goo blog サービス終了のお知らせ 

渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

悪い刃物の典型例

2020年07月09日 | open










木を削り切っただけでこれである。
刃先が刃こぼれしてすぐに切れなくなる。
典型的な良くない刃物だ。
現代刀の美術刀剣みたいだ。
現代刀のほうはもっと悪い。
ぼろぼろとビスケットのように崩れるの
で、日本刀研磨師が研げない程なのだ。
現代刀は、ほぼ全部に近い数がそれ。

現代刀よりはマシか。
砥石で研いだだけでは、かろうじてだろう
が、刃こぼれはしない。
だが、使うとすぐに刃先が欠ける。
刃物製造段階で粒子が粗いバカ鉄にして
しまっているのだ。
そうなる理由は一つ。
温度を上げすぎているのだ。



この記事についてブログを書く
« デブ専 | トップ | カマボコ板 »