以前、民間会社に入ったばかり
の頃。
都内目黒区本社から千葉茨城
方面に上司を車に乗せて顧客
訪問に出かけた。
晴れ渡る良い日よりだ。
首都高を使った。
隅田川の桜がとても美しく、
短い春の息吹を伝えている。
それまで車内で全共闘時代に
は駿河台界隈で大学生活を送
った上司がずっと江戸時代物
小説の話をしていた。
隅田川の桜が見えた時、私は
言った。
「大川の桜が綺麗ですね」と。
すると上司は「大川?ここは
大川じゃないよ。隅田川だよ」
と言った。
一瞬、スネークマンショーの
「ここは警察じゃないよぉ」
のボケをかましているのかと
思った。
だが、口ごたえせずに黙して
察した。
「こりゃあ、江戸生れの江戸
育ちじゃねぇな」と。
プロフィール
-
- 自己紹介
- この日記は内的独白であり、ブログではありません。
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- open(15445)
- お知らせ(0)
- 徒然日記管理人からのご連絡(1)
- 安全対策(1)
- 内的独白(1204)
- 文学・歴史・文化・科学(619)
- 風情・季節・地球(564)
- 日本刀(1038)
- 刃物(491)
- スポーツ・武道など(741)
- 火と土と水、そして鋼(151)
- 親医楽食(51)
- バイク・車(352)
- ビリヤード(186)
- フライフィッシング(14)
- ファッション(55)
- 音楽(155)
- アウトドア(205)
- トイ(292)
- 映画・ドラマ・コミック(261)
- 外出・旅(357)
- アート(54)
- ポチたま(148)
- 時事放談(328)
- ミリタリー(228)
- 一般(87)
- 職人技(74)
- 怪奇・奇怪(21)