広島県三原市市街地=城下。
筆影山に登る途中から。
いつもの峠。道の頂点=峠
部分。ここはハタの山。
いつもの峠道を下る。
路傍の菜の花がいい感じ。
遅く咲く桜が美しい。
桃色の桜。
毎年今の時期、目を奪われる
風景が広がる。
この奥は未舗装の林道になる。
このワインディング舗装路も
正式名称は林道だが(笑
多分、広島県内で一番路面状
態が良いワインディング。
低速ツイスティロードだ。
旋回速度はどれも60~70程度。
概ねはコーナーのエイペック
スポイントで60程のRのきつ
い連続低速旋回路だ。筑波の
1ヘアが連続しているような
レイアウト。スラロームみた
いなワインディングロードだ。
速度表示の無い法定速度=
60km/hの道路。
真下の第1コーナーからここ
の三叉路の停止線まで、のん
びり流して4分台だ。下りは
3分台。峠のパーキングまで
5分。5kmを5分は60km/h。
遊歩道部分にお花見用の椅子
が置かれている。
バイクなら停められるので、
絶好の花見と景色ビューポイ
ントだ。
3回往復ロリッたが、ずっと
第五展望台でバイク停めて
寛いでいる人がいた(笑
自然を満喫している風。
そういうのんびり外出走行
にも恰好のロードがここだ。
春も良く、夏はパラダイス、
秋は紅葉が絶景だ。
三原市《竜王みはらしライン》
ドローン空撮
ドローン空撮 _瀬戸内海国立
公園竜王山 絶景_紅葉2021.
このロードはアグレッシブな
ガチンコ攻めではなく、これ
くらいの流し乗りのゆっくり
調子で走ってほしい。
はみ出し、転倒、溝落ち、崖
落ち、絶対にダメ。
2020年 送り火 鎮魂走