goo blog サービス終了のお知らせ 

渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

もしも1662年の寛文年間の江戸にいたとしたら

2022年12月16日 | open



もしも寛文年間(1661-1672)の
江戸にいたとしたら。
差すのはこれ。
虎徹ではなく、丸太斬り則光。
天文年間(1532-1555)の長船作。
同田貫にも優れり戦場刀なり。


この記事についてブログを書く
« もしも1882年の合衆国西部に... | トップ | もしも1968年の早大にいたら »