題について葛藤していますから「膝」に何か感じたのですね。不思議です^^;


誕生数や数秘術も深い意味があるんですね~。

46歳~の光の時代はとても楽しみですね。今のうち色々学んでおかなければいけませんね(^^)
是非参考にさせて頂きますね。


全体的に、興味深いヒーリングやスピリチュアル系の事が書かれてあって、私としてはとても嬉しく、また勇気を頂いたメッセージでした。
色々な事を模索中な私にはとても参考になります…。
本当にどうも有難うございました。感謝の気持ちでいっぱいです☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メールセッション モニターさんのご感想

2010-04-10 12:45:43 | Weblog
先日、メールセッションのモニターさんになっていただいたSさんから、ご感想をいただきました。
Sさんから、ブログへの掲載を了承していただいているので、掲載させていただきます。
Sさん、ご協力、本当にありがとうございました。

(以下、Sさんからいただいた、感想)

>フォーカシング
なんかすみません。。あまりうまくいかなかったみたいで(>_<)
最初のメールでわたしの体感が少ないように感じられたというのは
なっちゃんさまの説明が不足していたのではなくて
(説明は十分しっかりされていましたよ)
わたしの感じる力が弱いから、だと思います。

>太陽神経そうとカモミール
そうですね~。。学びの途中かといわれたらそうなのかもしれません。
自己表現、感情を表にだすのは確かに苦手です。
出さないようにしていたのも確かにそうかも。
カモミールのハーブティー、飲んでみますね!

>Sさんも、以前の私と同様、感じることがどんな感じか分かりにくい方かなあ、と思いました。
ははは~おっしゃるとおりです(笑)
なっちゃんさまの「以前」がどうだったか存じ上げませんが
私自身は確かに、「感じること」がどんな感じなのかわかってない人です。
いろんな方から「感じてるはず」「わかってるはず」といわれても
私自身に自覚がなくて、どうなったら感じてることになるのか???と混乱しちゃってる感じです。

>また、セッションでなくても、子供は感情豊かなので、お子さんの感情を一緒に感じてみる、というのもよいような気がします。(私は子供がいないので、おかしなことを言っていたらすいません)
おかしなことなんてぜんぜんないですよ!
子供といってももう上は中学生になってますので、ピュアな子供の領域からは脱しかかってますが
それでも、子供の感情を一緒に感じてみるっていうのは
わたしにとっても必要なことかもしれませんね。やってみたいと思います。

>Sさんの中のどんなところで、抑えてしまっているものがあるのかなあ、と少し不思議な感じはしました。
ブログのことほめていただいてありがとうございます♪
でも抑えてはいます。抑えているのは、人への気持ちや、仕事に関係することですね。
「できる」けど、「好きじゃない」って感覚、お分かりいただけますでしょうか?
仕事の評価は高いのですが、その仕事が好きかと聞かれたら決して好きではないのです。
働いているのは単に生活のため。
本来のわたしは引きこもりですし(笑・まじですよ~基本家から一歩も出たくないですもん)
人間関係が渦巻く職場で、ものすごーーく自分を抑えているので・・・
それが出ていたのかもしれません。


添付報告書について
>知性(思考)と感性のバランスを保つことを学べば、分析過剰に陥ったり、思考の迷路に迷い込むことはなくなります。

あぁ、なんかこれはよくわかります。分析過多の傾向は確かにあるんですよね。。

>(5)生まれ日が示すあなた
のところに記載された「私自身」は、結構本人に近いものがあると思います^^

>頂点数第3期「6」
>「6」責任の時代。他者のために、他者とともに働き、他者の欲求に基づいて考え、行動することを求めます。また、人の意見に左右されやすく、自分の内側で「こうすべき」と指示する親の声にもかなり影響されやすくなります。比較的守られた安全な時期ともいえるでしょう。頂点数6の時期は、周囲の面倒をみるのによい時。

これからの人生がそういう時期にさしかかるということなんですね。
ハイヤーセルフとの対話が強まるということなのかな?
なににせよ、そんなに悪くない人生みたいでうれしいです。

>試練数第2期「4」
あぁぁ~これは、、ちょうどいまの年齢が、この時期にあたるんですね。
>この期間、あなたが学ぶことは、注意を払い、計画し、継続し、組み立て、蓄え、やりぬくこと。
いままさにそのとおりです。
現在4○歳・・・あと1年でここを抜けて、次のステップに進むんですね。

>自分の心の奥の声を聞いて、癒してあげることで
悩むところはこれで、私はこれができないんですよねぇ~
「自分の心のおくの声を聞く」って、どうやったらできるようになるんでしょうか^^;
それがわからないまま何年もたっている感じです。


いずれにしても、メールのセッションて初めてだったので
最初は戸惑いもありましたが(画像がたくさんあったので~(笑))
とても楽しい体験でした。


このたびは貴重な機会をいただき、ありがとうございました♪
改めましてブログでもよろしくお願いします♪


感謝をこめて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メールセッションのご案内(モニターさん募集)

2010-03-29 02:54:16 | Weblog
実は最近、もう一つブログを始めました。

ここのHPは
「食べろログ」
「レシピブログ」
「建築日誌のHP(家リンク)」
と関連させているので、たまに書く
「ひとりごと」
を書くのは、なんとなく遠慮してたんです。

なので、もう一つのHPで、思いっきり、カテゴリー「ひとりごと」を書こうかと…(^^ゞ

しかし、やっぱり、始めたばかりのブログは、閲覧数が少ない(T_T)
閲覧数には、あまりこだわりはないつもりだけど、
毎日5人以下の連続だったのです。

それで、しばらくは、両方のブログに、
「ひとりごと」を書いていこうかな、
と思うようになりました。

そのなかで、セッションの案内も出させていただいています。
モニターさん募集中なのですが、ご興味のおありの方は、よかったら、お読みいただけたらうれしく思います。
今現在、12人、モニターさんが集まってくださり、8人、終わっている状態です。


【メールセッションのご案内】
モニターさんを、募集させていただいております。

ひっそりとですが、メールでですが、誕生数とハーブを使った(メールなので、ハーブは写真ですが、将来的には対面を考えています)セッションをします。
自分に必要な情報は、実は自分の中にある、ということを元にしたセッション(心理学的要素に近い)です。
占いの要素もありますが、単に、「あなたはこうこうですよ」と報告させていただくものではないです。
かなり、参加型です。(笑)


自分の感覚を楽しみながら、私が差し上げる情報を参考に、自分で自分を癒す力に気づいていただけるものを目指しています。
ご興味のおありの方は、ご遠慮なく、メールをくださいませ。

お手数ですが
下記にコメント(すぐに公開にはしていません。メールアドレスをいただいたときは、非公開扱いにします)をいただくか、

kenchiku_panapana@mail.goo.ne.jp

まで、メールをお願いいたします。
メールにご連絡先をお願いいたします。

まずは、簡単にどんな感じのものか、案内させていただきます。
もし、やっぱり気が向かない、ということであれば、その時点で断っていただいても大丈夫です。
ただし、数枚の写真をお送りするので、パソコンのメールで写真を受け取ることができる方に限ります。

モニター料金:1000円(モニター募集終了後は、3000円の予定です)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする