渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

埼玉県の元県庁は日本橋馬喰町にあった

2021年03月26日 | open


日本橋馬喰町。江戸の中の江戸。


埼玉県の始まりの大宮県の県庁は日本橋
馬喰町にあった。
それがのちに大宮県は浦和県と名称を変更
し、浦和の地に県庁を移転した。
さらに浦和県は越谷県、忍(おし)県と合併
して埼玉県という巨大な県が誕生した。
埼玉県の前身は東京に県庁があったので
ある。
これ、意外と埼玉県人も知らないかも。

埼玉県の平成大合併ではひどい事も起きて
いる。旧大宮市の三橋という町は一丁目
から六丁目まであるが、一丁目〜四丁目
までがさいたま市大宮区とされ、五丁目〜
六丁目がさいたま市西区とされてしまっ
た。
んなアホな。
同じ町内が機械的区分けで別区に分断され
てしまったのだ。
さいたま市西区には三橋一丁目から四丁目
までが存在せず五丁目から始まる町名とい
う妙ちくりんな事になってしまった。

平成の大合併は、無理矢理敢行した為に
全国で妙な事がいろいろ発生している。
長野県のある地域は、長野県が出来てから
ずっと長野県であったのに、平成大合併に
よりその地区が岐阜県になってしまったと
いう例もある。
さいたま市の三橋地区より強烈だ。
自分の生まれたところは長野だったのが
現在呼称は岐阜県となってしまう。なん
だそれ。

無理矢理やるのは何事もあんましいい事
にはならない。
しかし、やるのは人間であり、横車と横槍
で決めて行く。
そういえば「湘南ナンバー」もそうだ。
鎌倉も湘南であるのに、逗子、鎌倉市は
湘南ナンバーから外された。んなアホな。
そして、海の無い内陸部の市が湘南ナン
バーエリアとなった。
それは、その土地出身の自民党議員の横槍
があったからだ。
それにより行政が得意の忖度でナンバー
エリアを決定した。ド湘南である鎌倉、
逗子は外された。
江ノ島は藤沢市だが、江ノ島の弁天橋から
東は鎌倉市だ。よく海水浴で人が集まる
江ノ島の東側の海岸は鎌倉の海岸という
ことになる。そこなどはド湘南だ。
だが、ナンバーは湘南ナンバーから外され
た。
無理矢理やる決め事というのは、どのジャ
ンルでも民意などは無視される。

湘南海岸の象徴、江ノ島。江戸時代から
観光の名勝だった。
この橋の左側の海岸の手前側は鎌倉市で
ある。




なお、鎌倉・藤沢は相模の国であるが、
横浜は武蔵の国であった。この地図の赤線
が鎌倉市で、その線のすぐ北側の横浜市は
武蔵国。
つまり、横浜は江戸期には現さいたま市と
同じ国。武蔵国は湘南海岸まで数キロの
地点まであった広大な国だった。
律令制開始の区分けは、在地の権力者で
あるクニの王たるクニノミヤツコの領土
を国分けした。


武蔵国は元々は无邪志国造が納めていた。
ヤマト中央に「叛乱」を起こし、武力制圧
された。時に534年。
ヤマト政権は大和朝廷となる段階で、国内
各地を武力制圧して君臨したが、黎明期に
は日本全国で反ヤマトの武装蜂起が起きて
いる。無理矢理に事を進めたからだろう。
イズモ族を傀儡化させたり、キビ族を騙し
て取り込んだような例は少なく、基本的に
は大虐殺を伴う武力制圧だ。


この時代。


それ以前のヤマトによる武力統一以前の
日本=倭国の甲冑と刀剣はこれ。
日本と書いてヤマトと読ませたのはかなり
後からであり、倭国を平らげたところから
大倭と名乗り、それが転じて大和(だいわ)
をヤマトと無理矢理読ませた。
ヤマトとは邪馬壹のことではなかろうか
とも思われるが、諸説あり定まっていな
い。
ただ、何事も無理矢理はヤマトから始まっ
ているようだ。


この記事についてブログを書く
« 木造建築 | トップ | 桜満開 »