こういうのを改造すれば・・・↑↓
アメリカン・アンティーク風の
アイアン・ビリヤード観戦椅子
になるのではなかろうか。
パイプを溶接したりして。
こんな風に↓
これは木製よりも味がある。
木部はリペアだろうが、たぶん、
ベースは1920年代物。
普通のパイプ椅子をハイチェアに
改造した物は作ってみた。
座ると目線の高さがまるで違うので、
プレーの際には玉の動きが実によく
見える。
自分の番が来た時の思考のスタート
も極めて短縮化できる。モタモタ
せずにパッとネクスト構想が席を
立つ前に立てられる。
次に作るのはアームレスト付の
アイアン・ハイチェアだな。
アイアン・ハイチェアだな。