
私ね、思うんですけどね。
世の中、カスタマイズされた素晴
らしいジョイント・プロテクター
は沢山あるのですが、この樹脂製
の物が一番キューにとっては良い
と思うのですよ。
なぜならば、ネジを傷めないから。
カスタム品は大抵は金属ネジです。
良くないんじゃないかなあ。
この樹脂製の外周を円筒に削って、
銘木の中に埋めたらキューにも最
適なジョイント・プロテクターに
なると思うのだけど。
もしくはTADのように最初から
デルリンのみの削り出しとか。
デルリンは接着困難だから、削り
出し方法になるのだけど、接着が
できるABSや他の人工樹脂の場合、
プロテクターの中にそれを仕込む
ほうがキューにはいいと思う。
手間はかかりますが。
よく10山のシャフトとかでは、
♀の木ねじではなくて樹脂ネジを
シャフト保護の為に仕込んでるで
しょ?
あれ見ていて、ふとプロテクター
も同じ道理なのでは、と。