goo blog サービス終了のお知らせ 

渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

アミューズメント

2022年05月03日 | open


本物の玉屋ではないアミューズメン
トとはいえ、ダーツの連中、ギャー
とかワーとかうるさすぎる。
てめえらの事しか考えてない。
20代。

国語の文字が読めないようだ。


尾道、福山のアミューズメントも
ひどいが、やはりここもひどい。
動物園みたい。

ダーツは一人もくもくと練習して
いる人もいる。
よく見かける。
お遊び娯楽ではなく、スポーツ
として真面目に真剣に練習して
いるのだろう。
見てたらめっちゃ上手い。
そういう人もいるが、ほぼ99%
はアミューズメントのダーツは
ZOOアニマルズだ。
アミューズメントではなくとも、
玉突き屋?カフェでも、あまり
にもギャー!とかワー!と玉台
横で集団大騒ぎしているので、
入店して20分で出た事がある。
店員まで一緒にその中にいた。
爾来、その店には行かない。
ダーツ投げたちは、周囲への気
配り等のマナーとか文化として
無いのだろうか。
ビリヤードのカラーボール集団
突っつき連中と同じようなもの
か。

この記事についてブログを書く
« 土方歳三資料館 2 | トップ | 国道沿い »