goo blog サービス終了のお知らせ 

渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

伝統の一戦 阪神巨人戦 後楽園

2023年08月10日 | open



子どもの頃、阪神巨人戦を後楽園
のバックネット裏で何度も観戦で
きたのは、今考えると凄く貴重な
体験だった。
大抵は企業が年間契約で買い占め
ているので、すぐ目の前でキャッ
チャーのお尻見ながらの観戦は
無理。
たまたま、父親の勤めた企業が
年間契約していたのでチケット
が手に入った。
今だと観られない(笑

とにかく、やっぱり江夏さんが
かっこよかった。
王さんから三振を取る事しか
考えていない。
そういう投球だった。
江夏さんの球は後年の江川さん
のように手元で伸びる球。
実速よりも速く見えたのでは
なかろうか。
実際に速い事は速く、スピード
ガンがあったら160km/h近くは
出ていたのでは。なんというか、
終速が落ちない感じの球種。
持ち球は直球とカーブだけだっ
た。
それは江川さんも一緒(笑


この記事についてブログを書く
« 明暗分けた延長戦 | トップ | 空間 »