渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

メリケン事情

2022年11月29日 | open


ある撞球師の情報筋から今のアメ
リカの生情報。戦争問題ではなく
アメリカのビリヤード情報だ。
アメリカでは今玉代1時間18ドル
前後らしい。
くっそたけえ。
破格の公的施設でも7ドル程らし
い。
かつて1980年代は店で2ドル〜3
ドルだった。
ただ、18ドルというのは雀卓の
ように台あたりという設定の店
もあるようだ。

1961年の映画『ハスラー』では、
最初のシーンのバー&グリルには、
店の壁に「ゲーム終了後すぐに
支払ってください」との張り紙
があった。
これは、玉撞きをやめた時か、
1ゲームごとかは不明だ。
コインテーブルなどは1ゲームごと
の支払いとなる。
横浜ではコイン台は1980年代は
1ゲーム¥100だった。16個玉が
出てくる。
1ゲーム10分として1時間6ゲーム。
まあ、通常台1時間一人600円と
いう相場と同じだが、台貸し1ゲー
ム100円だから、アメリカンコイン
7フィートテーブルは通常台よりも
安い、という計算になっていた。

にしても、ビリヤード場で1時間
18ドルというのは、お安くはない
です。
日本のリゾートホテル並みだ。
かつてアメリカ国内ではとても
玉代は安かった。30数年前は。
当時の相場からしても。
今、何が起きているのだろう。

もしかすると、だが。
日本だけ「失われた30年」で
給料全く上がってないどころか、
平均所得は額面で下がっている
が、アメリカは物価上昇と共に
所得も上がっているのでは。
そのあたりは、単純に円ドルの
レート換算だけでは分からない。
たとえば、ボリビアの平均国民
年間所得は350米ドル程だ。
日本円換算では年所得平均が5万
円台。
だが、日本では5万円では2週間
暮らせるかどうかだが、現地では
単純国際レート換算だけではない
要素も絡む。年収5万円でも、そ
れは国民の平均所得なので、向こ
うでは充分暮らせるのだ。日本
の平均所得の1/100だからと現地
が100倍日本より貧しいかという
と、そんな事は無い。
数値だけではない、現地の物価
相場と生活水準そのものを知ら
ないと実態は見えて来ない。
例えば、日本で1950年代には
乗用車など乗っている国民はごく
僅かであり、車は1台あたり今の
貨幣価値で数千万円した、と言う
と、信じない若者たちが多い。
物価指数や額面数値のみで比較
したら高額車両でも現在貨幣で
数百万程度に換算されるからだ。
だが、国民全体の生活水準が低
かった戦後直後では、自動車など
所有するのは富豪しかいなかった
のは確固たる事実だ。家に風呂さ
え無いのが一般的であったのだ。
単純に数字のみで物を押し測ろ
うとすると社会の現象を見誤る。

この記事についてブログを書く
« エンドゴム | トップ | 飼い熊に殺される »